焼き野菜のハーブだし汁浸しを作った。さっぱりしておいしい。スナップエンドウとレンコンが特に好き。
May 24, 2025 at 10:22 PM
焼き野菜のハーブだし汁浸しを作った。さっぱりしておいしい。スナップエンドウとレンコンが特に好き。
これも桜。ファーストレディという品種だそうです。鮮やかなピンクにハッとする。
April 29, 2025 at 5:09 AM
これも桜。ファーストレディという品種だそうです。鮮やかなピンクにハッとする。
弘前公園にて。今年はゴールデンウィークまでソメイヨシノがもってよかった。これからシダレや八重が本格的に咲く。
April 27, 2025 at 3:51 AM
弘前公園にて。今年はゴールデンウィークまでソメイヨシノがもってよかった。これからシダレや八重が本格的に咲く。
白干し梅が届いた。塩分18%、とりあえず10個ほど塩抜きしてる。はちみつに浸そうかと。
January 25, 2025 at 1:57 PM
白干し梅が届いた。塩分18%、とりあえず10個ほど塩抜きしてる。はちみつに浸そうかと。
天気良すぎる。年末年始大雪が降ったけれど、やはり全体的には温暖化なのでは。
January 25, 2025 at 1:35 AM
天気良すぎる。年末年始大雪が降ったけれど、やはり全体的には温暖化なのでは。
積雪125cm。埋もれそう。一晩で38cm積もった。
January 17, 2025 at 2:42 AM
積雪125cm。埋もれそう。一晩で38cm積もった。
かわいい。季節はずれの金魚ねぷた。お堀の桜をライトアップしていた。
January 12, 2025 at 10:16 PM
かわいい。季節はずれの金魚ねぷた。お堀の桜をライトアップしていた。
久しぶりに夜の自分の街を歩いた。ちょっと観光客の目線で新鮮な気分。きれいだなあ。
January 12, 2025 at 10:10 PM
久しぶりに夜の自分の街を歩いた。ちょっと観光客の目線で新鮮な気分。きれいだなあ。
雪が降ると道幅が狭くなってしまうのだけど、ロータリー除雪車が雪を切ってくれるの助かる。働く車はかっこいい。
January 12, 2025 at 10:05 PM
雪が降ると道幅が狭くなってしまうのだけど、ロータリー除雪車が雪を切ってくれるの助かる。働く車はかっこいい。
今日のお昼は「松茸のお吸い物」と冷凍のアサリを使った和風ボンゴレでした。大葉も入れてさっぱりと。おいしかったです。
September 22, 2024 at 7:09 AM
今日のお昼は「松茸のお吸い物」と冷凍のアサリを使った和風ボンゴレでした。大葉も入れてさっぱりと。おいしかったです。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #152,591 番目でした。
なんと。そうだったんですね。ちょっとご無沙汰していましたが投稿していきます!
なんと。そうだったんですね。ちょっとご無沙汰していましたが投稿していきます!
September 22, 2024 at 6:20 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #152,591 番目でした。
なんと。そうだったんですね。ちょっとご無沙汰していましたが投稿していきます!
なんと。そうだったんですね。ちょっとご無沙汰していましたが投稿していきます!
今日の日没後の本丸からの景色。美しい夕暮れでした。弘前さくらまつり。
April 21, 2024 at 12:51 PM
今日の日没後の本丸からの景色。美しい夕暮れでした。弘前さくらまつり。
いぶりがっこ入りのポテトサラダを食べた。おいしかった。自分でも作ってみよう。
March 28, 2024 at 10:22 PM
いぶりがっこ入りのポテトサラダを食べた。おいしかった。自分でも作ってみよう。
お気に入りの器に注いだ白湯に、かの人の真似をして柚子とホーリーバジルのコーディアルをちょっぴり垂らして飲んでみた。微かな香気が良い気分にさせる。
March 28, 2024 at 3:52 PM
お気に入りの器に注いだ白湯に、かの人の真似をして柚子とホーリーバジルのコーディアルをちょっぴり垂らして飲んでみた。微かな香気が良い気分にさせる。