ここせま_サミー
cocosam.bsky.social
ここせま_サミー
@cocosam.bsky.social
さむえ♪です
だらだらとお酒や食べ物、編み物を載せるのです。
◎Xでは鬼のようにリポストしてます
◎嵐オタ
◎ガッチマンユーザー@屍人
◎チュートリアル好き
◎ガルパンおじさんの♀
◎しろたんを愛でる者_しろたにすと
◎Parque España me encantas mucho

https://lit.link/cocosema
過去の編み物作品 https://min.togetter.com/bY0wZCU
特別不機嫌アピールすることもない。
そりゃあ当たり前の事なんだろうけど、
あの頃の父親の不機嫌は本当にしんどかったから。
阪神が負ける=怖い
が刷り込まれていたからね。
だって、不機嫌の時に私がちょっとのミスをしただけで、
手を上げられたりは普通にしたものね。

負けても我が家には何も起きない。残念な気持ちだけ。
それの繰り返しで、少しずつ見れるようになった。
共感性が強いのはどうしようもないので
選手の名前を顔が一致するようになって、少し怖くなったけど。

そこを何とか気持ちを奮い立たせている。
「阪神が負けても死なない(極論)」って

なので、お願い!CS進んで!日本一になってー!!
September 10, 2025 at 1:26 AM
なので、よりしんどい。
2003年と2005年の優勝の時は、日本シリーズで寝込みました。
比喩ではなく、本当に寝込んだ。
なので、これでは体がもたないので、あえて避けた
各個人の名前をあんまり把握しない程度にしていた。
2023年でも、ちらちら気にしながら応援してた。
本当に日本シリーズが怖かったよ。決まった時はほっとした。
同じく阪神ファンである夫が単身赴任の間は
野球中継を見ないようにして、心の平穏を保っていたのだけど、
夫が戻ってきたら、そりゃあ毎日見ますよね。
気にしないようにって無理な話だけど、見るしか、
負けても悔しいけど、夫は八つ当たりしてこない。
September 10, 2025 at 1:18 AM