ベン
@fisherwan.bsky.social
北国青森在住
キャンピングカーで通勤しています
車旅と釣りとプログラミングとゲームが趣味ですが、ここではほぼ食べ物です😅
DMはあまり使ってないです
キャンピングカーで通勤しています
車旅と釣りとプログラミングとゲームが趣味ですが、ここではほぼ食べ物です😅
DMはあまり使ってないです
夏泊半島の漁港からの釣果。
43cmのアイナメをはじめにソイとたくさんの小サバ。
アイナメとソイを刺身にしたら3皿に。久々の家族での釣りでしたが、魚影の濃さに驚きです。
43cmのアイナメをはじめにソイとたくさんの小サバ。
アイナメとソイを刺身にしたら3皿に。久々の家族での釣りでしたが、魚影の濃さに驚きです。
November 4, 2025 at 1:53 PM
夏泊半島の漁港からの釣果。
43cmのアイナメをはじめにソイとたくさんの小サバ。
アイナメとソイを刺身にしたら3皿に。久々の家族での釣りでしたが、魚影の濃さに驚きです。
43cmのアイナメをはじめにソイとたくさんの小サバ。
アイナメとソイを刺身にしたら3皿に。久々の家族での釣りでしたが、魚影の濃さに驚きです。
November 1, 2025 at 10:46 AM
先週、野辺地で昼間だけどけっこう釣れました。潮は良くないけど、またソイの塩焼きが食べたいな、と明日あたり狙ってます😁
October 30, 2025 at 1:05 PM
先週、野辺地で昼間だけどけっこう釣れました。潮は良くないけど、またソイの塩焼きが食べたいな、と明日あたり狙ってます😁
先週行った遠征(3日目)の釣果。この日は根魚狙いです。
陸奥湾とは一味違う顔ぶれです。煮付けと愛犬のトッピングになりました。
残念ながら、今回の三陸遠征はずっと体調が優れず、計画していた車内調理は断念し、釣り時間も半分になってしまいましたが、いつもと違う魚が釣れて面白かったです。
陸奥湾とは一味違う顔ぶれです。煮付けと愛犬のトッピングになりました。
残念ながら、今回の三陸遠征はずっと体調が優れず、計画していた車内調理は断念し、釣り時間も半分になってしまいましたが、いつもと違う魚が釣れて面白かったです。
October 19, 2025 at 10:24 AM
先週行った遠征(3日目)の釣果。この日は根魚狙いです。
陸奥湾とは一味違う顔ぶれです。煮付けと愛犬のトッピングになりました。
残念ながら、今回の三陸遠征はずっと体調が優れず、計画していた車内調理は断念し、釣り時間も半分になってしまいましたが、いつもと違う魚が釣れて面白かったです。
陸奥湾とは一味違う顔ぶれです。煮付けと愛犬のトッピングになりました。
残念ながら、今回の三陸遠征はずっと体調が優れず、計画していた車内調理は断念し、釣り時間も半分になってしまいましたが、いつもと違う魚が釣れて面白かったです。
October 18, 2025 at 1:27 AM
漁港で釣りをしてたら応援に来てくれた2匹の猫ちゃん。
初日から雨で放流サイズしか釣れず若干気落ちしていましたが、応援のおかげで持ち帰り用も釣れるようになりました。
初日から雨で放流サイズしか釣れず若干気落ちしていましたが、応援のおかげで持ち帰り用も釣れるようになりました。
October 16, 2025 at 2:18 PM
漁港で釣りをしてたら応援に来てくれた2匹の猫ちゃん。
初日から雨で放流サイズしか釣れず若干気落ちしていましたが、応援のおかげで持ち帰り用も釣れるようになりました。
初日から雨で放流サイズしか釣れず若干気落ちしていましたが、応援のおかげで持ち帰り用も釣れるようになりました。
October 12, 2025 at 3:05 AM
週末に野辺地で釣ったアジ。
20cm弱でしたが、アジングで初めて釣ったので嬉しかった😂
小さいけどせっかくなので、なめろうにしました。鮮度は抜群の珍味サイズ😅
20cm弱でしたが、アジングで初めて釣ったので嬉しかった😂
小さいけどせっかくなので、なめろうにしました。鮮度は抜群の珍味サイズ😅
October 6, 2025 at 6:25 AM
週末に野辺地で釣ったアジ。
20cm弱でしたが、アジングで初めて釣ったので嬉しかった😂
小さいけどせっかくなので、なめろうにしました。鮮度は抜群の珍味サイズ😅
20cm弱でしたが、アジングで初めて釣ったので嬉しかった😂
小さいけどせっかくなので、なめろうにしました。鮮度は抜群の珍味サイズ😅
小泊漁港で夜釣り
2週連続行ったけど先週はクロソイとオマケ、今週はボウズでした。
ワームで釣ってるんですが、なかなか釣れない。魚がいないのか、潮が悪いのか。やっぱ腕かなあ😅
2週連続行ったけど先週はクロソイとオマケ、今週はボウズでした。
ワームで釣ってるんですが、なかなか釣れない。魚がいないのか、潮が悪いのか。やっぱ腕かなあ😅
September 28, 2025 at 12:13 AM
小泊漁港で夜釣り
2週連続行ったけど先週はクロソイとオマケ、今週はボウズでした。
ワームで釣ってるんですが、なかなか釣れない。魚がいないのか、潮が悪いのか。やっぱ腕かなあ😅
2週連続行ったけど先週はクロソイとオマケ、今週はボウズでした。
ワームで釣ってるんですが、なかなか釣れない。魚がいないのか、潮が悪いのか。やっぱ腕かなあ😅
道の駅こどまり「ポントマリ」のソフトクリーム。練乳っぽい味わいでおいしい
車中泊後の朝食代わりでしたが、ここの道の駅は駐車場も広く、かつ絶景。お気に入りです。
機会があればメバル御膳も食べてみたい…
車中泊後の朝食代わりでしたが、ここの道の駅は駐車場も広く、かつ絶景。お気に入りです。
機会があればメバル御膳も食べてみたい…
September 20, 2025 at 1:48 AM
道の駅こどまり「ポントマリ」のソフトクリーム。練乳っぽい味わいでおいしい
車中泊後の朝食代わりでしたが、ここの道の駅は駐車場も広く、かつ絶景。お気に入りです。
機会があればメバル御膳も食べてみたい…
車中泊後の朝食代わりでしたが、ここの道の駅は駐車場も広く、かつ絶景。お気に入りです。
機会があればメバル御膳も食べてみたい…
September 14, 2025 at 5:13 AM
August 23, 2025 at 3:57 AM
August 12, 2025 at 3:54 AM
家庭菜園のスイカ初収穫
一晩冷やして緊張の入刀。赤くて一安心。以前は白くてキュウリ味だったことも糖度は12.4度で普通に甘くて美味しいです。
ブラックボール2という大玉品種で苗から育て、今回のは重さが4kg。残り4個、まだまだ楽しめそう。
一晩冷やして緊張の入刀。赤くて一安心。以前は白くてキュウリ味だったことも糖度は12.4度で普通に甘くて美味しいです。
ブラックボール2という大玉品種で苗から育て、今回のは重さが4kg。残り4個、まだまだ楽しめそう。
August 3, 2025 at 5:26 AM
家庭菜園のスイカ初収穫
一晩冷やして緊張の入刀。赤くて一安心。以前は白くてキュウリ味だったことも糖度は12.4度で普通に甘くて美味しいです。
ブラックボール2という大玉品種で苗から育て、今回のは重さが4kg。残り4個、まだまだ楽しめそう。
一晩冷やして緊張の入刀。赤くて一安心。以前は白くてキュウリ味だったことも糖度は12.4度で普通に甘くて美味しいです。
ブラックボール2という大玉品種で苗から育て、今回のは重さが4kg。残り4個、まだまだ楽しめそう。
久々に脇野沢にドライブしました
天気が良くて鯛島もくっきり
青森市からだと直線距離は短いのに陸奥湾ぐるっと周るので3時間近くかかるんですよね😧
天気が良くて鯛島もくっきり
青森市からだと直線距離は短いのに陸奥湾ぐるっと周るので3時間近くかかるんですよね😧
July 21, 2025 at 2:08 PM
久々に脇野沢にドライブしました
天気が良くて鯛島もくっきり
青森市からだと直線距離は短いのに陸奥湾ぐるっと周るので3時間近くかかるんですよね😧
天気が良くて鯛島もくっきり
青森市からだと直線距離は短いのに陸奥湾ぐるっと周るので3時間近くかかるんですよね😧