どーせ石鹸だし、頭からなんか延々全身洗ってほしい
(坊主時代の自分がそうだったw)
(坊主時代の自分がそうだったw)
October 14, 2025 at 1:58 AM
どーせ石鹸だし、頭からなんか延々全身洗ってほしい
(坊主時代の自分がそうだったw)
(坊主時代の自分がそうだったw)
つか、妹の謄本なんて兄のとセットで取り寄せれるなんてわかりきってるだろうに、個別にあっちでやって6000円かかりました、ってなんなんだ
お兄ちゃんのお骨の事で弁護士に相談するって、それもまたコストっすかね…
お兄ちゃんのお骨の事で弁護士に相談するって、それもまたコストっすかね…
September 27, 2025 at 1:35 PM
つか、妹の謄本なんて兄のとセットで取り寄せれるなんてわかりきってるだろうに、個別にあっちでやって6000円かかりました、ってなんなんだ
お兄ちゃんのお骨の事で弁護士に相談するって、それもまたコストっすかね…
お兄ちゃんのお骨の事で弁護士に相談するって、それもまたコストっすかね…
お役所仕事で書類ないなら無理って突っぱねるなら、20年そこらで書類破棄しないで頂きたい。
September 27, 2025 at 9:50 AM
お役所仕事で書類ないなら無理って突っぱねるなら、20年そこらで書類破棄しないで頂きたい。
結局、母は生きてた。
病院抜けて貰いに行った書類じゃダメだった。てか、もう20年以上前の記録は残ってない、と。
んじゃ、この先も🪦、無理ってことなん?
ただ謎なのが、うちはパパが死ぬまでお仏壇なかった家なんだけど、どこにママはお兄ちゃんの骨壺を持ってたんだろ…。そんな話し聞いたこともなかったわ。
妹のは葬儀ん時に欲しいって言われて用意したから、火葬証明書もすぐ出せたけど。
🪦かどうかは別にしても古い骨壷の対処問題、こーゆー家、結構ありそう。
病院抜けて貰いに行った書類じゃダメだった。てか、もう20年以上前の記録は残ってない、と。
んじゃ、この先も🪦、無理ってことなん?
ただ謎なのが、うちはパパが死ぬまでお仏壇なかった家なんだけど、どこにママはお兄ちゃんの骨壺を持ってたんだろ…。そんな話し聞いたこともなかったわ。
妹のは葬儀ん時に欲しいって言われて用意したから、火葬証明書もすぐ出せたけど。
🪦かどうかは別にしても古い骨壷の対処問題、こーゆー家、結構ありそう。
September 27, 2025 at 9:48 AM
結局、母は生きてた。
病院抜けて貰いに行った書類じゃダメだった。てか、もう20年以上前の記録は残ってない、と。
んじゃ、この先も🪦、無理ってことなん?
ただ謎なのが、うちはパパが死ぬまでお仏壇なかった家なんだけど、どこにママはお兄ちゃんの骨壺を持ってたんだろ…。そんな話し聞いたこともなかったわ。
妹のは葬儀ん時に欲しいって言われて用意したから、火葬証明書もすぐ出せたけど。
🪦かどうかは別にしても古い骨壷の対処問題、こーゆー家、結構ありそう。
病院抜けて貰いに行った書類じゃダメだった。てか、もう20年以上前の記録は残ってない、と。
んじゃ、この先も🪦、無理ってことなん?
ただ謎なのが、うちはパパが死ぬまでお仏壇なかった家なんだけど、どこにママはお兄ちゃんの骨壺を持ってたんだろ…。そんな話し聞いたこともなかったわ。
妹のは葬儀ん時に欲しいって言われて用意したから、火葬証明書もすぐ出せたけど。
🪦かどうかは別にしても古い骨壷の対処問題、こーゆー家、結構ありそう。
実際昔うちにいた子がそんな感じだったんですよね。
毛繕い完了!ささ、撫でて撫でて、って感じで擦り寄ってきててw
毛繕い完了!ささ、撫でて撫でて、って感じで擦り寄ってきててw
September 27, 2025 at 9:44 AM
実際昔うちにいた子がそんな感じだったんですよね。
毛繕い完了!ささ、撫でて撫でて、って感じで擦り寄ってきててw
毛繕い完了!ささ、撫でて撫でて、って感じで擦り寄ってきててw
Nマスク、ゴム跡も色んなところに残るよね…
汗疹もできるし…
汗疹もできるし…
September 27, 2025 at 9:42 AM
Nマスク、ゴム跡も色んなところに残るよね…
汗疹もできるし…
汗疹もできるし…
いつでもまたおいでね、って準備してくれてるんだと思いましょうw
September 25, 2025 at 11:13 AM
いつでもまたおいでね、って準備してくれてるんだと思いましょうw
そもそも、最初は兄と妹のって言われて、普通母親のだと思うから、母は末っ子と聞いてましたが?って返信したことには何のリアクションもなくて、名前が書かれて初めて私の兄と妹のことかだとわかったって話。
ほんま、いい加減やなあ
ほんま、いい加減やなあ
September 22, 2025 at 9:46 AM
そもそも、最初は兄と妹のって言われて、普通母親のだと思うから、母は末っ子と聞いてましたが?って返信したことには何のリアクションもなくて、名前が書かれて初めて私の兄と妹のことかだとわかったって話。
ほんま、いい加減やなあ
ほんま、いい加減やなあ
枇杷ジャム!!
うちはコンポート作りまくってたけど、今年は生食のみで終わってしまいました…。
うちはコンポート作りまくってたけど、今年は生食のみで終わってしまいました…。
July 2, 2025 at 9:58 PM
枇杷ジャム!!
うちはコンポート作りまくってたけど、今年は生食のみで終わってしまいました…。
うちはコンポート作りまくってたけど、今年は生食のみで終わってしまいました…。
人材は人財だー!
もっとゆとりを持たせろー!!
ってのはどこも同じですね…
もっとゆとりを持たせろー!!
ってのはどこも同じですね…
July 1, 2025 at 1:58 PM
人材は人財だー!
もっとゆとりを持たせろー!!
ってのはどこも同じですね…
もっとゆとりを持たせろー!!
ってのはどこも同じですね…
関西弁で脳内流れてましたw
所謂お嬢様言葉のが身近に聞いてるのに…
所謂お嬢様言葉のが身近に聞いてるのに…
June 30, 2025 at 4:16 AM
関西弁で脳内流れてましたw
所謂お嬢様言葉のが身近に聞いてるのに…
所謂お嬢様言葉のが身近に聞いてるのに…
地元だし、なんなら前の職場は徒歩2,3分でしたが差入以外では別に…派だったのは行列に並ぶと死ぬ病を患ってるのに、通勤時に並んでる絵面を毎日見せられてたからかも、と思い直しました😂
また今度機会あったら、ちゃんと味わってみます☺
また今度機会あったら、ちゃんと味わってみます☺
June 30, 2025 at 4:15 AM
地元だし、なんなら前の職場は徒歩2,3分でしたが差入以外では別に…派だったのは行列に並ぶと死ぬ病を患ってるのに、通勤時に並んでる絵面を毎日見せられてたからかも、と思い直しました😂
また今度機会あったら、ちゃんと味わってみます☺
また今度機会あったら、ちゃんと味わってみます☺