遥 LOVE MYSELF💜
banner
funoftera.bsky.social
遥 LOVE MYSELF💜
@funoftera.bsky.social
ARMY歴7年目💜 鳥羽和久さんのファンです🫶📙
ナムジンがテテに、ユンギがジンヒョンに憧れてるって言う投稿が流行ってるけど、2人は何より自分自身に誇りを持って生きてると思うよ💜
November 17, 2025 at 4:03 PM
進路指導では親も教師も本人の意志で決めるのが大事だと強調しがちだが、それよりも大事なのは、親や教師など周りの人との「間」で決まることで、その実感がその後の本人を支えてくれる。

鳥羽和久さん
November 17, 2025 at 3:22 AM
子どもの学びにとって、身近な大人が資格試験のような目的のある勉強をしているのも一時的には励みになるだろうが、なんだかよくわからない得体のしれないものを夢中で勉強しているというのは子供の欲望を育てるから魂の励みになる。

鳥羽和久さん
November 16, 2025 at 3:48 PM
ナムジュン💜
November 16, 2025 at 3:45 PM
高2の子が、毎日地下鉄内で大人たちがパズドラをしながら通勤してるのを見ていたら、人生ってほんと意味とかないんじゃないかなと思うようになったと言っていた。いくら教師たちが学生に「本気になれ」と伝えたところで、彼らが通学中に電車で見る大人たちは、「人生とは退屈をやり過ごすことである」という真実を隠そうともせず、人生のほんとうをメタレベルで語ってしまうのだ。

鳥羽和久さん
November 16, 2025 at 12:16 AM
子供の教育について大人が二分法の思考に陥るのは子供にとって不幸でしかなくて、体を使った遊びと頭を使った勉強のどちらが?ではなくてどっちもであり、要はその塩梅なのだ。でなければ体を使った勉強も頭を使った遊びもできるようにならない。何事も二分法で考える癖、どうにかしたほうがいい。

鳥羽和久さん
November 15, 2025 at 11:55 PM
塾や単位制高校を運営していると、面談には決して姿を見せないくせに、妻や子どもが外部と真剣に交渉してやっと得た合意を、家族内で話し合うこともなく、自分の一存ですべてぶち壊す「ちゃぶ台ひっくり返し夫」の存在が可視化される。滅びてほしい。

鳥羽和久さん
November 15, 2025 at 1:54 AM
世の中の係争やトラブルの半分くらいは過剰な期待が原因。

鳥羽和久さん🫶
November 13, 2025 at 5:50 AM
大人は子どもの前で絶望を語ってはいけない(子どもが希望を持てなくなるから)という言葉がタイムラインで流れてきたが、いまの大人が子どもに図らずも教えているのは「先に絶望しておいたほうが楽」という処世術であり、絶望がデフオルトだからこそのワンチャン狙いなのである。

鳥羽和久さん
November 13, 2025 at 12:46 AM
目の前の人間が狂人かもしれないという可能性を考慮しない「対話」なるものに対する不信感が大きく、それを踏まえずに何が「対話の可能性」だろうかと思う。

鳥羽和久さん
トレーニング🏋️‍♀️姿が美しい😍
November 12, 2025 at 10:53 PM
ナムジュン好き🫶
November 12, 2025 at 8:43 AM
公式は理解or証明できないと使ってはいけない主義なんかもそうで、学ぶというのは分からなくても仮にやってみるという動作が不可欠なので、もっと柔軟でいい。(生活面における、電気のスイッチを押す/スマホの画面を操作するなどの行為も、「仮にやってみる」の延長にあり、理解は飛ばされている)

鳥羽和久さん
November 11, 2025 at 10:51 PM
24年間、子どもたちに国語を教えてるけど、一度も「筆者の気持ちを答えなさい」という問題に出会ったことがないんだけどどこの星の話なんだろうか。そもそも、テキストと筆者の気持ちは別というのがテキスト論の基本なわけで、まともな出題者はそこを侵犯したりしない。

鳥羽和久さん
November 11, 2025 at 2:43 AM
ナムジュン、惚れてしまうやん💜💜
November 11, 2025 at 1:51 AM
ナムジュン💜💜
November 10, 2025 at 12:14 AM
昨日の中1の古文授業。ワロタを古典単語だと思う子が現れて、「ワロス」と笑われていたが、確かに古典単語っぽいよね。

鳥羽和久さん
November 10, 2025 at 12:12 AM
ナムジュン💜💜
November 9, 2025 at 2:18 PM
勉強の頑張りに波があると相談を受けたので、ずっと頑張り続けると調子が崩れてしまうから、無意識のうちに自分でリズムを作っているんだよ。それは、これからも続けていくためのリズムなんだから大丈夫、と話した。

鳥羽和久さん
November 9, 2025 at 2:16 PM
本も人もその良さを知ってそれを伝えるにはそれ相応の時間と手間が必要だが、生理的なキモさを伝えるのは秒でできてしかも容易に共感が集まるので、後者が跋扈するのがSNS。しょうもないわ。

鳥羽和久さん
November 9, 2025 at 2:14 PM
ナムジュンほんと好き💜💜
November 9, 2025 at 3:24 AM
キャリアパスポートをもとに将来の夢に向けた計画を提出させる宿題が出てる学校があるが、夢を管理するなんて、あまりに「夢がない」。

鳥羽和久さん
November 8, 2025 at 2:08 AM
鳥羽和久さん、それがやさしさじゃ困るの重版おめでとうございます💫
November 8, 2025 at 12:43 AM
物事の心臓部にタッチしまくるジェーン・スーさんの語りに刺激を受けまくりでした。いろいろお話しできましたね!スーさんの学生時代の話ももっと聞きたかった。会場のお客さんが本当に楽しそうで、勇気を持って会場に来た方がいるのも感じられて最高でした。ありがとうございました!

鳥羽和久さん

配信楽しかったです💜
この鳥羽さんの肉付きかわいい😍
November 6, 2025 at 1:42 AM
鳥羽和久さんとジェーンスーさんのイベントおもしろかった。鳥羽さん、言うことは鋭いのにゆるキャラみたいで可愛かった💜 秋冬の鳥羽さんは肉体美を秘めているのが分からないのが残念。見せてほしい💪
November 5, 2025 at 3:58 PM
自分が把握している自分に興味がない。
鳥羽和久さん

こんな肉体なのに!?
November 5, 2025 at 7:30 AM