こぬい
banner
bsbsbsbsbs.bsky.social
こぬい
@bsbsbsbsbs.bsky.social
3人でも4人でも紅月が大好き/長文でよく喋る/MVとか衣装、歌詞の感想をよく話す/アイドルを邪な気持ちでみることがある/ネタバレをすることがある/いつぬいの世話はたまにする/小説が好き/本の会社ではたらいている/読んだ小説の感想も話す/急にフォローして申し訳ない
Pinned
一度やってみたかったんだこれ(テンプレートお借りしています)
しののんが腕相撲強い話は有名だが、あれって筋力が強いのは前提として、しののん自身に相手の戦意を削ぐ能力があるからなのかもと思っている

だってみんな、しののんに手をぎゅっ♡と握られて、戦闘モードになれるか?

かわいくてやわらかいものは最強(さいつよ♡)なんだ。
November 11, 2025 at 12:46 AM
2人ともどこ見てんだ
November 10, 2025 at 12:05 PM
これは蓮巳
November 10, 2025 at 11:55 AM
デッドマンズやってたころは、こんなことになるなんて想像もしなかっただろうな
November 10, 2025 at 11:53 AM
紅月の口喧嘩のつよさ予想

蓮巳>>>神崎>>>滝>>>>>>>>>>>鬼龍>亀五郎(亀はしゃべらないため)
November 10, 2025 at 4:34 AM
紅月の腕相撲のつよさ予想

鬼龍>>>神崎>滝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>蓮巳>亀五郎
November 10, 2025 at 4:31 AM
腕相撲の話たすかる(感謝祭アカウントの話)

やはりジュンくん強いんですね
ゅづると戦ったらどうなる?
November 10, 2025 at 4:28 AM
それはそうとして、明鏡流水ってそのうちMV出るんですよね

わたしユニ衣装大好き
ユニ衣装で踊らせると興奮してしまう便利な頭を持っています
November 9, 2025 at 10:44 AM
これは自戒なのですが

差し伸べられた手を見ようとしない、ましてやその手を強く払いのけるような行動をし続ける限り、残念ながらその人が救われる日は来ないんですよ
November 9, 2025 at 10:13 AM
「水が止まってないと水鏡になんてならないじゃん」と思ったそこのあなた、おっしゃる通りだと思います

水が動いてる間は確かに自分の姿を映すことはできない。自分の姿が見えなくて不安なら、水が凪ぐのを待って、改めて自分の姿を見つめ直しても良いのではないでしょうか。動いていても止まっていても水は水、そこにずっと存在し続けるので、焦らなくていいんですよきっと。

歌のなかでそこまでは言ってないので、かなり飛躍した解釈ですけどね
November 9, 2025 at 9:25 AM
明鏡流水の話をする

今は鏡のように凪いでいる水も、かつてはそうではなかったかもしれないし、逆に今は波打つ水も、これからずっと荒れ狂うわけでもない。

どういう状態でも水は水、どちらが良いとか悪いとかじゃなく、在るが儘の存在でしかない。

「こうあるべき」と思い続けるのはやはり苦しいことだから、そうでなくてもあなたはあなた、だから大丈夫、と教えてくれる、おおらかで優しい曲だと感じました
November 9, 2025 at 9:03 AM
ぱふぇ

糖分は脳に効く
November 9, 2025 at 6:54 AM
たまにはケーキとか…食べに行っちゃう?
November 9, 2025 at 4:53 AM
解き放たれし魂(訳:試験が終わりました)
November 9, 2025 at 4:48 AM
明鏡流水、ちゃんと聴きました
今日は外出するので細かい感想はのちほど語るが、まずはくだらないことから

「明鏡」が「眼鏡」に見えるときがある

蓮巳、まさかそれ狙って曲名つけましたか…?
November 8, 2025 at 10:21 PM
蚊に手首の皮膚が薄い部分をやられた

かゆ…
November 8, 2025 at 9:21 PM
部屋に蚊がいて深夜に覚醒
November 8, 2025 at 5:18 PM
語りすぎでは?
ごめんやかましくて
November 8, 2025 at 10:08 AM
カンナくんはまだ年齢も幼いし、人間の気持ちのこともあまりよくわからないだろうけど、これから歌を通してあらゆる種類の感情に触れていくことになるんでしょうね

感情を思うままにコントロールしてパフォーマンスに活かせるようになったら、たぶん最強になれるぞ
November 8, 2025 at 10:05 AM
こだまさおりさんの歌詞、綺麗な感情だけじゃなくて、本当は人に見せたくない気持ちも素直に書かれているので、曲中に出てくる主人公が血の通った人間のように感じる

すごく好きです
November 8, 2025 at 9:54 AM
どうか幸せになんて願えないくらい、気持ちはまだ鮮明に思い出せるのに、君の顔がうまく思い出せない

世間はよく時間がすべて解決するというけれど、気持ちだけ残るならいっそ全て覚えていたい、のかもしれない
November 8, 2025 at 9:39 AM
「知らない街のどこか どうか幸せになんて まだ願えないくせに」ってなんて切実な本音…
November 8, 2025 at 9:21 AM
ここの光の線、都会の道路を行き交う車のライトを表現してるのかな

世界は動いてるのに、主人公は交差点のなかで立ち止まったまま
November 8, 2025 at 9:15 AM
私、普段爽やかな雰囲気の人がたまにみせる、未練タラタラ執着ドロドロみたいな顔が好きなんですよね
November 8, 2025 at 9:08 AM
ヒェーーー

それは「ぬる」の最高点
November 8, 2025 at 9:05 AM