garage Ak!rA
banner
garageakira.bsky.social
garage Ak!rA
@garageakira.bsky.social
本来はバイククラスタ
X: https://twitter.com/garage_akira
WEB: https://garageakira.com/
でもBLUESKYでは、映画(最近観に行けてない)小説(最近読めてない)漫画(最近買えてない)アニメ(アマプラ・ネトフリ万歳)がメイン、あとゲーム。何事もネタバレ無しが信条です。
<続き>
全体像がまだ見えないからあちこちに伏線的に見えるもの
(モノを食うロボットとか地形とか、1話と2話で夜空がまったく違うとか)
……もあり、後にこれらが大どんでん返しに繋がるのかもしれないけれど、だからといって序盤のストーリーをおろそかにしてはいけないとも思うわけで。
むしろ序盤にイベントもってこないと客が離れるぞ!とか思うわけで。
(大きなお世話)
ともあれ、茂木に来るまでは視聴予定。
茂木は茂木で、原作版には突っ込みたいことが山ほどあって……(フェードアウト)
※にしても、協力にタイチとクシタニがあってヤマハが無いのは何故なんだろう?
#終末ツーリング
October 15, 2025 at 12:15 PM
書き忘れた
★俺的満足度4/5
#怪獣8号
October 13, 2025 at 11:38 AM
「チェンソーマン レゼ篇」<続き>
話的には完結したサブストーリー……なのかな?今後TVで展開される(であろう)本編に引きずるような要素は見当たらなかった。
まぁ新顔がいろいろ出てきていたので絡むことにはなるのだろうけれど。
※公安の人、またごっそりシんじゃったけど組織的に大丈夫なんだろうか?
そうそう、米津玄師の曲はオープニングじゃなく本編中のアクションシーンで使ってほしかったなぁ、主題歌だから仕方ないんだろうけどさ。
ともあれ、いろいろ疑問の残るシーンもあるので今後の配信を楽しみに待つとしよう。
……あ、レゼは可愛かったです。(フォロー)
★俺的満足度3/5
#チェンソーマン #レゼ篇
October 13, 2025 at 11:14 AM
んで、一番問題なのが主人公なわけで。
「これが女子高生かよ!まるっきり小学生じゃねぇかよ!」
いや、外見じゃなく、行動パターンとセリフがねぇ。
対人レスポンスがガキすぎる。
自宅では良いのだ、そして学校内も。どんなに我儘でも甘えでもそれは「内」の話。だけどそれをそのまま「外」例えば「初見の偶然会った相手」へ持ち出されると違和感しか覚えない。
応対する側もそれを自然と捉えてしまってる風もあるし、もしかして当初主人公は小学生設定だったとかあるのかな?まぁそれでも感想は変わらないんだけど。
 
ともあれ、興味あるジャンルなので継続視聴を予定。
#瑠璃の宝石
September 10, 2025 at 10:53 AM
……んでその他。
いろいろきちんと書かれてるわりに短パン姿だったり(いろいろ知らない初回は仕方ないがそれ以降も)
これね、夏の山での短パンは、マダニとヒルが怖すぎる。あと髪が地面&水面につくほど長いまま動き回ってるのも。
お姉さんがスナフキン的なのは仕方ないかな。
一昔前だったら間違いなく髭のおっさんキャラだったはず(そして主人公は小学生男子)着るものが(他のキャラは変わるのに)いつも同じようなものなのは性格を暗喩していてよし。
女性キャラオンリーなのはご時世的に仕方ないとして、ほぼ全員胸がデカいのはどうなのか。この手のは比較対象あっての魅力だと思うんだよねぇ。
#瑠璃の宝石
September 10, 2025 at 10:42 AM