福岡市博物館は金印、黒田家の宝物、民俗学的展示まで展示の充実ぶりはいつ来ても素晴らしい。
お昼はTNCの大名担々麺で王麺といううどん並の太麺の汁なし担々麺をいただいた。コシが強くてモチモチしてて大変に美味でした。
梅は七分咲き位?多聞櫓が美しい。癒しの公園。。
転勤族なので福岡市にまだアウェイ感は正直あるんだけど、今日は楽しかったし、しっかり町と付き合って行きたいな。
福岡市博物館は金印、黒田家の宝物、民俗学的展示まで展示の充実ぶりはいつ来ても素晴らしい。
お昼はTNCの大名担々麺で王麺といううどん並の太麺の汁なし担々麺をいただいた。コシが強くてモチモチしてて大変に美味でした。
梅は七分咲き位?多聞櫓が美しい。癒しの公園。。
転勤族なので福岡市にまだアウェイ感は正直あるんだけど、今日は楽しかったし、しっかり町と付き合って行きたいな。
そして遂にこの器をゲットしてしまった。。有田焼で滅茶苦茶重厚感あって良きです。
そして遂にこの器をゲットしてしまった。。有田焼で滅茶苦茶重厚感あって良きです。
くらわん館で猫の箸置きを衝動買い。この顔がたまらん笑
最後に鬼木棚田を見たがスケールが大きく雄大。夏の時期にも来てみたい。
#波佐見町
くらわん館で猫の箸置きを衝動買い。この顔がたまらん笑
最後に鬼木棚田を見たがスケールが大きく雄大。夏の時期にも来てみたい。
#波佐見町
福重家は福岡市で一番推してるラーメン店。極細麺濃厚ラーメンでおでんもよく染みてる。
長沢芦雪展。動物が一杯で可愛らしく、愛に溢れた画家だなーと心が温まった。構図の思い切りとかユーモアのセンスが素晴らしい。18世紀最高。
きりん家のハンバーグはこれが食べたかった!という理想的な町洋食のお味。
福重家は福岡市で一番推してるラーメン店。極細麺濃厚ラーメンでおでんもよく染みてる。
長沢芦雪展。動物が一杯で可愛らしく、愛に溢れた画家だなーと心が温まった。構図の思い切りとかユーモアのセンスが素晴らしい。18世紀最高。
きりん家のハンバーグはこれが食べたかった!という理想的な町洋食のお味。