chiki-lab.bsky.social
@chiki-lab.bsky.social
経済安全保障やデジタル影響工作など、いま注目される新しい安全保障のテーマ。
新領域安全保障研究所(INODS)の協力のもと、7月の参院選で「参政党への投票行動に影響を与えた要因」を分析しました。
調査から見える社会意識の変化を報告しています。

bsky.app/profile/chik...
November 8, 2025 at 4:23 AM
【チキラボへの応援コメント】
"最近の日本では不十分な根拠をもとに感情論や党派的な議論が目に付くようになりました。ていねいにデータを集め、分析して社会に共有するチキラボのレポートはいつも参考になります。"

一田和樹さん(株式会社新領域安全保障研究所UNVEIL担当)
November 8, 2025 at 4:13 AM
【チキラボへの応援コメント】
麻木久仁子さん(タレント・薬膳研究家)

"市民の手で「理」の看板をしっかり掲げようとする時、データやファクトという武器を与えてくれるチキラボの役割はますます重要です。"
November 7, 2025 at 3:47 AM
【チキラボへの応援コメント】
朝吹真理子さん(小説家)

"人の気分は日々ぼんやり変化していくけれど、それを調査して分析して構造にしていくことはほんとうに大切で、いろんな人の声をきく、集まる場所がずっとあるといいなと思います。"
bsky.app/profile/chik...
October 31, 2025 at 3:32 AM
【応援コメント】
小林純弥さん(『選挙との対話』編集担当/青弓社)

"不確かな情報があふれ、ものすごいスピードで流れていく現在において、そうした潮流に歯止めをかけるチキラボの活動は、今後ますます必要になっていくと思います。"
October 30, 2025 at 5:36 AM
【マンスリーサポーターキャンペーン応援コメントのご紹介】
大島育宙さん(芸人等/タイタン)

"「社会について知らなすぎて勉強したいんだけど…」と相談してくれる友達がよくいます。その何人に「荻上チキさんのラジオとか聴いたらいいよ」と気軽に薦めてきたことか…!チキさんやチキラボに迂闊に頼りすぎております。これからもよろしくお願いします! "
October 25, 2025 at 5:13 AM
「外国人が増えると犯罪も増える」「外国人は日本の医療・社会保険や生活保護制度を濫用している」といった誤った情報が流布しています。

参院選中にチキラボが実施した調査では「外国人が増えると犯罪も増える」と考える人ほど、「ここ数年で外国人に対する差別が増えている」とは認めにくい傾向が明らかに。
October 24, 2025 at 9:14 AM
現在、チキラボではマンスリーサポーターキャンペーンを開催中です!
期間中にご参加いただいた方には、特典もご用意しています🎁
多くの人にとって暮らしやすい社会をつくるための調査・発信活動を、ぜひ一緒に支えてください💪
congrant.com/project/srac...
October 23, 2025 at 10:05 AM
【マンスリーサポーターキャンペーン応援コメントのご紹介】
花田菜々子さん(蟹ブックス店主)

「本やラジオでの活躍だけでもすごいのに調査まで!! 困っている人たちを助けるためなら何でもするチキさんの正義は、差別と排除にまみれたこの社会の中で道しるべのように輝いて見えます。これからも応援させてください。 」
October 23, 2025 at 9:56 AM
自民と維新の合意書が話題ですが、ワード好感度で見ると、維新支持者は「リベラル」に好感、「極右」には忌避傾向がありました。

加えて、「ジェンダー平等」への受け止めも、自民支持者と維新支持者では差が。

詳しくはこちらの記事をどうぞ👇
www.sra-chiki-lab.com/notification...
October 23, 2025 at 1:37 AM
【マンスリーサポーターキャンペーン応援コメントのご紹介】
ダースレイダーさん(ラッパー)

「当たり前だと勝手に思い込んでしまうこの社会が、本当はどういうもので、そしてどういうものに成り得るのかを教えてくれるのが社会調査です。」
October 22, 2025 at 8:04 AM
【マンスリーサポーターキャンペーン応援コメントのご紹介】
黒猫ドラネコさん(ライター)よりお寄せいただきました。ありがとうございます!
October 21, 2025 at 5:45 AM
"自民党の総裁選後、公明党の斉藤党首は高市総裁に対し、懸念点の1つとして「外国人に不寛容な政策」の改善を示したと報道されています。実際、支持者の重視度を見ても、自民党支持者と公明党支持者で態度が大きく異なっていました。"
October 15, 2025 at 5:03 AM
物価高対策や外国人政策など、2025年7月の参院選で有権者が重視したテーマは?

全体として最も重視されたのは「物価高対策」。政治には迅速な対応が求められています。

👉 詳細はこちら
www.sra-chiki-lab.com/notification...
October 10, 2025 at 9:36 AM
📊 チキラボは参院選期間中、人々の政治意識を継続的に調査
各党党首への好感度と支持政党との関係を分析すると――

玉木雄一郎氏(国民):知名度は比較的高め。全体的に中間だが、政党によっては忌避も。
野田佳彦氏(立憲):知名度は高い。新興政党中心に反感も強いが、石破氏ほどではない。
斉藤鉄夫氏(公明):各党から中立的評価。ただし知名度は低め。

👉 詳細はこちら
www.sra-chiki-lab.com/notification...
October 10, 2025 at 9:25 AM
「外国人が増えると犯罪も増えると思う」を肯定する人ほど、「ここ数年で、外国人に対する差別が増加していると思う」を否定する傾向にあることが見てとれます。

外国人をめぐるデマと人々の意識は?ー参議院選挙2025を「科学」する⑥
www.sra-chiki-lab.com/notification...
October 2, 2025 at 8:00 AM
メールマガジン「チキラボだより」次号は、9月4日に配信します。

今回は、2025年都議選/参院選をめぐる有権者の政治意識調査を担当した中村知世(特任研究員)からのメッセージをお届けします。

メルマガ無料登録URLはこちら👇
a14.hm-f.jp/index.php?ac...
September 3, 2025 at 9:46 AM
【9/10ウェビナー登壇】
チキラボでは、経済安全保障やデジタル影響工作など、新たな安全保障分野をテーマに情報収集・調査研究・発信を行う新領域安全保障研究所(INODS)の依頼を受け、7月の参院選について報告しました。

リサーチチームの荻上チキ氏と中村知世氏がこの調査分析の概要を解説します。

inods.co.jp/webinar/7026/
September 3, 2025 at 2:55 AM
特徴的なのは、平均的な自公の支持者からも反感を持たれている点です。自民支持者の「杉田水脈」に対する温度は32。これは、自民支持者が共産党の「田村智子」に向ける好感度と同程度です。

「杉田水脈」を中立的に見るのは日本保守党支持者のみで、参政党支持者からも反感を持たれています。
bsky.app/profile/chik...
September 3, 2025 at 1:49 AM
▶︎「石破茂」は知名度は高い。新興政党を中心に反感が強くなっている。
bsky.app/profile/chik...
September 3, 2025 at 1:48 AM
「安倍」「石破」に対して中立的な感情を持つグループでは、比例選挙区で「一貫して自民党を選択」した人たちが多くなります。

対して、どちらか一方に対して反感が強いグループでは、「一貫して自民党を選択しない」人たちが多くなる傾向にありました。

bsky.app/profile/chik...
September 3, 2025 at 12:28 AM
チキラボの参院選調査で有権者が最も重視したのは「物価高対策」。

選挙後は自民党内で「石破おろし」をめぐる議論が活発化しています。 また調査では、政治家・政党の好感度(感情温度)を測定。

支持政党ごとに「安倍晋三」「石破茂」の温度感でみた立ち位置は異なりました。
September 2, 2025 at 10:13 PM
📩本日18時頃配信|チキラボだより

荻上チキ寄稿🖊️「調査という手段で抵抗する」 2025年都議選/参院選をめぐる有権者の政治意識調査に寄せたメッセージをお届けします。
これまでの調査レポート10本もまとめてご紹介! 「後で読みたい派」にもうれしい、保存版です✨

登録URLは次のツイートで👇
August 6, 2025 at 2:58 AM
チキラボでは、参院選期間中に日本社会で暮らす人々の政治意識を継続的に調査しました。
今回は選挙前半のSNSで多く使われていた「財務省」や「マスメディア」などの政治的キーワードに対して、主要政党の支持者が抱いていた好感・反感の傾向をデータから読み解き、ご報告します。
chikilab.theletter.jp/posts/ba56d2...
August 6, 2025 at 2:12 AM
📢8/6(水)配信予定|メルマガ「チキラボだより」

荻上チキの寄稿
「調査という手段で抵抗する」
――2025年東京都議選/参院選をめぐる有権者の政治意識調査に寄せて、メッセージをお届けします。

📰メルマガのご登録(無料)はこちら👇
a14.hm-f.jp/index.php?ac...
August 5, 2025 at 3:50 AM