新江ノ島水族館 Enoshima Aquarium
banner
enosui.bsky.social
新江ノ島水族館 Enoshima Aquarium
@enosui.bsky.social
館と江の島周辺の情報を発信する公式アカウントです。すべて読ませて頂いていますが、ご返事は行いませんのでご了承願います。お問い合わせは電話でお願いします。動物取扱業に関する表示→ https://enosui.com/company.php
カピバラの「ココロ」と「ヒナタ」の
ほのぼの日誌です🍃

「触るのをやめると、手を止めるなと言わんばかりにすぐにこちらを見てきます。」

愛しいおけつと平和なネズミ | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 10, 2025 at 11:50 AM
毎月9日は記念日 #えのすいクラゲの日 🪼と して、クラゲ採集などをみなさんと行なうプログラムを開催しています。
この季節は江の島の海で見られないミズクラゲ。館内で繁殖させています。
#クラゲ
November 9, 2025 at 12:09 PM
「毎日クラゲ採集」
飼育スタッフがほぼ毎日江の島へ行き、採れたクラゲを1階“クラゲサイエンス”の一角で展示しています。
そのほとんどは、目を凝らして見えるぐらいの小さなクラゲですଳ
毎月9日は #えのすいクラゲの日 🪼 #クラゲ
November 9, 2025 at 2:25 AM
コツメカワウソの「オモチ」と
ゆっくり一歩ずつ…!

「そして何よりすごいのは、腕を引かずにその場にいた『オモチ』! 本当にすごい!!」

「オモチ」とのトレーニング 5 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 8, 2025 at 11:50 AM
コツメカワウソの「ヨモギ」の反応を見ながら…
必要になった時のために練習中です🌿

「『ヨモギ』にとって皮下補液が『なんだこれか~ よゆ~』と、なんてことない出来事になるように練習を続けていきます。」

「ヨモギ」と皮下補液練習中 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
「ヨモギ」と皮下補液練習中 | えのすいトリーター日誌 | 新江ノ島水族館
当館の飼育スタッフ(えのすいトリーター)が海、生物に関する情報を毎日お届けします。
www.enosui.com
November 7, 2025 at 11:50 AM
太平洋 冷たい海Ⅱにて展示中のミズダコ🐙

「嫌そうだったらミズダコ優先で取り除いてしまいます。今度ミズダコに聞いてみます。」

ミズダコについてつらつらと | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 6, 2025 at 11:50 AM
小さな手ですが…
握力は強いんですʕ •ﻌ• ʔฅ

「スモールステップで『カシワ』に協力してもらいつつやっていきます!」

コツメカワウソの「カシワ」 採血への挑戦 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 5, 2025 at 11:50 AM
クラゲファンタジーホールでは横綱級の存在感。
パシフィックシーネットル🪼
#クラゲ
November 4, 2025 at 12:09 PM
ネクタイをしているおしゃれさん…?
相模湾大水槽で探してみてください👔✨

「でもサメ止まらない。こちらも止まれない。」

おしゃれネクタイを追え | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 3, 2025 at 12:50 PM
2種類や3種類ではありませんよ…!🐟

「現在、えのすいのイルカやアシカたちは、どれぐらいの魚の種類を食べているでしょう?」

きょうの魚はなんだろな!! | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 3, 2025 at 11:50 AM
クラゲ担当のトリーターたちが
江の島でおこなっている、
「毎日クラゲ採集」🪼

その日に採れたクラゲを
日替わりで展示しています✨

「クラゲが入ることをイメージしながらよじよじと右に左に網を引きます。」

クラゲ毎日採集 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 2, 2025 at 11:50 AM
ハロウィンは終わっても…
擬態する魚たち🐟

「ぱっと見、どっちがどっちだか分かりません。」

ハロウィンと擬態する魚 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 1, 2025 at 12:50 PM
赤い模様が独特な #クラゲ 、リクノリーザ・マライエンシス
クラゲファンタジーホールで公開中です。
www.enosui.com/animalsentry...
November 1, 2025 at 12:09 PM
昨年えのすいで生まれた
ミナミアメリカオットセイの「アトム」
の寝顔をお届けします🩵

「いつもよりも毛並みがふわふわしています。」

きょうの動物たちのようす | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
November 1, 2025 at 11:50 AM
少しずつ寒くなってきた、きょうこの頃…
寒い時期に水に触らなくても楽しめる、
見て楽しいタッチプールのお話です👀✨

「思わず目を引く光景です。」

冬の“脚”音 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 31, 2025 at 12:50 PM
次回の、” 自信の一枚 ”にご期待ください✨

「一日中海を眺めているだけなのに、不思議と時間があっという間に過ぎていくんです。」

カメラ修行中! | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 31, 2025 at 11:50 AM
クラゲについての情報共有や、
飼育道具の作成…
さらには採集も🪼🌕

「海中でサカサクラゲの結界を感じることはできませんでした。」

中秋の名月と海の月 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 30, 2025 at 12:50 PM
ハロウィン向きにも見える…?🧛
クラゲのお話です🪼

「今後は美しいクロスを目指して、試行錯誤していこうと思います。」

レッドクロス ✟ | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 30, 2025 at 11:50 AM
当館前の海岸に打ち上げられていた、タイヘイヨウアオミノウミウシ
本日で展示27日目です。

「ニューストン」という生き方。
生息域は水面。はわずに浮くウミウシ。
「タイヘイヨウアオミノウミウシ」
www.enosui.com/animalsentry...
October 28, 2025 at 4:07 AM
当館では「塩とミョウバンを使って脱水し食品に加工される」でおなじみ❣️

ビゼンクラゲを“クラゲファンタジーホール”と併せて、きょうから“クラゲサイエンス”でもご紹介しています🔍
#クラゲ
October 27, 2025 at 12:09 PM
ゴマフアザラシ「ワカ」との
コンビ歴約5年目のトリーターの日誌です🦭

「温かく見守ってくださるとうれしいです。」

「ワカ」との挑戦 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 27, 2025 at 11:50 AM
11月20日(木)までの期間限定展示を
お見逃しなく👀

「私の一番のおすすめは
大きな胸びれに、きれいな朱色の
『セトミノカサゴ』です。」

カサゴの仲間大集合 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 26, 2025 at 11:50 AM
サルシアクラゲを本日10月25日(土)より“クラゲサイエンス”でご紹介しています。
#クラゲ
October 25, 2025 at 12:09 PM
ゴマフアザラシ「ココア」の
成長を感じる、最近のブームです⛲

「今回は知らず知らずのうちにできるようになっていたことを紹介します。」

最近のブーム | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 25, 2025 at 11:50 AM
今年も「藤沢市総合かがく展」にて、
生物展示をおこないました🪼

「なんで? どうして=調べる
にまっすぐ繋がっているように感じました。」

クラゲを展示してきました。| えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
October 24, 2025 at 12:50 PM