@densukex.bsky.social
うーん・・・水を差すというか、本気で心配しているのですが……
実際、ヒグマではないツキノワグマでも死亡・傷害事故は増えています。
キャンプ場でもそういった被害が報告されています。

観光地でクマに襲われ外国人客が重傷 上高地の河童橋近くの遊歩道を閉鎖
www.youtube.com/watch?v=Q78j...

自然というのはキャンプ場であっても、人間の味方ではありません。

ソロキャンプは20回ほどやっていますが、スマホやタブレットは持っていかない方が楽しめると思います。

あとキャンプ場でも、暑くなったせいか秋でもムカデや毒蛇の被害が報告されてますので、そちらの対策も。
観光地でクマに襲われ外国人客が重傷 上高地の河童橋近くの遊歩道を閉鎖 キャンプ場でのテント利用禁止
YouTube video by 長野県のニュース NBS長野放送
www.youtube.com
September 7, 2025 at 4:23 AM
熊と戦うために狩猟免許と銃も用意しないと……
北海道だけかと思ったらなんか日本中ヤバそう。なんか熊スプレーとかも効かないでストーキングされた云々恐ろし

16歳男子高校生、帰宅途中にクマに襲われる 岐阜・中津川
news.yahoo.co.jp/articles/2c2...

【クマ目撃情報】県道をクマ(体長約1メートル)が横断・けが人情報なし 山口県・萩
news.yahoo.co.jp/articles/291...
16歳男子高校生、帰宅途中にクマに襲われる 岐阜・中津川(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
岐阜県中津川市は2日、市内の高校1年の男子生徒(16)がクマに頭部と背中をひっかかれたと発表した。生徒は頭などにけがを負ったが、命に別条は無いという。  発表によると、男子生徒は2日午後7時15
news.yahoo.co.jp
September 4, 2025 at 1:46 AM