馬嵐(バラン)
@gelpals.bsky.social
余裕で出社してるし、なんならいつもより作業が早い
やりたいこともあるし休んでも良かったな
いや、1人急遽休んでる人が居ったから出て良かったかもしれん
やりたいこともあるし休んでも良かったな
いや、1人急遽休んでる人が居ったから出て良かったかもしれん
November 10, 2025 at 3:34 AM
余裕で出社してるし、なんならいつもより作業が早い
やりたいこともあるし休んでも良かったな
いや、1人急遽休んでる人が居ったから出て良かったかもしれん
やりたいこともあるし休んでも良かったな
いや、1人急遽休んでる人が居ったから出て良かったかもしれん
日本の文化の面白いところ
「言葉を選んだ」をそのままの意味で捉えるとわかりやすいような言葉を選んだのかな?ってなるけど、意味的には汚い言葉を避けたってことやしな
他の国でもこんなんはありそうではある
なんならこの「汚い言葉を避けた」も言葉が飛んできたんか?みたいな話ではある
汚い言葉を選ばなかったの方が見た目は適当やもん
これ延々と言葉遊びできるな
「言葉を選んだ」をそのままの意味で捉えるとわかりやすいような言葉を選んだのかな?ってなるけど、意味的には汚い言葉を避けたってことやしな
他の国でもこんなんはありそうではある
なんならこの「汚い言葉を避けた」も言葉が飛んできたんか?みたいな話ではある
汚い言葉を選ばなかったの方が見た目は適当やもん
これ延々と言葉遊びできるな
October 29, 2025 at 7:47 AM
日本の文化の面白いところ
「言葉を選んだ」をそのままの意味で捉えるとわかりやすいような言葉を選んだのかな?ってなるけど、意味的には汚い言葉を避けたってことやしな
他の国でもこんなんはありそうではある
なんならこの「汚い言葉を避けた」も言葉が飛んできたんか?みたいな話ではある
汚い言葉を選ばなかったの方が見た目は適当やもん
これ延々と言葉遊びできるな
「言葉を選んだ」をそのままの意味で捉えるとわかりやすいような言葉を選んだのかな?ってなるけど、意味的には汚い言葉を避けたってことやしな
他の国でもこんなんはありそうではある
なんならこの「汚い言葉を避けた」も言葉が飛んできたんか?みたいな話ではある
汚い言葉を選ばなかったの方が見た目は適当やもん
これ延々と言葉遊びできるな