五十嵐博信
@guarneri.bsky.social
それぞれの店に美味しいカレーは数多ありますが、最近自分の1番は新橋のムサシヤのチキンスパイスカレー。圧倒的にオムライスが有名&人気なのだけれど。
July 17, 2025 at 12:58 AM
それぞれの店に美味しいカレーは数多ありますが、最近自分の1番は新橋のムサシヤのチキンスパイスカレー。圧倒的にオムライスが有名&人気なのだけれど。
最近、EVに後ろから迫られてると思って避けたらファン付ジャケットを着た現場仕事の方。ってこと、ありません?
July 8, 2025 at 3:59 AM
最近、EVに後ろから迫られてると思って避けたらファン付ジャケットを着た現場仕事の方。ってこと、ありません?
ほぅ。
ブラックウイングの鉛筆はかなり好きだけれど、まぁぶっちゃけ鉛筆1本に400円以上払うのってどうなのよ?という思いもあり、実際の鉛筆消費ペースで行ったら、死ぬまで困らないだけの在庫もあるので個人的にはどうということも無い。
あと分からんのは代理店が無くなるだけなのか、メーカーそのものも廃業してしまうのかどうか...🤔
blackwing602.jp/blogs/news/n... 閉店のお知らせ – BLACKWING ONLINE
ブラックウイングの鉛筆はかなり好きだけれど、まぁぶっちゃけ鉛筆1本に400円以上払うのってどうなのよ?という思いもあり、実際の鉛筆消費ペースで行ったら、死ぬまで困らないだけの在庫もあるので個人的にはどうということも無い。
あと分からんのは代理店が無くなるだけなのか、メーカーそのものも廃業してしまうのかどうか...🤔
blackwing602.jp/blogs/news/n... 閉店のお知らせ – BLACKWING ONLINE
閉店のお知らせ
お客様各位 日頃よりブラックウィング公式オンラインストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、長年ご愛顧いただきましたBLACKWING(ブラックウィング)ブランドの全アイテムにつきまして、諸般の事情により2025年6月30日をもちまして、弊社での販売代理店契約および取り扱いを終了する運びとなりました。 これに伴い、ブラックウィング公式オンラインストアを2025年6月30日(月)を...
blackwing602.jp
June 2, 2025 at 9:05 AM
ほぅ。
ブラックウイングの鉛筆はかなり好きだけれど、まぁぶっちゃけ鉛筆1本に400円以上払うのってどうなのよ?という思いもあり、実際の鉛筆消費ペースで行ったら、死ぬまで困らないだけの在庫もあるので個人的にはどうということも無い。
あと分からんのは代理店が無くなるだけなのか、メーカーそのものも廃業してしまうのかどうか...🤔
blackwing602.jp/blogs/news/n... 閉店のお知らせ – BLACKWING ONLINE
ブラックウイングの鉛筆はかなり好きだけれど、まぁぶっちゃけ鉛筆1本に400円以上払うのってどうなのよ?という思いもあり、実際の鉛筆消費ペースで行ったら、死ぬまで困らないだけの在庫もあるので個人的にはどうということも無い。
あと分からんのは代理店が無くなるだけなのか、メーカーそのものも廃業してしまうのかどうか...🤔
blackwing602.jp/blogs/news/n... 閉店のお知らせ – BLACKWING ONLINE
今日、浅草寺裏では密かに熱い戦いが繰り広げられていた。
May 17, 2025 at 2:56 PM
今日、浅草寺裏では密かに熱い戦いが繰り広げられていた。
最近、危険だと思うのは、物価が上がり過ぎて1年前なら「これは贅沢すぎる」と控えていた物、飲食が「ちょい高めではあるが…」と、敷居が下がって感じてしまうこと。比例して収入が増えているならまだしも😖
May 10, 2025 at 3:43 PM
最近、危険だと思うのは、物価が上がり過ぎて1年前なら「これは贅沢すぎる」と控えていた物、飲食が「ちょい高めではあるが…」と、敷居が下がって感じてしまうこと。比例して収入が増えているならまだしも😖
最近のお気に入り。
ノリケラトプス研究所の塩海苔。
有明の海苔に植物油と塩だけでできている。コレが高いけどとても美味しくて、数枚で満足感十分なので意外と長く楽しめるし、夜中に食べても罪悪感薄い。
www.norino1.jp/product-page...
ノリケラトプス研究所の塩海苔。
有明の海苔に植物油と塩だけでできている。コレが高いけどとても美味しくて、数枚で満足感十分なので意外と長く楽しめるし、夜中に食べても罪悪感薄い。
www.norino1.jp/product-page...
贅沢な海苔の塩のり 【ボトルタイプ】 | ノリケラトプス研究所.
【ノリケラトプス研究所.ブランド】内容量:10切70枚入り*袋タイプとパッケージ違いの同じ商品です・*黒滝ブランドと同じ商品です*詰替用アルミパックと内容量は違いますが、同じ塩のりです。 【こだわりの材料は3つだけの無添加】有明海産一番摘みの上級海苔を贅沢に使用して、高知県室戸沖の海洋深層水の焼き塩を、極少量の国内産菜種油で定着さています。 2024年2月3日フジテレビ『トキタビ』国分太一さんが一...
www.norino1.jp
May 10, 2025 at 3:16 PM
最近のお気に入り。
ノリケラトプス研究所の塩海苔。
有明の海苔に植物油と塩だけでできている。コレが高いけどとても美味しくて、数枚で満足感十分なので意外と長く楽しめるし、夜中に食べても罪悪感薄い。
www.norino1.jp/product-page...
ノリケラトプス研究所の塩海苔。
有明の海苔に植物油と塩だけでできている。コレが高いけどとても美味しくて、数枚で満足感十分なので意外と長く楽しめるし、夜中に食べても罪悪感薄い。
www.norino1.jp/product-page...
最近、シナモン茶が気に入っている。
シナモンティではなく、シナモン茶。
ティーバッグの中身が砕いたシナモン「だけ」なのだ。
これが意外に甘くて美味しい。
そのまま飲んで、二煎目にリーフティを加えたり、ホットコーヒーに沈めたりして。
シナモンティではなく、シナモン茶。
ティーバッグの中身が砕いたシナモン「だけ」なのだ。
これが意外に甘くて美味しい。
そのまま飲んで、二煎目にリーフティを加えたり、ホットコーヒーに沈めたりして。
April 19, 2025 at 12:52 PM
最近、シナモン茶が気に入っている。
シナモンティではなく、シナモン茶。
ティーバッグの中身が砕いたシナモン「だけ」なのだ。
これが意外に甘くて美味しい。
そのまま飲んで、二煎目にリーフティを加えたり、ホットコーヒーに沈めたりして。
シナモンティではなく、シナモン茶。
ティーバッグの中身が砕いたシナモン「だけ」なのだ。
これが意外に甘くて美味しい。
そのまま飲んで、二煎目にリーフティを加えたり、ホットコーヒーに沈めたりして。
春はどこへ行った⁉️
アサヒの自販機でたまーに見かけるこの和紅茶が好きだ。
アサヒの自販機でたまーに見かけるこの和紅茶が好きだ。
April 19, 2025 at 8:46 AM
春はどこへ行った⁉️
アサヒの自販機でたまーに見かけるこの和紅茶が好きだ。
アサヒの自販機でたまーに見かけるこの和紅茶が好きだ。
30年ぶりくらいで食べたカンガルーが美味しかった🦘
April 19, 2025 at 8:44 AM
30年ぶりくらいで食べたカンガルーが美味しかった🦘
地元で前から存在は認識していたものの、一度も入ったことのなかった蕎麦屋に。想定外にまともだった。
一服の後、山野楽器のチェロフェアを覗いて見た。やはり一番よく鳴ったのは1K超えのクレモナではあったが、正直その値段ほどの価値はないな…
問題は、モノがないのか、ルートがないのか、見る目がないのか...🤔
ただ、業界的にチェロのフィッティングに長けた職人さんが少ないのは間違いないと思う。
一服の後、山野楽器のチェロフェアを覗いて見た。やはり一番よく鳴ったのは1K超えのクレモナではあったが、正直その値段ほどの価値はないな…
問題は、モノがないのか、ルートがないのか、見る目がないのか...🤔
ただ、業界的にチェロのフィッティングに長けた職人さんが少ないのは間違いないと思う。
April 12, 2025 at 8:56 AM
地元で前から存在は認識していたものの、一度も入ったことのなかった蕎麦屋に。想定外にまともだった。
一服の後、山野楽器のチェロフェアを覗いて見た。やはり一番よく鳴ったのは1K超えのクレモナではあったが、正直その値段ほどの価値はないな…
問題は、モノがないのか、ルートがないのか、見る目がないのか...🤔
ただ、業界的にチェロのフィッティングに長けた職人さんが少ないのは間違いないと思う。
一服の後、山野楽器のチェロフェアを覗いて見た。やはり一番よく鳴ったのは1K超えのクレモナではあったが、正直その値段ほどの価値はないな…
問題は、モノがないのか、ルートがないのか、見る目がないのか...🤔
ただ、業界的にチェロのフィッティングに長けた職人さんが少ないのは間違いないと思う。
Van Halen - Mean Street (Live Video)
YouTube video by Crosscut Films
youtu.be
April 2, 2025 at 3:41 PM
お米がなければお蕎麦を食べればいいじゃないの(*ノ>ᴗ<)
April 2, 2025 at 9:43 AM
お米がなければお蕎麦を食べればいいじゃないの(*ノ>ᴗ<)
さて、これから歌会。
今日は一段と飛んでますな。ボクは鼻は大丈夫なのですが目が🥹
今日は一段と飛んでますな。ボクは鼻は大丈夫なのですが目が🥹
March 23, 2025 at 1:49 AM
さて、これから歌会。
今日は一段と飛んでますな。ボクは鼻は大丈夫なのですが目が🥹
今日は一段と飛んでますな。ボクは鼻は大丈夫なのですが目が🥹
届いたばかりの本と珈琲となにか飛んでいる(=目がかゆい)土曜日。
March 22, 2025 at 4:39 AM
届いたばかりの本と珈琲となにか飛んでいる(=目がかゆい)土曜日。
スレッドでバズり気味だった鳩サブレのテンプレ。
March 21, 2025 at 5:24 PM
スレッドでバズり気味だった鳩サブレのテンプレ。
今でこそ違和感なく受け入れているが、京都のおばんざい屋さんなどで「〜のたいたん」が初め分からなくて、なぜ土星?と思ってたのは内緒🤫
March 21, 2025 at 10:51 AM
今でこそ違和感なく受け入れているが、京都のおばんざい屋さんなどで「〜のたいたん」が初め分からなくて、なぜ土星?と思ってたのは内緒🤫