axjack
banner
axjack.bsky.social
axjack
@axjack.bsky.social
統計学, SQL, R, Python, Azure Machine Learning, Power BI辺りをふらふらと。
https://axjack.hatenablog.jp
November 5, 2025 at 2:18 PM
August 17, 2025 at 3:17 PM
GPT-5はこれまでの流れや文脈が読めないのか、突然明後日の方向の回答をし出すのがもはや怖い・・・。賢くなったのは別に良いけど何か大切なことを忘れていないかいGPT-5よ・・・。
#keep4o
August 10, 2025 at 1:33 PM
途中式を進めると以下のようになる。LaTeX書くのが疲れたので残りはchatgpt先生に任せました。
June 17, 2025 at 1:57 PM
数式メモ
June 17, 2025 at 1:54 PM
がんばろう
March 15, 2025 at 8:45 AM
X,Y,Z~Unif(0,1)のときX+Y+Zの密度関数(ガイダンス確率統計 演習3.6(2))、解けた
March 10, 2025 at 2:20 PM
Y=max(X_1,X_2)=kを考える時。
March 6, 2025 at 10:45 PM
良き
February 25, 2025 at 1:31 PM
めも
January 17, 2025 at 11:04 AM

繰り返し期待値の計算
October 11, 2024 at 1:40 PM
記念🥳
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #990,070 番目でした。
September 17, 2024 at 9:22 AM
August 4, 2024 at 3:34 AM
怪しいメモ:
RMSLEが0.5って予測値と実績値は平均的にどんな関係?
July 21, 2024 at 2:28 PM
July 20, 2024 at 12:46 AM
メモ:
なんかこんな感じでobjective関数の中に突っ込んでおけば良さそう
trial.set_user_attr("best_iteration", gbm.best_iteration)
July 19, 2024 at 3:46 PM
何を訳すとこうなるんだろ・・・
(learn.microsoft.com/ja-jp/entra/)
April 22, 2024 at 3:10 PM
March 29, 2024 at 1:58 PM
March 29, 2024 at 12:33 PM
濃度はさらっと読んで順序へ。
March 4, 2024 at 3:06 AM
単射性を使ったf(A-P)⊂f(A)-f(P)の証明がやっと理解できた。背理法なんてさらっと思いつかない。。
March 2, 2024 at 2:08 AM