ひででで
banner
hidedede.bsky.social
ひででで
@hidedede.bsky.social
ケモノVtuberさんたちに創作パワーをいただいております
ブルースカイでは、作品についていろいろ語ったりして、ほんのりと創作アカウントの風味を出していきたいかも
これからバイトの面接に行くど
ホームページの求人募集のページが消えてるんだけど、すでにいい人見つかってて、わしは消化試合とかそんなことないよね…?😇
November 9, 2025 at 6:28 AM
「作家性」って良いよね

その人のここに辿り着くまでのルーツを感じたり、一貫して表現したいものがあるとカッコいい

わしの作品の"自分らしさ"がいつか自然と出てきたらいいな
November 1, 2025 at 12:34 PM
お洋服の新作情報が出てさ
リバーシブルデザインの片側だけ全然趣味に合わなくて、それならリバーシブルじゃなくしてちょっと安くして欲しいって時の顔をしてる🙂
October 31, 2025 at 10:35 PM
ドラゴンのVtuberがグッズでエプロンとか、ナップザックとか出したら面白いかも
家庭科のドラゴンを踏襲する感じで
October 26, 2025 at 4:52 PM
つまるところ
誰が言ってるかじゃなくて
何を言ってるかでフェアに判断できる人でいたいって話
October 26, 2025 at 12:59 PM
よく分からない体育会系ベンチャー社長の言葉でも、スピ系の発信者の言葉でも、
前向きになれるパワーがあったりするから
胡散臭いと全てを捨て置くのではなく、そこんとこ上手く抽出して受け取るのは良いかも

さてと、宇宙と交信するか
October 26, 2025 at 12:47 PM
料理する時用にエプロンが欲しいの
グッズで出ないかな〜
って、刺繍があるじゃん!!

いつか同人イベントで頒布するとしたら、ブローチだけじゃなくて
アイロンで付けられるワッペンとかもいいかもね
October 25, 2025 at 3:08 PM
デジモンは進化先が複数通りあるし、進化も退化も出来るんだね
最初に選んだパートナーがどの個体だったのか分からなくなるって話を聞いて、ポケモンとの明確な違いを感じたわ
おもしろいね
October 20, 2025 at 3:05 PM
久しぶりに切り抜き動画作ったわ
やっぱり楽しい!
並程度にはセンスあると思うの😎
October 18, 2025 at 8:19 AM
ちょっと赤が強すぎたかな
あくまでも試作品くんの目になるから、無駄にはならない😌
"全てポートフォリオになる"理論で生きてます😉
October 17, 2025 at 1:45 AM
グラデーション楽しい!
色数多いけど、ストロークが短いから色の境目がハッキリしちゃうね
刺繍らしさではあるから、この辺りは好みによりけりなのかな?🤔
October 17, 2025 at 1:41 AM
今日は初めての人と作業通話させてもらえてはぴ✌️
勇気出して声かけてよかった☺️
October 15, 2025 at 1:48 PM
片目だけでも普段の刺繍ブローチと大差ない大きさですごいど
大きさよりも図柄の細かさの方が大変さに繋がるから、多分そんなに時間かからない はず

知らんけど
October 15, 2025 at 9:45 AM
需要や市場の大きさの違いがあるから、比較するのはナンセンスだけど
刺繍作品の販売で生きていくことを、初めから諦めてしまっている自分からすると、めちゃめちゃカッコよく映る

自分のことについて考えていたら、人のすごさを再確認したって話だから、卑屈にはならないにょ〜ん👊😁
October 13, 2025 at 5:23 AM
え、冷静に考えたらさskeb依頼とかってオーダーメイドの一点物を提供するわけじゃん?
それで生計を立てている人カッコ良すぎる…!❤️‍🔥
October 13, 2025 at 5:17 AM
いつかはリボン刺繍、ゴールドワークもやってみたいなぁ〜
刺繍の勉強がしたいぞ!!
October 13, 2025 at 4:00 AM
刺繍作品もSNSに上げる際に、写真を撮って画像にするから
アナログの手芸であっても、フィギュア化AIイラストがあったように、AI生成されるかもしれない

もしそんなことになったら、リクエスト企画でもして本物の良さを示したいな
生成画像じゃない良さを見出してもらえるように頑張る
October 12, 2025 at 4:14 AM
涼しくなってくると編み物がしたくなってくる
October 12, 2025 at 3:14 AM
ここは別に裏アカじゃないけど、大きい声でしにくい話題

Vtuberとして立ち絵を大事にしてるから、本気でAI生成したいと思った時にしかやらないようにしてる😤(意訳)
みたいなこと言ってる人がいて横転

イラストの契約によっては、デザインの権利はイラストレーターに留保されているから、契約の範疇を超えた利用はダメだよって話がずっとされているのにさ
一般的なモラル、コンプラ意識ってそんなもんなのかなぁ?🥲
October 10, 2025 at 9:05 AM
ゆっくり進めてるパペットの試作品くん
マスキングテープの上から下書きして、パーツの大きさや配置バランスのチェックなり
October 7, 2025 at 3:27 PM
初めての染色💓
ぜんっぜん欲しい色にならなくて困ってる
でもそれが楽しい

とりあえず素材に色が入るのが確認できて良かった
October 7, 2025 at 9:30 AM
デニム生地のランチョンマットとかも作るの楽しそうかも
ちょっと色抜いたりダメージ入れたりしてさ
October 4, 2025 at 1:26 PM
手芸男子です!みたいな顔してるけど、ミシンは全然触ってないの😇
よれちゃったけど、イメージ通りにできて良き良き
October 4, 2025 at 12:45 PM
メモ
手袋にシリコンガンで鱗を付けたらケモハンドならぬ、ドラゴンハンドができるかも!
その場合、ツメは硬い素材がいいから、レジンとか…?
October 3, 2025 at 3:49 PM
友達とサークル名考えて遊んでたんだけど
「グミしか食べてなさそうな顔」とかどうよ😎

どーも✋グミしか食べてなさそうな顔のひでででです😀
そう言いたいだけ
October 3, 2025 at 7:56 AM