cocoiro douce
@cocoirodouce.bsky.social
フランス語。たまに東京、たまにパリ。読んだり書いたり訳したり。旅、映画、バレエ、Voyage, cinéma, ballet, etc.
数か月かかるかもと言われてたので待ってたけどさ、これでもしさくっと書類が届いたりしたら、半年間放置されてたんじゃね?とか思っちゃうよね。
November 6, 2025 at 7:39 AM
数か月かかるかもと言われてたので待ってたけどさ、これでもしさくっと書類が届いたりしたら、半年間放置されてたんじゃね?とか思っちゃうよね。
クラウド電話的サービス利用してるんだけどそちらにも謎の着信があったことがあって、サービス側の制限を突破して直接スマホにかかってる、みたいな説明をされて怖かった。着信時に相手の名前が表示されて。知らない番号なのに。
November 5, 2025 at 3:39 AM
クラウド電話的サービス利用してるんだけどそちらにも謎の着信があったことがあって、サービス側の制限を突破して直接スマホにかかってる、みたいな説明をされて怖かった。着信時に相手の名前が表示されて。知らない番号なのに。
とはいえ、コンクールの制度は維持しつつコンテ得意なダンサーにとっても参加する意味、昇進のチャンスがあるというのは、カドリーユにとっては良いような気がする。どーせ上がれねーし、みたいなのはモチベーション維持に良くない。(実際どうかはもちろんわかりませんけども)
November 4, 2025 at 8:05 AM
とはいえ、コンクールの制度は維持しつつコンテ得意なダンサーにとっても参加する意味、昇進のチャンスがあるというのは、カドリーユにとっては良いような気がする。どーせ上がれねーし、みたいなのはモチベーション維持に良くない。(実際どうかはもちろんわかりませんけども)
せっかくオペラ座なのだから、どちらか一方ではなくどちらも踊ってほしいし、どちらも踊ることによる相乗効果ってダンサー自身が語ってると思うのだが、ダンサーによってはもうクラシックは不要だわみたいなとこまであるんだろうか。
好きなのだけ踊るってのはエトワールの特権だと思ってたけどねえ。
好きなのだけ踊るってのはエトワールの特権だと思ってたけどねえ。
November 4, 2025 at 8:02 AM
せっかくオペラ座なのだから、どちらか一方ではなくどちらも踊ってほしいし、どちらも踊ることによる相乗効果ってダンサー自身が語ってると思うのだが、ダンサーによってはもうクラシックは不要だわみたいなとこまであるんだろうか。
好きなのだけ踊るってのはエトワールの特権だと思ってたけどねえ。
好きなのだけ踊るってのはエトワールの特権だと思ってたけどねえ。
2位で上がったLoup Marcault-Derouardは東京の『PLAY』でのあの彼で、クラシック(的なものを含む)を踊ったらどんな感じなのか全然想像がつかない。Takeru Costeは二つとも『Body and Soul』を踊ったようで、それは、さあ…という気がしてしまう。
November 4, 2025 at 7:59 AM
2位で上がったLoup Marcault-Derouardは東京の『PLAY』でのあの彼で、クラシック(的なものを含む)を踊ったらどんな感じなのか全然想像がつかない。Takeru Costeは二つとも『Body and Soul』を踊ったようで、それは、さあ…という気がしてしまう。
行った当時すでに建設中で、何度も開館延長してて、市内の渋滞も酷かったし、当分次はないな〜ってなったのよね。新しいのできてきっと見やすくなっただろうけど、渋滞は解消されなそうだしな笑
November 2, 2025 at 4:25 AM
行った当時すでに建設中で、何度も開館延長してて、市内の渋滞も酷かったし、当分次はないな〜ってなったのよね。新しいのできてきっと見やすくなっただろうけど、渋滞は解消されなそうだしな笑
元々の博物館は、貴重と思われる品々が大量に所狭しと並べられてて、ああ博物館って、いくら良い物でも並べればいいというものではないよな、と再確認した場所。完全にキャパオーバー。
November 2, 2025 at 4:20 AM
元々の博物館は、貴重と思われる品々が大量に所狭しと並べられてて、ああ博物館って、いくら良い物でも並べればいいというものではないよな、と再確認した場所。完全にキャパオーバー。