わみ
banner
andnothingatall.bsky.social
わみ
@andnothingatall.bsky.social
成人済/洋楽/コーディング/アクセシビリティ/猫/ゲーム おたくの燃え滓!
食洗機を買い、家を眺めて帰る日曜日だった
November 9, 2025 at 10:21 PM
サイボウズが実践するBaselineを用いた持続可能なブラウザサポートのご紹介  |  web.dev
web.dev/case-studies...
👀
web.dev
Guidance to build modern web experiences that work on any browser.
web.dev
November 9, 2025 at 10:17 PM
すぐそこサンクスの距離にある山の裾野に生活している、人が減って町と山の境目があやふやになってきている、温暖化による植生の変化
この状態だと熊が降りてきても仕方ない気がしている
November 5, 2025 at 1:24 PM
園の通りで熊出たが、どうなる明日の発表会
November 5, 2025 at 12:22 PM
Xの代替テキストに他のもの書いてもいいじゃん的なあれこれそれを眺めている
November 5, 2025 at 12:13 PM
助かるんだけど値引きで買えてよかったじゃなくて、ミルクが生活必需品なのに気軽に買える値段ではないのと支払えるお金のなさが問題
November 3, 2025 at 9:56 AM
赤ちゃんのミルクを2800円引きで買った
ドラストでミルク買うのたかいから買われず、賞味期限近くで投げ売りされてたやつ…
November 3, 2025 at 9:55 AM
明日外壁修理きますように…
家でお風呂に入りたい
November 3, 2025 at 5:57 AM
誰もが意識高く理想を持って学び働き続けることが正しいと思わない。
世界の全てに気づきや真理があるとも思わない。
November 2, 2025 at 12:03 PM
昔の職場が「勝てる」云々だったり、とにかく採用をエンタメにしているのが本当に好きじゃない。
November 2, 2025 at 12:02 PM
散歩行くようなところの近くで出ちゃった
お風呂借りに出ようとしたらこれでウワーッ!
November 2, 2025 at 9:00 AM
松乃家の鬼おろしロースカツ定食のテイクアウトを頼みました。
November 2, 2025 at 3:28 AM
夫マンがくるとき、田舎にないものを頼んで買ってきてもらっているので助かる
November 2, 2025 at 3:27 AM
フロンエンドに関する面白い記事が減ってしまったなと思う
みなAIへ興味が移ったか、世の流れか
November 2, 2025 at 3:21 AM
自分の名前とご飯、ご飯のスタンバイと特定のリズムで物を叩くと呼ばれているとわかる賢いキャット
November 1, 2025 at 3:34 PM
深夜の甘えん坊キャットだ。
布団を叩いて呼ぶと隣に来て、頭をくっつけると喜んでぐるぐるする。
November 1, 2025 at 3:33 PM
お風呂の天井から雨漏りで連休スタート
October 31, 2025 at 10:06 PM
県知事が代わって、殿様エンタメ的な雰囲気や応援しないやつは変みたいな空気がなくなったのよかった。
殿のクマ対応やよくわからない行動がニュースにされるの恥ずかしかったから…
October 30, 2025 at 10:34 AM
Reposted by わみ
【本日公開】HTMLだけでモーダルダイアログやポップオーバーを開閉できる「Invoker Commands」。JavaScript不要でUI操作を宣言的に書ける仕組みを背景から理解できます。UI実装の選択肢のひとつに:Invoker Commandsを紐解く - Invoker Commandsの基本と背景 www.codegrid.net/articles/202... #codegrid
Invoker Commandsを紐解く | 前編 Invoker Commandsの基本と背景
HTMLだけでUI操作を実現できるInvoker Commands(インボーカーコマンド)について、定義されている属性や使い方、それらが生まれた背景を解説します。
www.codegrid.net
October 30, 2025 at 8:22 AM
久しぶりにQuest単騎でVRCで釣りしてたらVR酔いした
MiyaCatの大きさ1.3mまで上げたけど視点が低いから1.6mくらいまで上げたら良さそう
October 27, 2025 at 11:12 PM
いつか余裕ができたら(いつ?)VR手話習いたい
October 27, 2025 at 12:44 PM
ニックさんのコミュニケーションすご
Emojiとギミックであらゆる表現してるのエンターテイナーの鏡だ…
October 27, 2025 at 12:43 PM
Reposted by わみ
自身の実力ではないもので自分自身を飾って優越感に浸ってみても、強烈な劣等感は埋まらないし、もっと虚しくなるだけだよという話をした。技術の習得というものは、なにかを作り出す喜びと同じくらい、自分の魂のためにあるようなところがあるから。
October 27, 2025 at 8:58 AM
来年の5月までに健康的に5キロ増やしたい
October 26, 2025 at 11:08 AM