DANGERDROP
banner
dangerdrop.bsky.social
DANGERDROP
@dangerdrop.bsky.social
Character design/Prop concept/Environment, KV
https://dangerdrop.tumblr.com

[email protected]
スクラップからオリジナルフレームを(主にカーゴバイクに)再生しているところらしい

www.instagram.com/upcycle.eart...
November 14, 2025 at 10:09 PM
荷台が廃デッキのカーゴバイク可愛い
November 14, 2025 at 10:09 PM
じぶんは怯んで灯台まで歩けなかった
November 7, 2025 at 1:15 PM
最近の
November 6, 2025 at 11:42 PM
November 1, 2025 at 12:02 PM
公式の3D、なんか彫ってあるなぁと気になっていた部分がようやく読めた
October 26, 2025 at 1:41 AM
なんか急にすごいサービスしてくれるじゃんcheytac公式
October 25, 2025 at 3:35 PM
できた〜
4枚目が最初の状態
October 20, 2025 at 3:03 AM
October 19, 2025 at 1:20 PM
デフォの紐は4mmパラコードに、タブもちょい細めに入れ替え
October 17, 2025 at 8:10 AM
輪行袋とか作ってるオーストリッチのリフレクターアクセサリー
こういうので立体タイプって珍しい気がする
かわいい
October 17, 2025 at 8:10 AM
October 16, 2025 at 7:33 AM
THORから出てるロングレンジライフルで"M"SERIESのほう、なんか見慣れたキャリングハンドルが付いてるM408、これの商品画像が過積載過ぎて面白くなっちゃって描いたのがドレススキンのアレ
アレM200じゃないんだ実は……
おわり
October 11, 2025 at 3:10 PM
CheyTac独自のM200も出てる一方でTHOR Global Defense Groupからはビル・リッチー……EDM ARMSの設計を踏襲したやつ(たぶん)が"WINDRUNNER"SERIESとしてXM408という名前で出てる
左側面にはEDMの名前も残っている
October 11, 2025 at 3:10 PM
色々あったのちEDMアームズとCheyTacは別れちゃったので今のCT製M200は独自設計で古いEDM製バレルとは互換性多分もうない
基部の形がぜんぜんちがう
October 11, 2025 at 3:10 PM
オプションのナイトビジョンレール、購入ページに画像ないけどこれがだいぶ前インスタに貼ってたやつなんだろうか
www.instagram.com/p/DJk3r8xxYB...
October 11, 2025 at 9:07 AM
いつのまにやらCheyTacの製品カタログとM200のページが新モデルのものになっていた、あたらしいバイポッド先端の交換もできるんですね

".338 Lapua Magnum and .50 BMG coming soon"
ほんとぉ
cheytac.com/precision-fi...
October 11, 2025 at 9:03 AM
October 10, 2025 at 9:22 AM
名付け苦手なんでOCは思い入れある道路の好きなトンネルから引用するぞってやってるんですが、今線形改良でその好きな区間まるごと廃道になる最中でさみしい
October 5, 2025 at 7:20 PM
October 5, 2025 at 7:00 PM
October 2, 2025 at 9:53 PM
NONUSUALのレザーグリップ、特にロングは現在入手できないので自作した
www.instagram.com/p/DPQhb0xCdF...
October 1, 2025 at 7:53 AM
カデットにつけてる
September 27, 2025 at 7:27 AM
cyclotourist.web.fc2.com/special_37.h...
エンボスとホールの半々のレバー、ここ見るに151Cだと思うんだけど珍しい加工でかっこいい
204Qの細ブラケットとニコイチにしようとしたけど思った感じにならなかった
September 26, 2025 at 3:19 PM
結局ドロハンにしようとして沼
September 26, 2025 at 3:19 PM