F.Koryu
@fkoryu.bsky.social
mastodon: @fkoryu.mstdn.jp の出張所
https://mstdn.jp/@fkoryu
他のSNS等の連絡先はコチラをご覧下さい
http://gscriptetc.sblo.jp/s/article/189940718.html
リアル知り合い以外はフォロバいたしません
https://mstdn.jp/@fkoryu
他のSNS等の連絡先はコチラをご覧下さい
http://gscriptetc.sblo.jp/s/article/189940718.html
リアル知り合い以外はフォロバいたしません
November 7, 2025 at 3:17 PM
1回どころの話じゃなかった… _(:3」∠)_
純正コントローラーだとスティックの感度が良すぎて狙いが付けづらかった、結局3rd partyのコントローラーが良かったよ
純正コントローラーだとスティックの感度が良すぎて狙いが付けづらかった、結局3rd partyのコントローラーが良かったよ
November 5, 2025 at 4:10 PM
1回どころの話じゃなかった… _(:3」∠)_
純正コントローラーだとスティックの感度が良すぎて狙いが付けづらかった、結局3rd partyのコントローラーが良かったよ
純正コントローラーだとスティックの感度が良すぎて狙いが付けづらかった、結局3rd partyのコントローラーが良かったよ
これが従来のモデルと大きさは変わりません
でもSoCが進化して、処理能力は殆ど変わらないのにバッテリーの保ちが2倍になりました…とかなったら、それは「技術的に優れた端末」と言ってもいいと思うよ _(:3」∠)_
でもSoCが進化して、処理能力は殆ど変わらないのにバッテリーの保ちが2倍になりました…とかなったら、それは「技術的に優れた端末」と言ってもいいと思うよ _(:3」∠)_
November 5, 2025 at 1:33 PM
これが従来のモデルと大きさは変わりません
でもSoCが進化して、処理能力は殆ど変わらないのにバッテリーの保ちが2倍になりました…とかなったら、それは「技術的に優れた端末」と言ってもいいと思うよ _(:3」∠)_
でもSoCが進化して、処理能力は殆ど変わらないのにバッテリーの保ちが2倍になりました…とかなったら、それは「技術的に優れた端末」と言ってもいいと思うよ _(:3」∠)_
November 2, 2025 at 5:28 AM