抹茶男_IN_THE_SKY@立ち上がれニッポン
banner
greentea0180.bsky.social
抹茶男_IN_THE_SKY@立ち上がれニッポン
@greentea0180.bsky.social
抹茶男のBlueSky用アカウントです。
色々あってこちらは月刊連載かつ、ツイッターの文字数では書けない真面目な文を書きます。
主な話題はTRPG、ダブルクロス、幻想ナラトグラフ、ほぼ何でも飛びつきます。
卓修羅にならない程度に新たな卓とシステムを求め、今日も広く浅くTRPG仲間の輪を増やしていけたらなと存じます。

あまり使わないインスタ:http://instagram.com/green_tea_trpg/
ツイッター(強弁):https://twitter.com/green_tea0180
x.com/cr_mkdk/stat...

ツイッターからの引用になりますが、こちらがキャラクターシートの完成イメージ。
なんかもう、好き。
特に右側のトレーディングカードみたいな画像に心が引かれます。

やっぱりプレイしてみたいなぁ。
読み込んでディスコード鯖で宣伝してみるかぁ。
御伽月/みかづき on X: "待たせたな❗️❗️ #タクティカル祓魔師TRPG 公式キャラクターシート リリースだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/yTLFkhG0b2 でもめっちゃ頭痛いのでもう寝るね https://t.co/aSHjkSnXX1" / X
待たせたな❗️❗️ #タクティカル祓魔師TRPG 公式キャラクターシート リリースだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/yTLFkhG0b2 でもめっちゃ頭痛いのでもう寝るね https://t.co/aSHjkSnXX1
x.com
October 4, 2025 at 1:59 PM
オマケ:前の拳禅無双の記事

bsky.app/profile/gree...

このBlueSkyで拳禅無双の事言っているの俺だけやんけ!!!!
bookwalker.jp/de42611cb9-6...

ダブルクロスの年末セールを漁ってみたら、ふと開いたページで一目惚れしてしまいました。

「格闘アクションRPG 拳禅無双」!!!!

セール対象外でしたが、どうしても欲しくなって買ってしまいました。
後悔はしていません。

#TRPG好きと繋がりたい #TRPG
#FEAR #拳禅無双 #格闘アクションRPG拳禅無双

……ただ、物理本がAmazonに存在する事を知らずに電子で買ってしまった事はちょっと後悔しています♨
格闘アクションRPG 拳禅無双
格闘アクションを題材としたTRPGが登場! キミは空手や柔道、プロレス、ボクシング、八極拳、ムエタイなど、様々な徒手空拳で戦う格闘家となって、トラブルを解決すべく戦いに身を投じていく! 己の拳を賭けて、目指すは最強の二文字!  ファーイースト・ア…
bookwalker.jp
October 4, 2025 at 1:29 PM
こっちは6周年記念ガチャ各位。
さすがにお金の余裕がなくて全種類は引けませんでしたが、それでも良し。
September 6, 2025 at 4:34 AM
当時の環境ポケであるエーフィEXを狙った男の末路。
この後イマーシブ、クラウン共にもう一枚出ました(先述のコトネ素引きもここ)。

尚、エーフィEXは最後の最後で無事出てくれました。

#ポケポケ #ポケポケ好きと繋がりたい #PokemonTCG
#ルギア #Lugia
September 6, 2025 at 4:32 AM
とはいえ、制約はあります。

まず改行は「\n」という記号を知る必要はアリ。
これはテストに出るので、皆さん覚えて帰ってださい。

次にカットインを仕込むのは不可能な事。
ココフォリアのカットイン機能は、アップしたテキストの末尾を参照して表示するのですが、これを「/roll-table」の結果の文脈の末尾を使ってカットインを出させる事は出来ないみたいですね。

まあ、私の調査だけなので間違っていたらゴメンナサイ。
ともあれ、「/roll-table」のおかげで遊びの幅が広がったのは確か。
ココフォリア開発者の方をこれからも応援したいですね。
September 6, 2025 at 4:29 AM
船内はギスりましたが、セッションはなんだかんだ成功しました。
卓メンも最後は笑い合っていましたし、終わり良ければ総て良し?

改めて、GM及びPLの皆様、同卓していただきありがとうございました!
September 6, 2025 at 4:01 AM
んでもって戦闘フェイズ。
さすがに私のキャラの出番がないというのはアレだったみたいで、突撃衝角によるダメージチェックは私が振らせてもらいました。

すると敵船の操舵系をぶち抜くというクリティカルヒット!
操舵系が破損すると以降の回避が不能になるので、非常に致命的な一撃が決まりました。

その後傭兵PCが敵船に乗り込んで暴れる(敵船長を斬殺)中、私も手砲付き見張り台で援護。
すると敵船パーツ2つを見事にぶち抜き(敵船回避不能)、一気にゲームセット。
フライトフェイズやクエストフェイズと打って変わってとても気持ちよくセッションができました。

ゼロワンお前、なんで結果出してんだよこの船で……。
September 6, 2025 at 3:58 AM
……とまあ、キャラ及び飛空艇作成(とフライトフェイズの私のファンブル及びそれを徹底的にバカにしてくる船員)では悔いの残ったセッションでしたが、クエストフェイズ及び戦闘フェイズでは事件が勃発!

クエストフェイズでは、タスクによる効果でダメージが入るのですが、ここでかのマッドブイエイトがど真ん中を一度に2つぶち抜かれ「修復不能(マスに2回被弾すると回復不可になる)」の大惨事。
GMは0.02%の壁をあっさりぶち抜いてきました。
PL達は阿鼻叫喚&大爆笑!

その後、GMの温情(元々のシナリオギミックらしい)で何とか持ち直せましたが、
やっぱり、大きいパーツは怖いねぇ。
September 6, 2025 at 3:53 AM