bon morry
@bonmorry.bsky.social
友達と出展してた方々とご飯。
コミティア一般参加ってこんな楽しかったのかというくらい楽しかった。怖くて入れなかった出張編集部のブースも歩いてきました(歩いただけ)。怖いところじゃなかった。
コミティア一般参加ってこんな楽しかったのかというくらい楽しかった。怖くて入れなかった出張編集部のブースも歩いてきました(歩いただけ)。怖いところじゃなかった。
June 1, 2025 at 2:10 PM
友達と出展してた方々とご飯。
コミティア一般参加ってこんな楽しかったのかというくらい楽しかった。怖くて入れなかった出張編集部のブースも歩いてきました(歩いただけ)。怖いところじゃなかった。
コミティア一般参加ってこんな楽しかったのかというくらい楽しかった。怖くて入れなかった出張編集部のブースも歩いてきました(歩いただけ)。怖いところじゃなかった。
窓を開けていて気づいたら水浸しになっていたので、喜びそうな子と嬉しくなさそうな子を並べてみた。
May 17, 2025 at 4:11 AM
窓を開けていて気づいたら水浸しになっていたので、喜びそうな子と嬉しくなさそうな子を並べてみた。
『樹木が地球を守っている』
漫画の資料で読み始めたんだけどすごく面白くてドッグイヤーが止まらない。同じ著者の『樹木たちの知られざる生活』という本はドキュメンタリー映画もあるらしく観てみたいんだけど、もう観る術がないみたい…残念…。
漫画の資料で読み始めたんだけどすごく面白くてドッグイヤーが止まらない。同じ著者の『樹木たちの知られざる生活』という本はドキュメンタリー映画もあるらしく観てみたいんだけど、もう観る術がないみたい…残念…。
April 11, 2025 at 8:12 AM
『樹木が地球を守っている』
漫画の資料で読み始めたんだけどすごく面白くてドッグイヤーが止まらない。同じ著者の『樹木たちの知られざる生活』という本はドキュメンタリー映画もあるらしく観てみたいんだけど、もう観る術がないみたい…残念…。
漫画の資料で読み始めたんだけどすごく面白くてドッグイヤーが止まらない。同じ著者の『樹木たちの知られざる生活』という本はドキュメンタリー映画もあるらしく観てみたいんだけど、もう観る術がないみたい…残念…。
April 3, 2025 at 12:46 PM
April 3, 2025 at 12:44 PM
April 3, 2025 at 12:42 PM
April 3, 2025 at 12:35 PM