はじしらず ゆうすけ
banner
hajishirazuyk.bsky.social
はじしらず ゆうすけ
@hajishirazuyk.bsky.social
ロックンロールバンド はじしらずのギター担当。 主に音楽とか仏像とか飯とか旅とか呟きます。ハロヲタ。Queen 、David Bowie、Theピーズ、忌野清志郎、The Cure、Suede、フラワーカンパニーズ 、The Tomboys、ステレオガール、Juice=Juice等々
夜は奈良で過ごした。まずは竹の館でおでんを。ホントおでんは大好きなんだけど、ここのおでんはしっかり味しみ、絶妙な味の濃さで無限に食べられる。最高にうまい。焼酎が実に進む。その後たまたま通った超オシャレ中古レコード店THROAT RECORDさんでTeardropsの1stを購入(これ滅茶苦茶良い買い物だった!サイコーのロックンロール)、その後猿沢池のあたりを散歩して最後はWooKooBarさんで12時まで只管飲んだり宮内庁の方と古代史トークで大いに盛り上がったりでやっぱり奈良はいつ来てもサイコーアンドサイコーでした。
October 17, 2024 at 7:31 AM
三連休で奈良市、木津川市、大阪市、高槻市を巡った。奈良市に宿を取り、木津川は当尾の寺社仏閣石仏巡り。岩船寺からスタートしたが、こぢんまりな空間に巨大な阿弥陀如来坐像。重厚極まりない。室町時代の三重塔が池によく映える。癒しの時間。その後石仏巡りを1時間ほど。どれも鎌倉時代に作られたものであり、素朴で柔和な作品が多く非常に楽しい(道は山道の様で意外に険しめ)。最後は地上に存在する極楽浄土、浄瑠璃寺へ。池を隔てて建つ三重塔と本堂、どちらから観ても美の極地。仏像も本当に素晴らしく、躍動感溢れる2天、優美でリズム感ある吉祥天、制多迦童子がとにかく可愛い不動明王三尊。見どころ満載過ぎました。大満足。
October 17, 2024 at 7:21 AM
キャナルシティ博多の本田商店でラーメン食べた。久留米ラーメンはがっつり濃い目で美味い。
卓上のにんにく醤油を入れると香ばしくなお美味でした。
#ラーメン
#福岡市グルメ
March 3, 2024 at 12:46 PM
91cmの間日本人何してたん。。
February 17, 2024 at 11:39 AM
大濠公園好き
February 17, 2024 at 11:36 AM
福岡市を最近巡ってなかったので、福岡市立博物館→福岡城址の梅林へ。
福岡市博物館は金印、黒田家の宝物、民俗学的展示まで展示の充実ぶりはいつ来ても素晴らしい。
お昼はTNCの大名担々麺で王麺といううどん並の太麺の汁なし担々麺をいただいた。コシが強くてモチモチしてて大変に美味でした。
梅は七分咲き位?多聞櫓が美しい。癒しの公園。。
転勤族なので福岡市にまだアウェイ感は正直あるんだけど、今日は楽しかったし、しっかり町と付き合って行きたいな。
February 17, 2024 at 11:35 AM
資さんうどんの豚汁うどんやっべぇ美味い。半端ない。具の量がエグい。柚子胡椒入れると危険なレベルになる。
そして遂にこの器をゲットしてしまった。。有田焼で滅茶苦茶重厚感あって良きです。
February 11, 2024 at 1:24 PM
今日は日帰りで長崎は波佐見町へ。西の原は初めて訪れたが、かつての製陶所跡がお洒落な雑貨屋や喫茶店にリノベーションされており、かなりの盛況。建物は幾つかが有形登録文化財に指定されており、とてもとても良い雰囲気。monné legui mooksさんのランチが非常に丁寧な仕事ぶりで美味でした。
くらわん館で猫の箸置きを衝動買い。この顔がたまらん笑
最後に鬼木棚田を見たがスケールが大きく雄大。夏の時期にも来てみたい。
#波佐見町
February 11, 2024 at 12:53 PM
昨日は福重家→ゴルフ練習→九州国立博物館→筑紫野温泉アマンディ→きりん家と遊びまくりの1日であった。
福重家は福岡市で一番推してるラーメン店。極細麺濃厚ラーメンでおでんもよく染みてる。
長沢芦雪展。動物が一杯で可愛らしく、愛に溢れた画家だなーと心が温まった。構図の思い切りとかユーモアのセンスが素晴らしい。18世紀最高。
きりん家のハンバーグはこれが食べたかった!という理想的な町洋食のお味。
February 10, 2024 at 11:07 PM