空の色におもいを馳せる
小さなものから大きなものまで自分の感動を記していこう
ブラウン管テレビって高周波音を大出力で出してるのかな?
それが原因かもって。
モスキート音は聞こえたり聞こえなかったりだけど、商業施設のネズミ避け音波はがっつり聞こえる…というか気分が悪くなる
↓自分用メモ
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
ブラウン管テレビって高周波音を大出力で出してるのかな?
それが原因かもって。
モスキート音は聞こえたり聞こえなかったりだけど、商業施設のネズミ避け音波はがっつり聞こえる…というか気分が悪くなる
↓自分用メモ
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...
母には電磁波だねって言われてそう信じてた
母には電磁波だねって言われてそう信じてた
会話のキャッチボールができなくて困ってたんだって。
本当そう思わせていたことが苦しい。
会話のキャッチボールができなくて困ってたんだって。
本当そう思わせていたことが苦しい。
思考が速くなることで心が置いてかれてたんだと思う。
思考を停止したことで心が追いついてきて、「あっ私きつかったんだ」って自覚するみたいな。
少なくとも私の感覚はそんな感じ
思考が速くなることで心が置いてかれてたんだと思う。
思考を停止したことで心が追いついてきて、「あっ私きつかったんだ」って自覚するみたいな。
少なくとも私の感覚はそんな感じ
こんな心の負荷、温度差でそりゃ壊れちゃうよ。
このモードマジで万能感あるし、しごできになれるけど、命の削り方半端ない。
こんな心の負荷、温度差でそりゃ壊れちゃうよ。
このモードマジで万能感あるし、しごできになれるけど、命の削り方半端ない。
あっこれだめなやつだ。って直感で感じたので自分を風呂に沈めてる。
もしかして、これって躁ってやつだったんじゃ…?となってる私
あっこれだめなやつだ。って直感で感じたので自分を風呂に沈めてる。
もしかして、これって躁ってやつだったんじゃ…?となってる私