こばひっ
@cobaltwind79.bsky.social
北関東某所より。こっちは長文多め。時々鍵盤弾いています。推し:渋川難波とかサクラナイツ、にじさんじ内でもいでぃおす、その中でも倉持と石神。雀豪が遠い雀傑3。心の馬はライスシャワーとファストタテヤマ。数字を見るのと地図を見るのが好き。
そしたらなんと上家から河底で白が出てしまった。
愚形拒否、リーチ拒否、果てはイッツーを付けたかったがための8s引いての和了拒否までした結末がこれ。この事実を上家がもし知ってしまったら向こう数ヶ月は残るトラウマになるであろう。やっぱりアガるかどうするか考えた後に「ツモ」を押すのって恥ずかしい行為だというのもあって拒否ったんだよね。前日に雀魂で激しく溜めロンを喰らって頭にきたというのもあった。
愚形拒否、リーチ拒否、果てはイッツーを付けたかったがための8s引いての和了拒否までした結末がこれ。この事実を上家がもし知ってしまったら向こう数ヶ月は残るトラウマになるであろう。やっぱりアガるかどうするか考えた後に「ツモ」を押すのって恥ずかしい行為だというのもあって拒否ったんだよね。前日に雀魂で激しく溜めロンを喰らって頭にきたというのもあった。
August 16, 2025 at 2:33 AM
そしたらなんと上家から河底で白が出てしまった。
愚形拒否、リーチ拒否、果てはイッツーを付けたかったがための8s引いての和了拒否までした結末がこれ。この事実を上家がもし知ってしまったら向こう数ヶ月は残るトラウマになるであろう。やっぱりアガるかどうするか考えた後に「ツモ」を押すのって恥ずかしい行為だというのもあって拒否ったんだよね。前日に雀魂で激しく溜めロンを喰らって頭にきたというのもあった。
愚形拒否、リーチ拒否、果てはイッツーを付けたかったがための8s引いての和了拒否までした結末がこれ。この事実を上家がもし知ってしまったら向こう数ヶ月は残るトラウマになるであろう。やっぱりアガるかどうするか考えた後に「ツモ」を押すのって恥ずかしい行為だというのもあって拒否ったんだよね。前日に雀魂で激しく溜めロンを喰らって頭にきたというのもあった。
さらに次巡8sを引く。打3sで同じくフリテン369s待ち高め9sでイッツー。Mリーグだとよくフリテン上等でリーチがかかるシーンではある。トップじゃなかったらリーチだったかも。
16巡目、生牌の中。迷わず9sを叩っ切って中単騎。ただ生牌だと誰かが中を暗刻というケースも十分ある。実際中はどうだったかというと王牌選手が2枚、そして上家に1枚、、って国士イーシャンテンかい。流石にそこに行く点差である。
そんなことも知らずに次巡に白。生牌より1切れのこっちの方が出そう。後から考えればこの中を切ったのは上家の捨て牌見ると少々軽率だったのかも知れない。(直前の9mで国士テンパイという可能性も十分あった。
16巡目、生牌の中。迷わず9sを叩っ切って中単騎。ただ生牌だと誰かが中を暗刻というケースも十分ある。実際中はどうだったかというと王牌選手が2枚、そして上家に1枚、、って国士イーシャンテンかい。流石にそこに行く点差である。
そんなことも知らずに次巡に白。生牌より1切れのこっちの方が出そう。後から考えればこの中を切ったのは上家の捨て牌見ると少々軽率だったのかも知れない。(直前の9mで国士テンパイという可能性も十分あった。
August 16, 2025 at 2:25 AM
さらに次巡8sを引く。打3sで同じくフリテン369s待ち高め9sでイッツー。Mリーグだとよくフリテン上等でリーチがかかるシーンではある。トップじゃなかったらリーチだったかも。
16巡目、生牌の中。迷わず9sを叩っ切って中単騎。ただ生牌だと誰かが中を暗刻というケースも十分ある。実際中はどうだったかというと王牌選手が2枚、そして上家に1枚、、って国士イーシャンテンかい。流石にそこに行く点差である。
そんなことも知らずに次巡に白。生牌より1切れのこっちの方が出そう。後から考えればこの中を切ったのは上家の捨て牌見ると少々軽率だったのかも知れない。(直前の9mで国士テンパイという可能性も十分あった。
16巡目、生牌の中。迷わず9sを叩っ切って中単騎。ただ生牌だと誰かが中を暗刻というケースも十分ある。実際中はどうだったかというと王牌選手が2枚、そして上家に1枚、、って国士イーシャンテンかい。流石にそこに行く点差である。
そんなことも知らずに次巡に白。生牌より1切れのこっちの方が出そう。後から考えればこの中を切ったのは上家の捨て牌見ると少々軽率だったのかも知れない。(直前の9mで国士テンパイという可能性も十分あった。
5巡目、妙にソーズが伸びているが他家打牌もソーズ多め。少しイッツーに色気を見せる打2s
その後12巡目、7s打ってカン5pテンパイだが点差が点差なのでリーチなんぞかける気はサラサラ無い。下家に跳満振ったら逆転終了だ。(実際下家に押し込まれたら跳満有りそうな手だったので後から戦慄が走る)
そしたら次巡あろうことか6sを持ってくる。69pどっちか切ると258sのフリテン3面待。流石に自模ったらアガるんだけど8/12が見えているのでこんな待ちでも4枚しかない。あんまり期待はしていない。
その後12巡目、7s打ってカン5pテンパイだが点差が点差なのでリーチなんぞかける気はサラサラ無い。下家に跳満振ったら逆転終了だ。(実際下家に押し込まれたら跳満有りそうな手だったので後から戦慄が走る)
そしたら次巡あろうことか6sを持ってくる。69pどっちか切ると258sのフリテン3面待。流石に自模ったらアガるんだけど8/12が見えているのでこんな待ちでも4枚しかない。あんまり期待はしていない。
August 16, 2025 at 2:15 AM
5巡目、妙にソーズが伸びているが他家打牌もソーズ多め。少しイッツーに色気を見せる打2s
その後12巡目、7s打ってカン5pテンパイだが点差が点差なのでリーチなんぞかける気はサラサラ無い。下家に跳満振ったら逆転終了だ。(実際下家に押し込まれたら跳満有りそうな手だったので後から戦慄が走る)
そしたら次巡あろうことか6sを持ってくる。69pどっちか切ると258sのフリテン3面待。流石に自模ったらアガるんだけど8/12が見えているのでこんな待ちでも4枚しかない。あんまり期待はしていない。
その後12巡目、7s打ってカン5pテンパイだが点差が点差なのでリーチなんぞかける気はサラサラ無い。下家に跳満振ったら逆転終了だ。(実際下家に押し込まれたら跳満有りそうな手だったので後から戦慄が走る)
そしたら次巡あろうことか6sを持ってくる。69pどっちか切ると258sのフリテン3面待。流石に自模ったらアガるんだけど8/12が見えているのでこんな待ちでも4枚しかない。あんまり期待はしていない。
ひどい麻雀を打った。が、ここに書いているのは半ば自慢みたいなものだw
東発で12000オール自模るなど運だけの麻雀でトップ目。オーラス、2メンツあるもののあまりやる気は無い。
東発で12000オール自模るなど運だけの麻雀でトップ目。オーラス、2メンツあるもののあまりやる気は無い。
August 16, 2025 at 2:15 AM
ひどい麻雀を打った。が、ここに書いているのは半ば自慢みたいなものだw
東発で12000オール自模るなど運だけの麻雀でトップ目。オーラス、2メンツあるもののあまりやる気は無い。
東発で12000オール自模るなど運だけの麻雀でトップ目。オーラス、2メンツあるもののあまりやる気は無い。
4麻は雀豪1に上がってから堅調なんだけど3麻はクソ!
July 20, 2025 at 12:40 AM
4麻は雀豪1に上がってから堅調なんだけど3麻はクソ!
立直は天才を凡夫に変える――――
四麻にて3ヶ月間リーチ禁止令を自分に出した途端絶好調である。
麻雀プロはよく「リーチを打たない人は弱い」と言ってるが知ったことでは無い。
立直を打たないことによって新しいものが見えてくるね。がまんのしどころとか。
四麻にて3ヶ月間リーチ禁止令を自分に出した途端絶好調である。
麻雀プロはよく「リーチを打たない人は弱い」と言ってるが知ったことでは無い。
立直を打たないことによって新しいものが見えてくるね。がまんのしどころとか。
June 26, 2025 at 11:18 AM
立直は天才を凡夫に変える――――
四麻にて3ヶ月間リーチ禁止令を自分に出した途端絶好調である。
麻雀プロはよく「リーチを打たない人は弱い」と言ってるが知ったことでは無い。
立直を打たないことによって新しいものが見えてくるね。がまんのしどころとか。
四麻にて3ヶ月間リーチ禁止令を自分に出した途端絶好調である。
麻雀プロはよく「リーチを打たない人は弱い」と言ってるが知ったことでは無い。
立直を打たないことによって新しいものが見えてくるね。がまんのしどころとか。
近年まれに見る傍観者麻雀をキメてしまった、、、、
May 26, 2025 at 2:15 PM
近年まれに見る傍観者麻雀をキメてしまった、、、、
最近高額保険に入ることに凝っていましてね。
……いくらなんでもこれは出来すぎw
……いくらなんでもこれは出来すぎw
May 4, 2025 at 11:47 PM
最近高額保険に入ることに凝っていましてね。
……いくらなんでもこれは出来すぎw
……いくらなんでもこれは出来すぎw
三麻東南、8戦くらいトップ無い中次ラスったら降段テンパイという定期的な下振れ状態で南入でこの点数。まぁもう絶望しかないんだけど焼け石に水の七対子を和了、ここから入れる保険ってありましたっけ。
May 3, 2025 at 5:09 AM
三麻東南、8戦くらいトップ無い中次ラスったら降段テンパイという定期的な下振れ状態で南入でこの点数。まぁもう絶望しかないんだけど焼け石に水の七対子を和了、ここから入れる保険ってありましたっけ。
会社境界の寸丹(ずんたん)駅。
寸丹で出緒高速→浜鯛急行に直通運転(寸丹以遠はまたの機会)
寸丹で出緒高速→浜鯛急行に直通運転(寸丹以遠はまたの機会)
March 20, 2025 at 3:23 AM
会社境界の寸丹(ずんたん)駅。
寸丹で出緒高速→浜鯛急行に直通運転(寸丹以遠はまたの機会)
寸丹で出緒高速→浜鯛急行に直通運転(寸丹以遠はまたの機会)
東発親トリプル放銃飛び終了からのランボー怒りの4連和了
March 15, 2025 at 2:43 PM
東発親トリプル放銃飛び終了からのランボー怒りの4連和了
年初の放銃率35%をから考えれば上手く行きすぎている
March 13, 2025 at 10:45 AM
年初の放銃率35%をから考えれば上手く行きすぎている