ちょこぱい
@csokomond.bsky.social
Pinned
ちょこぱい
@csokomond.bsky.social
· Oct 11
ねむねむみっみ
Reposted by ちょこぱい
羅小黒戦記2、けっこう大事なことなんじゃないかと思いますが「平成の諏訪部さん」がいる(舞台挨拶で本人含めてそう言ってた)から、平成の諏訪部さんCVのキャラが好きな人は見に行ったほうがいいと思う。
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
November 11, 2025 at 12:08 AM
羅小黒戦記2、けっこう大事なことなんじゃないかと思いますが「平成の諏訪部さん」がいる(舞台挨拶で本人含めてそう言ってた)から、平成の諏訪部さんCVのキャラが好きな人は見に行ったほうがいいと思う。
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
字幕版を観に行く算段がついた٩( 'ω' )و
November 11, 2025 at 1:37 PM
字幕版を観に行く算段がついた٩( 'ω' )و
Reposted by ちょこぱい
『羅小黒戦記2』素晴らしすぎる。これは2だけでは観られないのと(前作は観ないと設定の意味が分からないと思います)、他の場合にありがちな「飲み込みやすい邦題」にしていないのでだいぶ損しているような気がしますが、全員観てほしいなあ。これだけ速くて複雑なアクションシーンで、何が起きているのか誤魔化しなく分かるのはどういう仕組みなんだろう。主題的にも、排外主義が暴力と戦争にまでエスカレートしている現代に刺さります。吹替版も観に行くこと確定。
November 11, 2025 at 12:08 AM
『羅小黒戦記2』素晴らしすぎる。これは2だけでは観られないのと(前作は観ないと設定の意味が分からないと思います)、他の場合にありがちな「飲み込みやすい邦題」にしていないのでだいぶ損しているような気がしますが、全員観てほしいなあ。これだけ速くて複雑なアクションシーンで、何が起きているのか誤魔化しなく分かるのはどういう仕組みなんだろう。主題的にも、排外主義が暴力と戦争にまでエスカレートしている現代に刺さります。吹替版も観に行くこと確定。
感染症に対抗するためのゾーニングみたいなものが生成AIに対してもできればいいのになーと思いながら、ちま……ちま……と小説を書いてる。
November 11, 2025 at 1:00 PM
感染症に対抗するためのゾーニングみたいなものが生成AIに対してもできればいいのになーと思いながら、ちま……ちま……と小説を書いてる。
コミケどころか同人がもう厳しい。今までのやり方では歯が立たないのはわかる
November 11, 2025 at 12:52 PM
コミケどころか同人がもう厳しい。今までのやり方では歯が立たないのはわかる
Reposted by ちょこぱい
お気持ち表明に3,000字を要しましたので、こっそり置いときます。
working-report2.hatenablog.com/entry/2025/1...
working-report2.hatenablog.com/entry/2025/1...
コミケは死んだ、何故だ - working-report 2回戦
皆様こんにちは。私が使っているSNS、Blueskyでは第107回コミックマーケット、通称冬コミの当落発表がひととおり行われた後、ある問題が浮上しました。 今回も生成AIユーザーが一定数サークル参加している件と並行して、自分の絵が生成AIから出力される被害を受けた出展者の向かいに、生成AIサークルが配置されたというのです。結論から言いますね。 コミケはもうおしまいです。 私は絵が描けない、描くため...
working-report2.hatenablog.com
November 11, 2025 at 7:54 AM
お気持ち表明に3,000字を要しましたので、こっそり置いときます。
working-report2.hatenablog.com/entry/2025/1...
working-report2.hatenablog.com/entry/2025/1...
Reposted by ちょこぱい
Suicaのペンギン、あれをJRが採用する際に版権関係に電通がめっちゃ入ってると聞いて、「嗚呼…変更するのもそりゃ仕方ないわ」となったワイ。
November 11, 2025 at 10:00 AM
Suicaのペンギン、あれをJRが採用する際に版権関係に電通がめっちゃ入ってると聞いて、「嗚呼…変更するのもそりゃ仕方ないわ」となったワイ。
Reposted by ちょこぱい
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞利用でミュンヘンの地裁
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞利用でミュンヘンの地裁
【ベルリン共同】ドイツ南部ミュンヘンの地方裁判所は11日、米オープンAIが対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」などで、ドイツのヒット曲の歌詞を利用したのは著作権法違反だと判断した。DPA通 ...
www.47news.jp
November 11, 2025 at 9:59 AM
オープンAI、ヒット曲巡り敗訴 歌詞利用でミュンヘンの地裁
Suicaペンギン、大学の友人が大好きだったはずなので気が気でない
November 11, 2025 at 9:04 AM
Suicaペンギン、大学の友人が大好きだったはずなので気が気でない
弓削先生、ちくまプリマー文庫で新刊出してた。お迎えせねば。
November 11, 2025 at 8:31 AM
弓削先生、ちくまプリマー文庫で新刊出してた。お迎えせねば。
Reposted by ちょこぱい
『羅小黒戦記2』で、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○か、やっぱ中国のアニメだなー」っていう声けっこう見るけど、そこ以外で登場した○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○に見えたけど。
最後にセリフで○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
最後にセリフで○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。
skyblur.uk
November 11, 2025 at 3:38 AM
『羅小黒戦記2』で、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○か、やっぱ中国のアニメだなー」っていう声けっこう見るけど、そこ以外で登場した○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○に見えたけど。
最後にセリフで○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
最後にセリフで○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
午後の仕事を平静に片づけたいので勤め先で買える中で高級なコーヒーをゲットした そこでコーヒー買うこと自体ベテラン氏は斜め見されるけど気にしてられるか〜〜〜〜〜〜 おいしいはすばらしい
November 11, 2025 at 3:49 AM
午後の仕事を平静に片づけたいので勤め先で買える中で高級なコーヒーをゲットした そこでコーヒー買うこと自体ベテラン氏は斜め見されるけど気にしてられるか〜〜〜〜〜〜 おいしいはすばらしい
漢字がほんとに苦手なので、羅小黒戦記はカタカナ表記と並立して話したい
November 11, 2025 at 12:17 AM
漢字がほんとに苦手なので、羅小黒戦記はカタカナ表記と並立して話したい
羅小黒戦記2、けっこう大事なことなんじゃないかと思いますが「平成の諏訪部さん」がいる(舞台挨拶で本人含めてそう言ってた)から、平成の諏訪部さんCVのキャラが好きな人は見に行ったほうがいいと思う。
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
November 11, 2025 at 12:08 AM
羅小黒戦記2、けっこう大事なことなんじゃないかと思いますが「平成の諏訪部さん」がいる(舞台挨拶で本人含めてそう言ってた)から、平成の諏訪部さんCVのキャラが好きな人は見に行ったほうがいいと思う。
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
わたし「平成の諏訪部って誰?(※最初に認知したのがアーチャー)」
友「うーーーん私が知ってるキャラだと跡部慎吾が近いかな」
わたし「へ〜(「跡部様」はよく聞いてるけどテニプリはみりしらに近い)」
・ちょっと高機能なカーテン3枚
・Nウォームブランケット追加1枚
・猫用こたつ2台追加
・反射式ストーブ1台(台所&洗面所)
たぶんこれが冬対策の正解だな……💸️💸️💸️
・Nウォームブランケット追加1枚
・猫用こたつ2台追加
・反射式ストーブ1台(台所&洗面所)
たぶんこれが冬対策の正解だな……💸️💸️💸️
November 10, 2025 at 9:57 PM
・ちょっと高機能なカーテン3枚
・Nウォームブランケット追加1枚
・猫用こたつ2台追加
・反射式ストーブ1台(台所&洗面所)
たぶんこれが冬対策の正解だな……💸️💸️💸️
・Nウォームブランケット追加1枚
・猫用こたつ2台追加
・反射式ストーブ1台(台所&洗面所)
たぶんこれが冬対策の正解だな……💸️💸️💸️
体調がベビースターラーメン丸を欲するときが1年に数回発生する( ˙༥˙ )
November 10, 2025 at 8:28 AM
体調がベビースターラーメン丸を欲するときが1年に数回発生する( ˙༥˙ )
どんなに批判されても自分にとって大切だった作品を、クローゼットにしまわざるをえなくなってしまった一人の人間としての思うところです。
November 10, 2025 at 12:27 AM
どんなに批判されても自分にとって大切だった作品を、クローゼットにしまわざるをえなくなってしまった一人の人間としての思うところです。
最後のあれは相手の言語がわかった時点でふふ……まあそうなるよな……と笑ってしまったんだけど、この解釈が両立する情勢であることは可能な限り守っていったほうがいい。
November 10, 2025 at 12:18 AM
最後のあれは相手の言語がわかった時点でふふ……まあそうなるよな……と笑ってしまったんだけど、この解釈が両立する情勢であることは可能な限り守っていったほうがいい。
Reposted by ちょこぱい
羅小黒戦記2、ラストの○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○くだりはかなり国威発揚を感じてしまった…
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。
skyblur.uk
November 9, 2025 at 2:56 PM
羅小黒戦記2、ラストの○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○くだりはかなり国威発揚を感じてしまった…
Reposted by ちょこぱい
羅小黒戦記2、説明なしでうまかったのの最たるものは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○理由でしょう fse.tw/xxytVTre
November 8, 2025 at 3:39 AM
羅小黒戦記2、説明なしでうまかったのの最たるものは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○理由でしょう fse.tw/xxytVTre
Reposted by ちょこぱい
Affinity アプリが永久無料と聞いてこれで脱 Adobe できるかと思ってるあなたに、Affinity 歴約 5 年の私から伝えておきたいこと jeffreyfrancesco.org/weblog/20251...
Affinity アプリが永久無料と聞いてこれで脱 Adobe できるかと思ってるあなたに、Affinity 歴約 5 年の私から伝えておきたいこと
新しい Affinity が永久無料ということで話題になってますが、どうやら「これで Adobe 不要や!」みたいな極端なこと言ってる方もおられるようなので、両方使った経験から「そんな簡単にはいかないっすよ…」というのをお伝えしておきたいと思います。
jeffreyfrancesco.org
November 9, 2025 at 11:45 AM
Affinity アプリが永久無料と聞いてこれで脱 Adobe できるかと思ってるあなたに、Affinity 歴約 5 年の私から伝えておきたいこと jeffreyfrancesco.org/weblog/20251...