リスキーっつーか逃げ切れるのかなコレ?検察が起訴を諦めない限り、楓ちゃん→出納責任者と来て判決確定を以て連座発動となる訳で。事務局の人が契約書あるって言っちゃったし、コレでボランティアだったって突っ張るの無理やん。
November 23, 2024 at 7:27 AM
リスキーっつーか逃げ切れるのかなコレ?検察が起訴を諦めない限り、楓ちゃん→出納責任者と来て判決確定を以て連座発動となる訳で。事務局の人が契約書あるって言っちゃったし、コレでボランティアだったって突っ張るの無理やん。
November 23, 2024 at 5:51 AM
「県警によると、男性は赤色のヘルメットをかぶっていた」
July 8, 2024 at 10:39 AM
「県警によると、男性は赤色のヘルメットをかぶっていた」
どうしてもかき氷が食いたくなったところで、八王子駅ビルの店が出してることに気付き入ってしまった。悪くは無い。エスプーマもシロップも市販品なんだろうが、何種類かのいちごを組み合わせてあり、煮た果肉も入ってた。ふんわりした削り方もちゃんと出来てる。総じて昔のひみつ堂(最近は知らない)くらいのレベルには達してる。まあ、それがかき氷全般が失速した理由だとも思うが。
これ、1600円+α。いくらそこそこのレベルに達してると言っても、映画一本観るのとさして変わらん値段な訳で。で、これを一杯食って映画ほどの満足感が得られるかって言うとなぁ。→
これ、1600円+α。いくらそこそこのレベルに達してると言っても、映画一本観るのとさして変わらん値段な訳で。で、これを一杯食って映画ほどの満足感が得られるかって言うとなぁ。→
July 7, 2024 at 12:36 PM
どうしてもかき氷が食いたくなったところで、八王子駅ビルの店が出してることに気付き入ってしまった。悪くは無い。エスプーマもシロップも市販品なんだろうが、何種類かのいちごを組み合わせてあり、煮た果肉も入ってた。ふんわりした削り方もちゃんと出来てる。総じて昔のひみつ堂(最近は知らない)くらいのレベルには達してる。まあ、それがかき氷全般が失速した理由だとも思うが。
これ、1600円+α。いくらそこそこのレベルに達してると言っても、映画一本観るのとさして変わらん値段な訳で。で、これを一杯食って映画ほどの満足感が得られるかって言うとなぁ。→
これ、1600円+α。いくらそこそこのレベルに達してると言っても、映画一本観るのとさして変わらん値段な訳で。で、これを一杯食って映画ほどの満足感が得られるかって言うとなぁ。→
June 15, 2024 at 12:10 AM
この桜、周辺のソメイヨシノとは品種が異なるのだが(山桜?)、何でも樹齢400年だか500年だからしい。
April 6, 2024 at 5:22 AM
この桜、周辺のソメイヨシノとは品種が異なるのだが(山桜?)、何でも樹齢400年だか500年だからしい。
4日ぶりに外に出た。脚がえらく弱っとる。困った。
September 13, 2023 at 7:05 AM
4日ぶりに外に出た。脚がえらく弱っとる。困った。
TLで、懐かしのウィザードリィという言葉を見かけたので。こちら、Wandroid8というフリーゲーム。システムはほぼウィズまんまだが、食事などの新要素あり。仕事帰りの電車でやり込んでたら、いつの間にかレベル200を超えてた。このゲームの最大の欠点はモンスターのグラフィックが無いことだが、慣れると特に気にならない。そこは想像力でカバー。
September 11, 2023 at 2:01 PM
TLで、懐かしのウィザードリィという言葉を見かけたので。こちら、Wandroid8というフリーゲーム。システムはほぼウィズまんまだが、食事などの新要素あり。仕事帰りの電車でやり込んでたら、いつの間にかレベル200を超えてた。このゲームの最大の欠点はモンスターのグラフィックが無いことだが、慣れると特に気にならない。そこは想像力でカバー。