ばやし(Kei Ogane)
@bayashimura.bsky.social
ばやしです。大金慧でもあります。Linc'wellという会社でオンライン診療システム提供サービス作ってます。
めっちゃ高級品だったら今のうなぎみたく恋焦がれるであろうランキング第一位は海苔に決定しました
November 10, 2025 at 4:07 AM
めっちゃ高級品だったら今のうなぎみたく恋焦がれるであろうランキング第一位は海苔に決定しました
我が子がつかまり立ちを覚え、手の届かなかったいろんなものを触るようになってきた。最近はガスコンロのつまみまで流石に回せないまでもカチャカチャ触っててドキドキする。キケンな香りのする男は嫌いじゃないけど、そいつは火遊びじゃ済まないぜ。
November 10, 2025 at 1:33 AM
我が子がつかまり立ちを覚え、手の届かなかったいろんなものを触るようになってきた。最近はガスコンロのつまみまで流石に回せないまでもカチャカチャ触っててドキドキする。キケンな香りのする男は嫌いじゃないけど、そいつは火遊びじゃ済まないぜ。
LAPRASのAI記事レビューにイラッとしてどうせ使ってなかったしLAPRAS退会した。退会も分かりづらすぎて更にイラッとした
November 10, 2025 at 12:24 AM
LAPRASのAI記事レビューにイラッとしてどうせ使ってなかったしLAPRAS退会した。退会も分かりづらすぎて更にイラッとした
今期似たようなテーマで発表色々してて、今度のRSGTもその延長線上の話だから、スライド作りやすくていいわ。もう大体骨子できた
November 9, 2025 at 4:20 AM
今期似たようなテーマで発表色々してて、今度のRSGTもその延長線上の話だから、スライド作りやすくていいわ。もう大体骨子できた
わかるなぁ。責任を回避しようとする人は責任を背負ってしんどかった経験があるんだろうなとは思う。責任アレルギー。
fujii-yuji.net/2015/02/post...
fujii-yuji.net/2015/02/post...
自分が責められているという感覚、あるいは物事には"責任をとるべき誰か"がいるという考え方について。 - フジイユウジ::ドットネット
明け方から溜まったタスクを片付けてたらノリノリになってきたので、この勢いで個人ブログを更新しようと思ってブログの管理画面を開いたら今年に入ってから初めての更新だよと気付いたフジイです。 「私が悪いってことですか!?」 さて。仕事や作業の結果に問題があるときに、自分という人間の問題があると感じてしまう人って結構いますよね。 A: 「〇〇という問題があるとわかりました」 B: 「私が悪いってことですか...
fujii-yuji.net
November 9, 2025 at 1:55 AM
わかるなぁ。責任を回避しようとする人は責任を背負ってしんどかった経験があるんだろうなとは思う。責任アレルギー。
fujii-yuji.net/2015/02/post...
fujii-yuji.net/2015/02/post...
なにかが衰退した時に「AIがあるから〇〇はもう終わりだよね」みたいに得意気になってる方はみんなOpenAIとか生成AI作る側の人なんだろうな。いつもお世話になっております。
November 8, 2025 at 10:21 AM
なにかが衰退した時に「AIがあるから〇〇はもう終わりだよね」みたいに得意気になってる方はみんなOpenAIとか生成AI作る側の人なんだろうな。いつもお世話になっております。
最近はよく喋る岩田が気に入ってる
November 6, 2025 at 11:27 AM
最近はよく喋る岩田が気に入ってる
ベロベロになりながら何かを力説してる人に対して話を聞きながらふざけまくるのが一番飲み会の中で楽しい行為かもしれない
November 6, 2025 at 10:24 AM
ベロベロになりながら何かを力説してる人に対して話を聞きながらふざけまくるのが一番飲み会の中で楽しい行為かもしれない
よく聞かれるので書きました
bayashimura.hateblo.jp/entry/2025/1...
bayashimura.hateblo.jp/entry/2025/1...
大金慧である私は何故ばやしと名乗っているのか - ばやしのブログ
どうも、ばやしです。 本名を大金慧と申します。 これまで色んな方から「なんでばやしさんは本名大金慧なのにばやしって名乗っているんですか?(何故本名にばやしが含まれていないのか)」と聞かれて私としても非常にややこしいなと思っているので、経緯を説明します。 一行でわかる経緯 結婚して村林という苗字から大金という苗字に変わったからです。 より詳しい経緯 もともと2019年くらいにエンジニアとして実名の旧...
bayashimura.hateblo.jp
November 5, 2025 at 11:56 PM
よく聞かれるので書きました
bayashimura.hateblo.jp/entry/2025/1...
bayashimura.hateblo.jp/entry/2025/1...
そういや前職の同僚が研究で男性の育児参加に関するインタビューしたいって言ってたから、割と育児してる方だしと受けたら上野千鶴子先生のお弟子さんだったって話しましたっけ?(出落ち)
November 4, 2025 at 1:19 PM
そういや前職の同僚が研究で男性の育児参加に関するインタビューしたいって言ってたから、割と育児してる方だしと受けたら上野千鶴子先生のお弟子さんだったって話しましたっけ?(出落ち)
コンテキストを含めずに文字面だけで意味理解するのが良いって言説には否定的だなぁ。というかコンテキストを含めずに意味解釈できるって思ってる方がやばいと思う。
November 4, 2025 at 11:16 AM
コンテキストを含めずに文字面だけで意味理解するのが良いって言説には否定的だなぁ。というかコンテキストを含めずに意味解釈できるって思ってる方がやばいと思う。
あいつが悪いみたいなストーリーが展開されてたら大体語り部の認知の歪みを疑っちゃうなぁ
November 3, 2025 at 11:58 AM
あいつが悪いみたいなストーリーが展開されてたら大体語り部の認知の歪みを疑っちゃうなぁ
登壇を控えていると、たまに登壇当日に発表資料が出来てないことに気が付く夢を見るんだけど、最近は登壇が控えてない時期がないから、定期イベントになってる
November 3, 2025 at 1:52 AM
登壇を控えていると、たまに登壇当日に発表資料が出来てないことに気が付く夢を見るんだけど、最近は登壇が控えてない時期がないから、定期イベントになってる
そういや転職ドラフトのビール。美味しかった
November 3, 2025 at 1:38 AM
そういや転職ドラフトのビール。美味しかった
「dockerがどっか行った」が意図せずダジャレになっちゃうフレーズ IT部門で見事金賞を受賞しました
October 31, 2025 at 6:29 AM
「dockerがどっか行った」が意図せずダジャレになっちゃうフレーズ IT部門で見事金賞を受賞しました
オフィスで6個くらい椅子を組み立てただけなんだけど腰が痛い
October 31, 2025 at 4:44 AM
オフィスで6個くらい椅子を組み立てただけなんだけど腰が痛い
そっか今日ハロウィンか。金曜だし夜ヤバそうだな
October 31, 2025 at 1:16 AM
そっか今日ハロウィンか。金曜だし夜ヤバそうだな
パワーホールって平沢進だったの!?知らんかった
October 30, 2025 at 2:46 PM
パワーホールって平沢進だったの!?知らんかった
そういえば我が子の発育が結構ゆっくりでその事自体は全然気にしてなかったんだけど、10ヶ月検診で
かかりつけ医「何か問題あるかも…市立病院行ってください」
市立病院「何か問題あるかも…MRI撮りましょう」ってなって、のんびりしてる場合じゃなかったのか…ってなりました。
かかりつけ医「何か問題あるかも…市立病院行ってください」
市立病院「何か問題あるかも…MRI撮りましょう」ってなって、のんびりしてる場合じゃなかったのか…ってなりました。
October 29, 2025 at 10:47 PM
そういえば我が子の発育が結構ゆっくりでその事自体は全然気にしてなかったんだけど、10ヶ月検診で
かかりつけ医「何か問題あるかも…市立病院行ってください」
市立病院「何か問題あるかも…MRI撮りましょう」ってなって、のんびりしてる場合じゃなかったのか…ってなりました。
かかりつけ医「何か問題あるかも…市立病院行ってください」
市立病院「何か問題あるかも…MRI撮りましょう」ってなって、のんびりしてる場合じゃなかったのか…ってなりました。
移動したり登壇したり知らない人とコミュニケーション取ったりで結構疲れたな
October 29, 2025 at 2:36 PM
移動したり登壇したり知らない人とコミュニケーション取ったりで結構疲れたな
そういえばコストコでランブータン売ってた。美味しかった
October 27, 2025 at 10:41 AM
そういえばコストコでランブータン売ってた。美味しかった
個人的にさささんのこのセッションすごい興味あるなー
受託開発でアジャイルやろうとすると、結局契約がネックになるから成果報酬型でやるしかないってところまでは一社目の時にみんなで議論してたんだけど、成果報酬でやるとどうなるのかってところは未検証だったからすごい気になる。
confengine.com/conferences/...
受託開発でアジャイルやろうとすると、結局契約がネックになるから成果報酬型でやるしかないってところまでは一社目の時にみんなで議論してたんだけど、成果報酬でやるとどうなるのかってところは未検証だったからすごい気になる。
confengine.com/conferences/...
Regional Scrum Gathering Tokyo 2026 - 続・もっと!「契約交渉よりも顧客との協調を」 〜成果報酬型やってみた結果とその先の挑戦〜 | ConfEngine - Conference Platform
confengine.com
October 27, 2025 at 1:57 AM
個人的にさささんのこのセッションすごい興味あるなー
受託開発でアジャイルやろうとすると、結局契約がネックになるから成果報酬型でやるしかないってところまでは一社目の時にみんなで議論してたんだけど、成果報酬でやるとどうなるのかってところは未検証だったからすごい気になる。
confengine.com/conferences/...
受託開発でアジャイルやろうとすると、結局契約がネックになるから成果報酬型でやるしかないってところまでは一社目の時にみんなで議論してたんだけど、成果報酬でやるとどうなるのかってところは未検証だったからすごい気になる。
confengine.com/conferences/...
嘘だろ…死のグループに放り込まれた(裏が強すぎるという意)
October 26, 2025 at 11:45 AM
嘘だろ…死のグループに放り込まれた(裏が強すぎるという意)