かーと
@fairysbible.bsky.social
ラーメンと洋楽ロックとレトロゲームと猫とゆめかわ絵と「ヒマリとくま」が大好きなごった煮マン(●・ω・) ポストは自作料理の紹介と1960~2000年代の洋楽ロックの紹介とラーメンの食べ歩きがメイン 昔はカップ麺ブロガーでした
ブログ:He can eat anything but himself!
https://fairysbible.com/
食べログ:かーとのラーメン屋めぐり
https://tabelog.com/rvwr/fairysbible
ブログ:He can eat anything but himself!
https://fairysbible.com/
食べログ:かーとのラーメン屋めぐり
https://tabelog.com/rvwr/fairysbible
【ブログ更新】「The Smashing Pumpkins - Disarm 歌詞和訳」(洋楽ロックの歌詞和訳)
fairysbible.com/blog-entry-6...
スマパンの代表曲の一つである“Disarm”の和訳です ビリー・コーガンによる「自分を虐待してきた両親をあえて“赦す”ことによって復讐する」というテーマの曲となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
スマパンの代表曲の一つである“Disarm”の和訳です ビリー・コーガンによる「自分を虐待してきた両親をあえて“赦す”ことによって復讐する」というテーマの曲となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
The Smashing Pumpkins - Disarm 歌詞和訳 (スマッシング・パンプキンズ - ディスアーム)
グランジ系バンドの重要曲、今回はスマパンの“Disarm”を和訳しました。スマパンの2nd『Siamese Dream』を代表する楽曲の一つですね。◎The Smashing Pumpkins “Disarm”の概説“Disarm”は直訳すると「武装を解除する」ということになりますが、なので一見すると戦争か何かをテーマにした曲なのかなと思いますが、実際はかなりビリー・コーガンのパーソナルなテーマの...
fairysbible.com
November 10, 2025 at 3:44 PM
【ブログ更新】「The Smashing Pumpkins - Disarm 歌詞和訳」(洋楽ロックの歌詞和訳)
fairysbible.com/blog-entry-6...
スマパンの代表曲の一つである“Disarm”の和訳です ビリー・コーガンによる「自分を虐待してきた両親をあえて“赦す”ことによって復讐する」というテーマの曲となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
スマパンの代表曲の一つである“Disarm”の和訳です ビリー・コーガンによる「自分を虐待してきた両親をあえて“赦す”ことによって復讐する」というテーマの曲となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
Various Artists - Album “Revolution Come & Gone” (1992) [Grunge]
Sub Popによるグランジ系コンピレーション TadやMudhoneyなどの中堅どころだけでなく、マイナーな音源も入っているのでそういうバンドを知れるのがポイント #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=9RRw...
Sub Popによるグランジ系コンピレーション TadやMudhoneyなどの中堅どころだけでなく、マイナーな音源も入っているのでそういうバンドを知れるのがポイント #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=9RRw...
Rails
YouTube video by Bullet LaVolta - Topic
www.youtube.com
November 9, 2025 at 4:18 PM
Various Artists - Album “Revolution Come & Gone” (1992) [Grunge]
Sub Popによるグランジ系コンピレーション TadやMudhoneyなどの中堅どころだけでなく、マイナーな音源も入っているのでそういうバンドを知れるのがポイント #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=9RRw...
Sub Popによるグランジ系コンピレーション TadやMudhoneyなどの中堅どころだけでなく、マイナーな音源も入っているのでそういうバンドを知れるのがポイント #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=9RRw...
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/12/11~12/12」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は90年代グランジの紹介です 洋楽入門向けコーナーの「今回の一曲」はローリング・ストーンズの最も美しい曲の一つである“She's a Rainbow”です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は90年代グランジの紹介です 洋楽入門向けコーナーの「今回の一曲」はローリング・ストーンズの最も美しい曲の一つである“She's a Rainbow”です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
今日の一枚 2024/12/11~12/12
さて、今回も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回はグランジですが、1枚を除いてややオルタナティブ寄りの作品ですね。今回も洋楽慣れしていない人向けの「今回の一曲」コーナーを用意しているので、本編は敷居が高いと感じる人はぜひそちらをお楽しみください。12/11The Smashing Pumpkins - Album “Atum: A Rock Opera in Three Acts” (20...
fairysbible.com
November 9, 2025 at 4:10 PM
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/12/11~12/12」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は90年代グランジの紹介です 洋楽入門向けコーナーの「今回の一曲」はローリング・ストーンズの最も美しい曲の一つである“She's a Rainbow”です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は90年代グランジの紹介です 洋楽入門向けコーナーの「今回の一曲」はローリング・ストーンズの最も美しい曲の一つである“She's a Rainbow”です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
【ブログ更新】「今日の料理 第120回 2025/10/1~10/6」(自作料理紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/10/1~10/6に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理は日式回鍋肉やどてめしなどでした! 今回の最優秀料理はどてめしでした!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/10/1~10/6に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理は日式回鍋肉やどてめしなどでした! 今回の最優秀料理はどてめしでした!(●・ω・)
今日の料理 第120回 2025/10/1~10/6
さて、今日も最近作った料理を紹介していこうと思います!10/1 - 日式回鍋肉日本では回鍋肉は甜麺醤(中華甘味噌)をメインに甘めにまとめることが多いですが、自分としてはややトウチを強めに効かせたシャープな味わいのほうが好きなのですよね!なので、今回はトウチと甜麺醤を1:1ぐらいの割合で使いました!もちろん辛味のための豆板醤や花椒もちゃんと使っています!(=゚ω゚)ということで、シャープで自分好みの...
fairysbible.com
November 8, 2025 at 3:37 PM
【ブログ更新】「今日の料理 第120回 2025/10/1~10/6」(自作料理紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/10/1~10/6に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理は日式回鍋肉やどてめしなどでした! 今回の最優秀料理はどてめしでした!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/10/1~10/6に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理は日式回鍋肉やどてめしなどでした! 今回の最優秀料理はどてめしでした!(●・ω・)
Nirvana - Album “Outcesticide III: The Final Solution” (1995-Bootleg)
Nirvanaのブートレグ 公式ボックスセットが出た現在となってはそこまでの価値はないが、ボックスに含まれていない曲なども入っているのでマニアなら入手して損はない #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=XHwt...
Nirvanaのブートレグ 公式ボックスセットが出た現在となってはそこまでの価値はないが、ボックスに含まれていない曲なども入っているのでマニアなら入手して損はない #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=XHwt...
Nirvana - The Money Will Roll Right In [Lyrics]
YouTube video by Incesticide23
www.youtube.com
November 7, 2025 at 4:39 PM
Nirvana - Album “Outcesticide III: The Final Solution” (1995-Bootleg)
Nirvanaのブートレグ 公式ボックスセットが出た現在となってはそこまでの価値はないが、ボックスに含まれていない曲なども入っているのでマニアなら入手して損はない #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=XHwt...
Nirvanaのブートレグ 公式ボックスセットが出た現在となってはそこまでの価値はないが、ボックスに含まれていない曲なども入っているのでマニアなら入手して損はない #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=XHwt...
【ブログ更新】「Soundgarden - Superunknown アルバム解説・レビュー」(グランジアルバム紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
4大グランジバンドの一角として数えられるSoundgardenの最高傑作『Superunknown』の紹介記事です この作品の持つ幅広い音楽的なルーツを掘り下げることでこのアルバムの魅力を語っています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
4大グランジバンドの一角として数えられるSoundgardenの最高傑作『Superunknown』の紹介記事です この作品の持つ幅広い音楽的なルーツを掘り下げることでこのアルバムの魅力を語っています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
Soundgarden - Superunknown アルバム解説・レビュー (サウンドガーデン - スーパーアンノウン)
Release Date 1994.3.81. Let Me Drown2. My Wave3. Fell on Black Days4. Mailman5. Superunknown6. Head Down7. Black Hole Sun8. Spoonman9. Limo Wreck10. The Day I Tried to Live11. Kickstand12. Fresh Tendr...
fairysbible.com
November 6, 2025 at 4:07 PM
【ブログ更新】「Soundgarden - Superunknown アルバム解説・レビュー」(グランジアルバム紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
4大グランジバンドの一角として数えられるSoundgardenの最高傑作『Superunknown』の紹介記事です この作品の持つ幅広い音楽的なルーツを掘り下げることでこのアルバムの魅力を語っています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
4大グランジバンドの一角として数えられるSoundgardenの最高傑作『Superunknown』の紹介記事です この作品の持つ幅広い音楽的なルーツを掘り下げることでこのアルバムの魅力を語っています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
【ブログ更新】「魔改造カップヌードル チリトマトヌードル」(カップ麺/日清)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」のチリトマトはエビチリ味です! 「魔改造」度は低く順当なアレンジではありますが、エビチリの味の再現度は高く完成度は十分に高いです!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」のチリトマトはエビチリ味です! 「魔改造」度は低く順当なアレンジではありますが、エビチリの味の再現度は高く完成度は十分に高いです!(●・ω・)
魔改造カップヌードル チリトマトヌードル
日清「魔改造カップヌードル チリトマトヌードル」を食べました!「魔改造カップヌードル」シリーズ紹介の第3弾はチリトマトです!このチリトマトヌードルはエビチリ風にアレンジされたようですね!それにしてもこの商品、ふたを開けた時点でエビチリの香りがします!「あ、これ完全にエビチリの香りじゃないか」と思わせるほどリアルです!(=゚ω゚)これはもう食べる前から期待していいんじゃないかと思わせてくれますね!エ...
fairysbible.com
November 5, 2025 at 4:05 PM
【ブログ更新】「魔改造カップヌードル チリトマトヌードル」(カップ麺/日清)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」のチリトマトはエビチリ味です! 「魔改造」度は低く順当なアレンジではありますが、エビチリの味の再現度は高く完成度は十分に高いです!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」のチリトマトはエビチリ味です! 「魔改造」度は低く順当なアレンジではありますが、エビチリの味の再現度は高く完成度は十分に高いです!(●・ω・)
【ブログ更新】「Pearl Jam - Alive 歌詞和訳」(洋楽ロックの歌詞和訳)
fairysbible.com/blog-entry-6...
90年代のモンスターバンドであったPearl Jamの原点となる曲です 「人間は誰かの代替物であるかのように扱われることによって、いかにその心と人生が破壊されるか」がテーマとなっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
90年代のモンスターバンドであったPearl Jamの原点となる曲です 「人間は誰かの代替物であるかのように扱われることによって、いかにその心と人生が破壊されるか」がテーマとなっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
Pearl Jam - Alive 歌詞和訳 (パール・ジャム - アライヴ)
今回もグランジバンドの重要曲の歌詞和訳の記事となります。今回取り上げたのはPearl Jamの重要曲である“Alive”です。◎Pearl Jamの原点の曲としての“Alive”“Alive”はPearl Jamのデビューシングルとしてリリースされており、1stアルバムの『Ten』に先駆けて先行シングルとして発売されました。なので、Pearl Jamが公にリリースした最初の曲ということになります。...
fairysbible.com
November 4, 2025 at 4:48 PM
【ブログ更新】「Pearl Jam - Alive 歌詞和訳」(洋楽ロックの歌詞和訳)
fairysbible.com/blog-entry-6...
90年代のモンスターバンドであったPearl Jamの原点となる曲です 「人間は誰かの代替物であるかのように扱われることによって、いかにその心と人生が破壊されるか」がテーマとなっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
90年代のモンスターバンドであったPearl Jamの原点となる曲です 「人間は誰かの代替物であるかのように扱われることによって、いかにその心と人生が破壊されるか」がテーマとなっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/11/17」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回はサンシャインポップの紹介です 今回から始まった「今回の一枚」コーナーでは洋楽を普段聴かない人にも聴きやすい曲をチョイスして紹介しています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回はサンシャインポップの紹介です 今回から始まった「今回の一枚」コーナーでは洋楽を普段聴かない人にも聴きやすい曲をチョイスして紹介しています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
今日の一枚 2024/11/17
さて、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回は60年代後半の優しいサウンドのサンシャインポップです。さて、今回の記事から新たに「今回の一曲」というコーナーが始まります。これは洋楽を聴かない人でも受け入れやすいような曲をピックアップするコーナーです。「本編の音楽はなんだか小難しいから」と感じる人は、記事の一番下の「今回の一曲」コーナーのみを楽しむのをオススメします。11/17The 5t...
fairysbible.com
November 3, 2025 at 4:29 PM
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/11/17」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回はサンシャインポップの紹介です 今回から始まった「今回の一枚」コーナーでは洋楽を普段聴かない人にも聴きやすい曲をチョイスして紹介しています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回はサンシャインポップの紹介です 今回から始まった「今回の一枚」コーナーでは洋楽を普段聴かない人にも聴きやすい曲をチョイスして紹介しています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
【ブログ更新】「今日の料理 第119回 2025/9/24~9/29」(自作料理紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/9/24~9/29に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理はプルコギや中華丼などでした! 今回の最優秀料理はプルコギでした!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/9/24~9/29に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理はプルコギや中華丼などでした! 今回の最優秀料理はプルコギでした!(●・ω・)
今日の料理 第118回 2025/9/18~9/23
さて、今日も最近作った料理を紹介していきますね!9/18 - お好み焼きお好み焼きは定期的に作るのですが、オーソドックスなお好み焼きをどうすれば自分の理想形に作ることができるのか少々迷いますね;アレンジ系のお好み焼きは満足できるように作れるのですが、生地の質感とかをどうすれば表現できるかなどは意外と難しいです!小麦粉と水の割合なども鍵なんだろうなぁとは思うのですが、このあたりはいろいろと研究してい...
fairysbible.com
November 2, 2025 at 4:08 PM
【ブログ更新】「今日の料理 第119回 2025/9/24~9/29」(自作料理紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/9/24~9/29に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理はプルコギや中華丼などでした! 今回の最優秀料理はプルコギでした!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
2025/9/24~9/29に作った料理のまとめ記事です! 今回作った料理はプルコギや中華丼などでした! 今回の最優秀料理はプルコギでした!(●・ω・)
【ブログ更新】「ポリティカルコンパスを通じて政治をより理解しよう」(コラム記事)
fairysbible.com/blog-entry-6...
自分の政治的主張の発露的なものではなく、中学公民や高校政治経済的な内容をかみ砕いたようなタイプの記事でございます(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
自分の政治的主張の発露的なものではなく、中学公民や高校政治経済的な内容をかみ砕いたようなタイプの記事でございます(●・ω・)
ポリティカルコンパスを通じて政治をより理解しよう
◎ポリティカルコンパスって何?それぞれの人の政治意識の傾向や、各政党や各政治家の目指す政治の方向性をわかりやすく表現できないだろうか、と考えることはよくあると思う。そのうえで大いに役立ってくれるのがポリティカルコンパスというものである。人々の政治的傾向はおおむね政治軸と経済軸の2つの軸に分けて考えることができることを利用して、政治軸の方向性を保守/リベラル、経済軸を経済右派/経済左派に分けて、次の...
fairysbible.com
November 1, 2025 at 4:24 PM
【ブログ更新】「ポリティカルコンパスを通じて政治をより理解しよう」(コラム記事)
fairysbible.com/blog-entry-6...
自分の政治的主張の発露的なものではなく、中学公民や高校政治経済的な内容をかみ砕いたようなタイプの記事でございます(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
自分の政治的主張の発露的なものではなく、中学公民や高校政治経済的な内容をかみ砕いたようなタイプの記事でございます(●・ω・)
【ブログ更新】「Pearl Jam - Ten アルバム解説・レビュー」(グランジアルバム紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』と共に90年代のグランジムーブメントを牽引したPearl Jamの『Ten』の解説記事です 日本ではやや知名度が低いですが、世界的には『Nevermind』と双璧をなす作品となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』と共に90年代のグランジムーブメントを牽引したPearl Jamの『Ten』の解説記事です 日本ではやや知名度が低いですが、世界的には『Nevermind』と双璧をなす作品となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
Pearl Jam - Ten アルバム解説・レビュー (パール・ジャム - テン)
Release Date 1991.8.271. Once2. Even Flow3. Alive4. Why Go5. Black6. Jeremy7. Oceans8. Porch9. Garden10. Deep11. ReleaseBT. I've Got a Feeling13. Master/Slave今回はPearl Jamの1stアルバム『Ten』の紹介です。◎アルバムができるまで...
fairysbible.com
October 31, 2025 at 5:33 PM
【ブログ更新】「Pearl Jam - Ten アルバム解説・レビュー」(グランジアルバム紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』と共に90年代のグランジムーブメントを牽引したPearl Jamの『Ten』の解説記事です 日本ではやや知名度が低いですが、世界的には『Nevermind』と双璧をなす作品となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』と共に90年代のグランジムーブメントを牽引したPearl Jamの『Ten』の解説記事です 日本ではやや知名度が低いですが、世界的には『Nevermind』と双璧をなす作品となっています
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
The Lemonheads - Album “The Best of the Lemonheads - The Atlantic Years” (1998-Best) [Alternative Rock / Grunge]
セールスの高かった3枚のアルバムの代表曲にレアテイクを含めたベストアルバム 彼らのメジャーレーベル期の音源をまとめて聴けるという点では優れている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NdU0...
セールスの高かった3枚のアルバムの代表曲にレアテイクを含めたベストアルバム 彼らのメジャーレーベル期の音源をまとめて聴けるという点では優れている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NdU0...
The Lemonheads - It's A Shame About Ray (Official Video)
YouTube video by firerecords
www.youtube.com
October 30, 2025 at 4:18 PM
The Lemonheads - Album “The Best of the Lemonheads - The Atlantic Years” (1998-Best) [Alternative Rock / Grunge]
セールスの高かった3枚のアルバムの代表曲にレアテイクを含めたベストアルバム 彼らのメジャーレーベル期の音源をまとめて聴けるという点では優れている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NdU0...
セールスの高かった3枚のアルバムの代表曲にレアテイクを含めたベストアルバム 彼らのメジャーレーベル期の音源をまとめて聴けるという点では優れている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NdU0...
Various Artists - Album “Kurt Cobain: About a Son” (2007) [Alternative Rock]
Nirvanaのカート・コバーンをテーマとしたドキュメンタリー映画のサントラ それゆえカートが影響を受けた様々なジャンルの時代を超えた音楽のコンピレーションとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_p5i...
Nirvanaのカート・コバーンをテーマとしたドキュメンタリー映画のサントラ それゆえカートが影響を受けた様々なジャンルの時代を超えた音楽のコンピレーションとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_p5i...
Son Of A Gun
YouTube video by The Vaselines - Topic
www.youtube.com
October 30, 2025 at 4:03 PM
Various Artists - Album “Kurt Cobain: About a Son” (2007) [Alternative Rock]
Nirvanaのカート・コバーンをテーマとしたドキュメンタリー映画のサントラ それゆえカートが影響を受けた様々なジャンルの時代を超えた音楽のコンピレーションとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_p5i...
Nirvanaのカート・コバーンをテーマとしたドキュメンタリー映画のサントラ それゆえカートが影響を受けた様々なジャンルの時代を超えた音楽のコンピレーションとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_p5i...
【ブログ更新】「10月が終わりました!」(月末の振り返り記事)
fairysbible.com/blog-entry-6...
月末恒例のこの1ヶ月の振り返り記事です! 今月もおおむねここ数ヶ月の勢いを維持できました! 完全に寒くなってしまう前にいろいろとやりたいことを済ませたいですね!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
月末恒例のこの1ヶ月の振り返り記事です! 今月もおおむねここ数ヶ月の勢いを維持できました! 完全に寒くなってしまう前にいろいろとやりたいことを済ませたいですね!(●・ω・)
10月が終わりました!
◎季節のお話下旬に入ってから急に気温が下がってきた10月も何とか終わりました!それにしてもこの10月は前半と後半で全く別の季節みたいでしたね;前半は「秋だけどまだ夏っぽい」という感じで最高気温も25℃を超えたり、やや涼しくなったものの少なくとも寒いとは全く感じなかったですからね!それが後半になると一気に気温が下がって最低気温も15℃を下回って、夜や朝は薄着で過ごしていると寒いと感じるレベルになりま...
fairysbible.com
October 30, 2025 at 3:49 PM
【ブログ更新】「10月が終わりました!」(月末の振り返り記事)
fairysbible.com/blog-entry-6...
月末恒例のこの1ヶ月の振り返り記事です! 今月もおおむねここ数ヶ月の勢いを維持できました! 完全に寒くなってしまう前にいろいろとやりたいことを済ませたいですね!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
月末恒例のこの1ヶ月の振り返り記事です! 今月もおおむねここ数ヶ月の勢いを維持できました! 完全に寒くなってしまう前にいろいろとやりたいことを済ませたいですね!(●・ω・)
【ブログ更新】「魔改造カップヌードル」(カップ麺/日清)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」の醤油はもつ鍋味! もつ具材が入ってないのは惜しいですが、がっつりにんにくとニラのシャープさが醸し出すもつ鍋感はなかなか!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」の醤油はもつ鍋味! もつ具材が入ってないのは惜しいですが、がっつりにんにくとニラのシャープさが醸し出すもつ鍋感はなかなか!(●・ω・)
魔改造カップヌードル
日清「魔改造カップヌードル」を食べました!日清の「魔改造カップヌードル」4商品のうちの主役ですね!このブログでの「魔改造」の紹介としてはこれで2商品目になります!なぜか最初に「魔改造シーフード」のほうを紹介しましたからね!こちらの商品はカップヌードルをもつ鍋風にアレンジしたようです!実は私はもつ鍋をいまだに食べたことがなかったりしますが、にんにくがバチッと効いたアクセントのある味のようですね!(=...
fairysbible.com
October 29, 2025 at 3:51 PM
【ブログ更新】「魔改造カップヌードル」(カップ麺/日清)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」の醤油はもつ鍋味! もつ具材が入ってないのは惜しいですが、がっつりにんにくとニラのシャープさが醸し出すもつ鍋感はなかなか!(●・ω・)
fairysbible.com/blog-entry-6...
「魔改造カップヌードル」の醤油はもつ鍋味! もつ具材が入ってないのは惜しいですが、がっつりにんにくとニラのシャープさが醸し出すもつ鍋感はなかなか!(●・ω・)