あずきさん
@atapi.bsky.social
Ātāpī Sampajāno satimā
一生懸命に気づいて心を集中させます
瞑想、自転車、お茶、甘い物、猫が好き
一生懸命に気づいて心を集中させます
瞑想、自転車、お茶、甘い物、猫が好き
で、100均の水性紙用マッキーをお試しで塗ってみた
シャーピーで強い下地が作られてたせいか綺麗に塗れた
後は強度だな
シャーピーで強い下地が作られてたせいか綺麗に塗れた
後は強度だな
November 11, 2025 at 1:14 PM
で、100均の水性紙用マッキーをお試しで塗ってみた
シャーピーで強い下地が作られてたせいか綺麗に塗れた
後は強度だな
シャーピーで強い下地が作られてたせいか綺麗に塗れた
後は強度だな
筆先が乾いたので今日はここまで
うーん、シャーピーがこの程度なら100均の油性ペンで良かったかも
うーん、シャーピーがこの程度なら100均の油性ペンで良かったかも
November 11, 2025 at 1:08 PM
筆先が乾いたので今日はここまで
うーん、シャーピーがこの程度なら100均の油性ペンで良かったかも
うーん、シャーピーがこの程度なら100均の油性ペンで良かったかも
仮組みしてから外す時ここから真っ二つに割れたけど、接着して念入りに擦ってると分からなくなってきた
もう一組予備に買ってあるならそっち使えばいいじゃんとかじゃ無いんだ
何事も試したいんだ
もう一組予備に買ってあるならそっち使えばいいじゃんとかじゃ無いんだ
何事も試したいんだ
November 11, 2025 at 12:24 PM
仮組みしてから外す時ここから真っ二つに割れたけど、接着して念入りに擦ってると分からなくなってきた
もう一組予備に買ってあるならそっち使えばいいじゃんとかじゃ無いんだ
何事も試したいんだ
もう一組予備に買ってあるならそっち使えばいいじゃんとかじゃ無いんだ
何事も試したいんだ
で、中性洗剤で脱脂してよく乾かしてからスーパーXで接着
完全硬化は24時間後
硬化したらシャーピー黒で塗ろう
完全硬化は24時間後
硬化したらシャーピー黒で塗ろう
November 11, 2025 at 10:29 AM
で、中性洗剤で脱脂してよく乾かしてからスーパーXで接着
完全硬化は24時間後
硬化したらシャーピー黒で塗ろう
完全硬化は24時間後
硬化したらシャーピー黒で塗ろう
pebble2のサイドボタンが届いた
失敗するのを想定して2セット買ってある
何事も予備は必要
失敗するのを想定して2セット買ってある
何事も予備は必要
November 11, 2025 at 10:07 AM
pebble2のサイドボタンが届いた
失敗するのを想定して2セット買ってある
何事も予備は必要
失敗するのを想定して2セット買ってある
何事も予備は必要
ピストルスコープマウントとマイクロプロサイトが届いたので遊んでた
November 2, 2025 at 5:40 AM
ピストルスコープマウントとマイクロプロサイトが届いたので遊んでた
pebble2のリペアキットが届く前にサイドボタンの接着面をキレイに磨いておこう。
しばらくは無水エタノール含ませたキムワイプでゴシゴシ。
元のサイドボタンは加水分解が起きてて指で削れる粘土みたくなってた。
pebble 2 duoも同じ材質らしいから、アレも3年経たずにこうなるんだろうな。
しばらくは無水エタノール含ませたキムワイプでゴシゴシ。
元のサイドボタンは加水分解が起きてて指で削れる粘土みたくなってた。
pebble 2 duoも同じ材質らしいから、アレも3年経たずにこうなるんだろうな。
October 28, 2025 at 9:23 AM
pebble2のリペアキットが届く前にサイドボタンの接着面をキレイに磨いておこう。
しばらくは無水エタノール含ませたキムワイプでゴシゴシ。
元のサイドボタンは加水分解が起きてて指で削れる粘土みたくなってた。
pebble 2 duoも同じ材質らしいから、アレも3年経たずにこうなるんだろうな。
しばらくは無水エタノール含ませたキムワイプでゴシゴシ。
元のサイドボタンは加水分解が起きてて指で削れる粘土みたくなってた。
pebble 2 duoも同じ材質らしいから、アレも3年経たずにこうなるんだろうな。
PRちくま11月号が来てポラポレプリリン神話読んだ。
姪…
姪…
October 28, 2025 at 9:04 AM
PRちくま11月号が来てポラポレプリリン神話読んだ。
姪…
姪…
早々にホット梅酒
チャルーン・サティのマグカップで
チャルーン・サティのマグカップで
October 27, 2025 at 9:19 AM
早々にホット梅酒
チャルーン・サティのマグカップで
チャルーン・サティのマグカップで