Pont
banner
ephemerand.bsky.social
Pont
@ephemerand.bsky.social
はらよわ限界デザイナー。音楽とか美術館とか漫画とかアニメとか気の赴くままに
そしてラムセス大王展にも行ってきました!日本が土器作ったり米を作りだしたりし始めた頃(?)エジプトは随分進んでいたんだなーと思いました。VRは並びそうだったので体験しませんでしたが他にもヒエログリフで名前を書いてくれるサービスもあってなかなか楽しかったです。全部見るのに3時間近くかかりました
September 12, 2025 at 11:26 AM
先日はしもとみお木彫展に行ってきました!平日なのに予想以上に人がたくさんいて驚きました。今にも動き出しそうな動物たちがたくさんいて癒し空間でした。木彫りばかり載せてますが絵も素敵でした。23日までやってます!(※多分混みます)
September 12, 2025 at 11:08 AM
9連休の夏休みも残りは明日のみ…。今年は休みも長いので行ったことのない県に行ってみようと関東を飛び出し福井と愛知に行って来ました。結局夏休み中のトータルの移動距離が2000キロを超えました(新幹線)
August 16, 2025 at 10:58 AM
地元が暑すぎて予想最高気温が35℃前後だと涼しい気すらしてくる
August 6, 2025 at 1:38 PM
アドビ税があまりに高いのでプランを少し安いやつに変更
July 17, 2025 at 11:44 AM
最近のハイライト。あちこちうろうろしております。
June 8, 2025 at 1:42 PM
紫陽花を見てきました。色んな種類がありますね
June 8, 2025 at 1:34 PM
バラ園に行ってきましたが強風でなかなか上手く撮れず…
May 11, 2025 at 12:48 PM
AIに選んでもらった場所(三島とおまけで沼津)に行ってきました!狙った通りほどよい混雑具合でした。そして富士山から離れているのに楽寿園に溶岩由来の岩が多かったりして震えましたが予想以上に楽しかったです。
May 4, 2025 at 12:00 PM
福島県立美術館に行ってきました!福島自体初めてなのに道中スマホが固まったりえきねっとに繋がらなくなったりとピンチの連続でした…なんとかなって良かった…。福島県立美術館は広々としていてなかなか快適でした。そして川瀬巴水の作品はやはり良いですね
April 29, 2025 at 8:08 AM
館林美術館のフランスのモダングラフィック展に行ってきました!展示されているような平面的でシンプルな線のイラストが理想なんですが未だに全然描けません。あと日本語と違ってアルファベットだけで誌面が構成されてるとそれだけでまとまりが出ててなんとなくオシャレに見えて良いな…ともっさりデザインを量産してしまう私は思いました
April 27, 2025 at 7:07 AM
デザインに自信あるわけじゃないからリテイクくらってもあーはいはい直しますよーって感じで仕事してるけど、中には私の作業した時間を無駄にしやがって!!!とか、私のデザインに口出しするとは何様だ!!ってなる人もいるのね…。果たしてデザイナーに向いてるのかそれは…
April 25, 2025 at 12:43 PM
10年以上の間埼京線の板橋〜十条間を通る度に桜がいっぱい見えるな…と気になっていた場所をついに実際に見てきました。風が吹くとはらはら花びらが舞っていて綺麗でした
April 5, 2025 at 5:43 AM
中学の時に好きだったイギリスのバンドが復活し(?)曲に新しい映像がついててビックリした。途中のギターのメロディがめちゃめちゃ良いんですよ…
youtu.be/s0NME1GfbIc?...
Bôa - Duvet 2023 [Official Video]
YouTube video by Bôa
youtu.be
March 21, 2025 at 11:36 AM
興味本位でクリスタを導入してみたんですが3Dモデルを置くのに苦戦。うろ覚えだけど呪術廻戦展に行った時にアシスタントが3Dモデルを配置してから作者が描くって説明されてた理由がなんか分かったような気がしました…。あと普通に絵柄と3Dモデル(リアル寄り)のバランスが難しい
March 9, 2025 at 10:43 AM
初めて三井記念美術館に行ってきました。ちょうどあべのハルカスで円空展がやっていた頃に県内の資料館で円空の作品を見つけてずっと気になっていたので円空展を関東でもやってくれて嬉しい。やはり両面宿儺が人気でしたが個人的には賓頭盧や柿本人麻呂も好きです
March 1, 2025 at 3:11 PM
宇野亞喜良展に行ってきました!正直前に初台で展示やってた有名なイラストレーターさん…くらいの認識だったけどデザインもイラストも色んな系統をカバーしていて圧倒されました。あと以前私の恩師と仕事をしていたようで、名前を見つけて思わずびっくり
February 23, 2025 at 2:47 PM
Artist pro 19、Adobe Fresco使用。初めての液タブと初めてのソフトでこれは慣れるまでに時間がかかりそうだな…と思いました。描くものが思いつかなかったので猫の日にちなんで猫で
February 22, 2025 at 6:54 AM
初めての液タブゲット。タンスの肥やしにならないようにできたらいいなぁ…
February 22, 2025 at 2:02 AM
めちゃめちゃどうでもいいけどSVGのことをSVR(ロシア対外情報庁)って言いそうになるのをやめたい。笑
February 4, 2025 at 3:46 AM
液タブ買ったらストックイラストで小銭でも稼ごうかなと思ったけどAIに描かせたイラストをSVG変換する方法とか流れてきたのでもう遅いかもしれない
February 4, 2025 at 3:44 AM
左利きだけど左手マウスができないから仕事はオール右手でやってるけど痒いところに手が届かないし画像の切り抜きとかがなかなか地獄。今日とか切り抜きが立て込んでて発狂しそうになった…
January 29, 2025 at 11:18 AM
19インチの液タブを買おうとしてカートにつっこんだものの日々変動する価格になかなか注文できずにいる…どこが底値なんだ
January 26, 2025 at 9:21 AM
それとは別に液タブ買おうか悩んでて作業的に最低16インチは欲しいけどmovinkも良さげ。でも値段的には中華液タブの方がお手頃…でも中華製品ってなんか変なもの仕込まれてないかとか耐久性が不安な気持ちもある…。でもワコム高い…嗚呼
January 11, 2025 at 9:04 AM
モーショングラフィックスをやりたくてAfterEffectsを始めようと動画を見ながらいじってみたものの紙のデザイナーにはなかなかハードルが高いなこれ…
January 11, 2025 at 8:57 AM