デュード
banner
f7hax.bsky.social
デュード
@f7hax.bsky.social
旧ツイッターで3、4年ほど連載していた、バンダイの「アクアシューターズ」を主役に据えた非公式フィギュア創作おはなしシリーズの続きを語って行きます。
最新のおはなし「#ヒトノココロ」連載中!😸

✨DMは使わないので送られても返信はしません悪しからず😺✨
仕事終わった明日は休み。
クソX復帰によりスマホ見る時間が増えて、通勤電車や休憩時間の睡眠が取れなくなってしまった。
てな訳で、これより第8次ブルスカ非相互解除大戦、始動します!♪
明日の休みはどう過ごそうかな?😸
November 9, 2025 at 1:48 PM
仕事終わった明日も仕事。
仕事の休憩時間はクソXの巡回と資格者の呼び出しで休みにならなかった。
ヘトヘトになって退勤がけふと鏡に映った自分の顔が目の周り真っ黒でガイコツお化けみたいにやつれててビックリした(笑)

でもクソXは懐かしい顔ぶれの訪問を沢山受けて嬉しかった。
けどやっぱ疲れるからあっちに行くのは程々にしておこう。取り敢えず今日はブルスカ見てから見に行こう😸
November 8, 2025 at 2:05 PM
あの時はざる蕎麦のガチャガチャをやったのでおはなしに使いたかったんです。なかなかいい伏線になりました😸
November 8, 2025 at 1:34 PM
ありがとうございます♪クソXの垢は、もし作っても見る専にしとくのが無難だと思います。何よりあそこは閲覧に時間がかかります。
この安らぎの心、知った今では♪😸
November 8, 2025 at 12:01 AM
ついにやった!クソXのアカウント復旧に成功!😹
でもほぼ閲覧でメインはこっちで行くけどね😸
November 7, 2025 at 3:36 PM
???「ざる蕎麦ならそのうちまた私が食わせてやろう。
チャリオよ、妹のようにもっと大きな望みを持て。」

チャリオ「!?!
…ジャン。何故ここに…
まさかお前まで死んでしまったというのか…」

ジャン「私は妖怪族。この河童の里にはいつでも行き来できるのだ。まぁさすがにあの世まで行ったら戻れぬがな。

そんな事より、雷童殿。
今日はようこくんの頼みで、あなたの知恵を貸していただきたくここへと参りました。
りょうこくんが…『ヌルトラマン』が…」

(そして第86話後半へと繋がるわけです)

ヒトノココロ 第88.5話 おしまい
第89話へ つづく
November 7, 2025 at 1:43 PM
チャリオ「…教えてくれ、雷童。
俺たちはこれからどうすれば、犯した過ちをどう償えばいいんだ…」

雷童「その答えは、ここでのんびりしながら自分で探すっぺよ。そのための里でもあるのだからな。
それより、オメェたちがここへ来たって事は、何か現世に未練があるって事だっぺ?何の力にもなれんが、もし良かったら聞かせてくないっぺか?」

ミランダ「私は…あんな事さえなければ、その…
ゆ、ゆき達と…と、と、友だちに、なりたかったなぁって…」

チャリオ「俺は…くだらない願いかもしれんが、
ジャンの作ったあれ、『ざる蕎麦』をまた食いたい…」
November 7, 2025 at 1:08 PM
チャリオ「天国?転生?そんな権利が俺たちに?
莫迦な!俺たちは何億人もの命を奪った宇宙の極悪人だぞ!せいぜい地獄に落ちるのが妥当だ。
それともこの地球には地獄という概念はないってのか?」

雷童「ふむ、だが現にオメェたちはここに来られたっぺ。これも天の思召だっぺよ。
それに、この里に来た悪しき魂はその邪な欲望が故に地底で地縛霊となってしまう筈。それが起こらんという事はオメェたちは少なくとも清い魂を持ってる、って証拠だっぺ。」
November 7, 2025 at 12:45 PM
チャリオ「誰だ!おのれ化け物め!」

ミランダ「兄ぃダメ!雷童さんは味方だよ。」

???「儂はこの河童の里の大頭領
『河南雷童』(かわなみ らいどう)
だっぺ。」

チャリオ「大頭領…お前が俺たちをここに連れてきてくれたのか?」

雷童「いいや、儂にそんな力は無いっぺ。ただ儂は、里に訪れた者たちを歓迎し、あの世へ送り出すだけだっぺ。」



雷童「ほれ、ここが儂の家だっぺ。
河童の里は、現世に未練を残した者達が第二の人生を送りながら、天国に行くか、転生するか、自らを抹消し魂の旅を永遠に終わらせるか、身の振り方を決めるところだっぺ。」
November 7, 2025 at 12:26 PM
#ヒトノココロ
第88.5話

インテルメッツォⅣ

ジャン・ボーグナインとの決闘に敗れ斃れたチャリオ(チーマン1号ゲボック)は、見知らぬ土地で目を覚ます…

チャリオ「…うう。こ、ここは、どこだ?…
俺は、死ななかったのか?…」

ミランダ「あっ、兄ぃ、目を覚ましたんだね?」

チャリオ「?、ミランダ!お前、生きてたのか!?」

ミランダ「んーん?違うよ。私と兄ぃがここにいるってことは、2人とも死んじゃったって事だよ。」

チャリオ「なにを?
するとここは、地獄…って感じじゃなさそうだが…」

???「ここは、河童の里『干葉県(ひばけん』
この世とあの世のあいだの世界だっぺ。」

November 7, 2025 at 11:34 AM
>三つ編み
わかる。なまじ構造を知ってるものはいい加減に描きたくないという心理。
俺は小学生の頃姉貴に散々やったりやらされりしてたから覚えてる。
3本の右を真ん中、左に来る奴を真ん中、次に右に来るやつを真ん中…

でも絵を描いてて要は二本を交互に描けばいいんだと気づいてからは楽になった😸
November 7, 2025 at 2:23 AM
仕事終わった明日は休み。4連も仕事続くと疲れる上に流石に飽きてくるな。すぐにバターって倒れたいが一方で明日の休み何して過ごそうかなんて考えている(笑)

「ヒトノココロ」読んで下さっている皆さんは、この兄妹(画像①)を覚えているだろうか?

チーマン1号ゲボック(チャリオ)
チーマン3号レイドゥ(ミランダ)

次回の「ヒトノココロ」はインテルメッツォとしてこの2人のエピソードを描きたいと思う。

明日の天気は晴れかなぁ?😺
November 6, 2025 at 2:05 PM
もしかしたらそれはジャージー牛じゃなくて、ホントにこんな顔の牛なのかもしれませんよ?😹
November 6, 2025 at 3:24 AM
>ティラノサウルスの幼体
幼体っていうと何だかもっと頭が大きい姿を想像してたから、あれには違和感を感じてはいた。でも実際のところはどうなんだろうね😺
November 5, 2025 at 11:06 PM
ハッシュタグが機能してないみたいだから再投稿したけど、だめだねこりゃ。見てくれてる人が見てくれたならそれでいいや😸
November 5, 2025 at 4:05 PM
#名刺代わりの交響曲10選

交響曲1番 ブラームス
   2番 シベリウス
   3番 オネゲル
   4番 アルヴェーン
   5番 ショスタコーヴィチ
   6番 チャイコフスキー
   7番 ドヴォルザーク
   8番 ブルックナー
   9番 ベートーヴェン
番外 マンフレッド交響曲 チャイコフスキー

はい!見ての通りの派手好きだよ♪

マンフレッドは一度指揮してみたいなぁ。特に第3楽章はもっと速いテンポで畳み掛けるように演奏されるべきだと思ってる😸
November 5, 2025 at 4:00 PM
仕事終わった明日も仕事。
最近めっきり冷え込んできて、クリームシチューの似合う季節となってきた。
俺のウェスタンハットもストローハットからフェルトに切り替わる時期なんだが、ブーツが壊れてしまってるので最近は本格的なウールのハット被ってない。
ウェスタンハットにダスターコートまで決めて足元が運動靴じゃサマにならんからな😹
November 5, 2025 at 2:02 PM
仕事終わった明日も仕事。
さて、やる事があり過ぎて時間が足りないとか呟いた矢先、始まりました新しいハッシュタグ

#俺〜の不思議体験
俺は職業柄、というより単純に趣味でいろんな健康食品を試してきた。青汁、コエンザイムQ10、ユーグレナ、各種乳酸菌…
などなど数えきれないほど…
そんな俺がつい最近久々に摂取してその効果を再確認したものがある。

ハチミツだ。

別に特別なものじゃなく、スーパーとかに普通に売ってる、あれ。
こいつをお湯で割って飲んだら睡眠の質が上がり翌朝の肌の調子がいい。おまけに腹の調子も良くなってきた。
特に、寝つきの悪い人、是非一度お試しあれ😸
(個人の感想です)
November 4, 2025 at 2:08 PM
なんかわかる。
以前パチモンヒーローを AIで量産する書き込みを見たときも、面白いっちゃ面白いけどやっぱ「本物のパチモン」には敵わないんだよね。
多分だが彼らは笑わそうとしてではなくマジで描いてるから面白いんだと思う😺
(拾い画像)
November 4, 2025 at 3:12 AM
仕事終わった明日も仕事。
祝日の電車は空いてていいよね。特急乗り換え出来るけどこのまま座って帰ろう。
しばらく間を置いていたらラヴクラフト脳が疼いてきたので、そろそろ
「電車でちょこちょこラヴクラフト・闇に囁くもの編」
を再開します。取り敢えず今日は続き読む。じーっとり。焦らずにネットリ読む😺
November 3, 2025 at 1:59 PM
第一次強襲フォロー大戦にたくさんのフォロバありがとうございます♪
大戦は終結したけど予想外の友好的反応に気をよくして、以降もイレギュラーでたま〜に行きます🙏
第8次発動は予定通りで。こちらも大戦終結後も、「友好的」と目されるフォローにはお返し致します😺
November 2, 2025 at 1:39 PM
昨日の今日で疲れるだろうからと予め今日も休みを取っておいたの正解だったな。
その皺寄せで明日からちょいときつい勤務だが、2連休だと心のゆとりが違う。

今日はなーんも考えんとお気に入りの漫画読みながらお茶飲んだりお菓子食ったり、のんびりしよう。
今まで連休の必要性を軽視しすぎていた。これ精神衛生上かなりいいな😺
November 1, 2025 at 10:30 PM
#10月を写真4枚で振り返る
「ヒトノココロ」
第85、86、87、88話UP

ゴルゴンビームを受けても無事だったと思われたアクアシューター1号あずきの心と身体に僅かな異変が!
ジャン・ボーグナイン氏が河童の里で入手したヒントを元に、チーズ化の治療法を解明できるか、ようこ!

10月も平均でギリギリ週一ペース維持できた😺
November 1, 2025 at 1:42 PM
帰るとか言っときながら、
「なぜ俺は、ここにいるんだ?」
妻が腹減ったというので来てしまったサイゼリヤ。
ぺぺロンチーノにほうれん草のソテーを乗せる。今日は珍しく赤ではなく白ワイン😺
November 1, 2025 at 7:07 AM
家の墓がある霊園の、十夜法要てのに顔出してみた。いつもの墓参りは歩きだが、今日は無料送迎バスが出ててらくちん。
ゆっくりしようかと思ったが、出店に霊園っぽくないロックみたいな歌が流れててちょっと喧しいのと、墓参りの坂道をエッチラオッチラ登っただけで疲れたので、帰る。でもなんだか面白かった😸
November 1, 2025 at 4:50 AM