あやみ@フラジールセル🍄
banner
fragile7cell.bsky.social
あやみ@フラジールセル🍄
@fragile7cell.bsky.social
作曲・唄・イラスト・Live2D・VRoid。
フラジールセル、Midnight Reserve、彩雲、Re:7th-MOON。
そうですよね!
憤る感情は、ものすごく自分が疲れてしまいます😭😭
鳥類で癒されましょう🥹
October 5, 2025 at 9:05 AM
企業もユーザーも、えぇ…!?っていうくらい根性ねじ曲がってる率が高いので、なぜそう引き寄せられるのかが、ほんと謎です💦
とりあえずは、自分の主張は時々ツイートする事にしました!💪🔥
October 5, 2025 at 8:01 AM
まったく同じ疑問と回答です🤝
October 5, 2025 at 12:59 AM
スマホのイヤホンのとこに挿して使えるかと思ったら、なんか仕様が違うみたいで使えなくて…
それがもう7.8年前かもです💦
今はお下がりのダイナミックマイクもあるので、家では大丈夫ですが、お出かけ用とかでは別に欲しいですね!!✨
September 12, 2025 at 9:23 AM
お疲れ様です!
マイクの形がかっこいい!!
ソニー製マイク!!
以前ICレコーダー用に持ってたけど使えなくなってしまった💦
September 12, 2025 at 7:18 AM
惜しいですねっ💦
September 10, 2025 at 4:10 AM
偶然性が高いんですね!w
September 10, 2025 at 3:39 AM
凄い・・・!!
ある意味本当の電子音楽・・・!!
September 10, 2025 at 12:21 AM
ゆっくりおやすみください😴
September 9, 2025 at 5:20 AM
おはようございます🌞
光に透ける緑、いいですねぇ🤗
September 7, 2025 at 2:14 AM
一安心です!!!
September 7, 2025 at 2:13 AM
おぉ!!
Roland、さすが!!
MIDIの事はちょこっとだけ聞いた事はあるんですが、デスクトップミュージック、というところにも大貢献なんですね!!
Re:7th-MOONのリーダーは、KORGの01/Wで作ったフロッピーディスクだけは手元にあるそうです!
テープはもっと汎用性あるから、いつまでも保存できそうですね!🤗✨
September 6, 2025 at 12:58 AM
おはようございます🌞
Macを使い始めた頃はまだまだ宅録っていう言い方が普通で、いつの間にDTMという呼び方が広まったのかなぁ?って思ったりします
宅録はテープを使って保存してるという勝手な偏見があります😅
アナログに保存されてるとのちのちの生存率が高い気もします
自分は常にバックアップをどうするか悩んでいる気もしますw
September 6, 2025 at 12:42 AM
たかのすさんおはようございます🌞
台風、特に外では気をつけていてくださいね!!🌀
September 5, 2025 at 2:24 AM
ほんと、終わるものと思っていたら…お…!?って…
嬉しくも悲しくもなく、心乱された感じで💦
受け入れられるまでに時間がかかるかもです
でもそれ以外の事でどんどん元気になってくると思うので、全快をお待ちください…!!
September 3, 2025 at 1:58 PM
いただいたものなので、大事にしています!!
パッチケーブルが細いのでいつもドキドキします😅
volcaはサイズもいいですよね!!
存在感のある大きさも、いかにもシンセサイザー!!っていう感じで、これに囲まれてるのは楽しいだろうなぁ!!と思います!!✨✨
September 1, 2025 at 9:12 AM