あず
banner
as514.bsky.social
あず
@as514.bsky.social
ありがとうメギド72。ありがとうテイルズオブルミナリア。楽しかったです。
今はスタレメイン
戦闘の遅延行為もあって正直あんま楽しくなくなったんよね…ストーリーはまあもともとうん…って感じで戦闘は楽しい、だったのが戦闘楽しく無い、になっちゃった…
November 10, 2025 at 8:58 AM
ミュリオン・キュレネが受け入れられないの、普通にペンネームを人にあげるってことしない、って感じ。北斎みたいなもん、で納得はしたけどアレはアレで親子関係+当時家長制度もあったからそう時代だったのね、で済ませるしか無いからなんだよね。とはいえ娘は娘で自分の名前で発表してるのが答えだと思う。詩も絵も「自分」であることの表現であるはずなのに、「人のペンネーム」を使うことはキュからデミをころすことになるし、キュのキャラを取ることはキュの人格の略奪になるし、どっちもやってることが拒否感ある。
November 10, 2025 at 2:32 AM
先日の何々の件って書かれてるだけでまああの話か、ってわかるっちゃわかるから、それだけでもいいから書いて欲しいよねって話
November 10, 2025 at 12:36 AM
記憶の精霊(死霊)として敵に取り憑こう…敵が動いたら追憶発生させてくれ…なんというか、意外と、被弾で火種溜まるφが扱いやすいんだなって思うくらい追憶たまらねぇ
November 8, 2025 at 4:17 AM
攻撃じゃなくてもいいんで…こう、今いろいろ言ってる人が引いとけば良かったって後悔するような星4サポ(強欲)くれ…でもなぁうーん。星4を育てる価値をくれ。それか素材返還。
November 7, 2025 at 9:02 AM
某姉説公式から否定されてて草とか思ったけど。
November 7, 2025 at 4:27 AM
プソーがいたりボリュがいたりして良かった。個人的にサフェのおばあちゃんに対する屈託のない笑顔が良かった。肉親の前では子供に戻るよね。
November 7, 2025 at 4:27 AM
まあ虚無環境来させるには全強化強制解除するしかないしそのギミックはクソだと思うからやめてほしい
November 7, 2025 at 4:22 AM
名前にしても弓にしてもいいわけみたいに聞こえるんだよな。まあ、「変わらない子キュ」の剣ではないのは別人だからでいいけど真似してる、もしくは本人に成り代わろうとしてるように見えてえホラーかなって思ったし。まあ変わらないから想像上でも大人になった自分が見れて良かった、って思ってそうではあるけど、それもだいぶご都合主義だなって感じ。
November 7, 2025 at 2:18 AM
感情移入ならマジで「ミュリオン」という名前で実装した方が良かったと思う。キュじゃなくて。いや本当、ヘイトコントロール上手くないな。性能的なところも。記憶縛りしたいんだろうけどなら星4実装してほしい
November 7, 2025 at 2:15 AM
まあ、お互い見てないからもうどうでもいいか
November 6, 2025 at 2:41 PM
少なくとも1ページ自体は閉じたパロスの内部にも近くてサルベージされたデータと出版されて認知が上がった故に限定的に実体化して残った、という感じかな。ブルグみたいに交流ができるわけじゃないけど。
November 6, 2025 at 2:07 PM