せきだ(EndeaBar)
banner
endeabar.bsky.social
せきだ(EndeaBar)
@endeabar.bsky.social
ITエンジニアを応援する現役エンジニア団体「EndeaBar」(エンデバー)の中の人。千葉県在住のフリーランスのデータエンジニアです。モットーは「エンジニアが自分らしく働ける世の中にする!」。IT業界のニュースやキャリアについてポストします。キャリア相談についてもお気軽にDMください!
↓EndeaBarのHP
https://endeabar.notion.site/4ecf14fbc8db4db4b9e76ebafc44b4e4?v=1fe7d12d29ec4d4889e47a1a564df949
最近すごいGemini使うからGemini3.0が待ち遠しいなーーーー
November 5, 2025 at 2:14 AM
zenn.dev/enjapan/arti...
何にせよタイトルがかっこいい
QAエンジニアはAIに淘汰されないさ。だって実は、俺たちアーティストだから。
zenn.dev
September 9, 2025 at 1:46 PM
Spec Kit で仕様書駆動開発を体験する share.google/ft1KZB7LajvK...

仕様書から作ってくれるのはありがたい
Spec Kit で仕様書駆動開発を体験する
share.google
September 8, 2025 at 5:44 AM
連投失礼しました!
エンジニアの皆様、おやすみなさい!
August 30, 2025 at 4:01 PM
zenn.dev/ficilcom/art...
新しくアサインされた人が来る前にこれはあったほうがいい
レビュー時間も短縮できる
ルールファイルはプロジェクトの暗黙知を減らすから今すぐ書け
zenn.dev
August 28, 2025 at 2:50 AM
news.yahoo.co.jp/articles/a6a...
引用:
筆者の見るところ、日本企業のCEOの多くはデジタル技術に興味を持たず、自分の仕事とは考えていない。
→めっちゃ分かるぅ〜〜〜
なぜSIerは「DXの本丸」に切り込もうとしないのか?(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース
ユーザー企業とSIerとの関係が変化する中で、SIerはどう変わるべきか。長年蓄積されてきたSIビジネスの構造的な「歪(ゆが)み」を解消しなければ、SIerは立ち行かなくなると筆者は考えている。
news.yahoo.co.jp
August 23, 2025 at 3:22 PM