そしたらやたら自己肯定感が上がってる。自分なんも出来んけど、まいっかこのままで ってスタンスで生きれてる。
小さなことだけど自分との約束を守るのは良い。体動かすのもね
そしたらやたら自己肯定感が上がってる。自分なんも出来んけど、まいっかこのままで ってスタンスで生きれてる。
小さなことだけど自分との約束を守るのは良い。体動かすのもね
やりたいことはやりたい時にやるしかないってことなんだなぁ
やりたいことはやりたい時にやるしかないってことなんだなぁ
私は子育て向いてない。だからか分からないけど、仕事と子育てだったら断然仕事が楽だと思うタイプ。仕事も子育ても、やってみないと向き不向きは分からない。そこは同じだけど、決定的な違いは「辞められるかどうか」だと私は感じる。
仕事は合わなければ変えればいい。辞めればいい。簡単ではないかもしれないけれど、頑張ればできる。退職代行とかも出てきたし。辞めたあとのことも補償されるし、次の人生を一緒に考えてくれる、ハローワークなんてところもある。
でも子育ては?
辞めるとなると施設に預けるということ。
私は子育て向いてない。だからか分からないけど、仕事と子育てだったら断然仕事が楽だと思うタイプ。仕事も子育ても、やってみないと向き不向きは分からない。そこは同じだけど、決定的な違いは「辞められるかどうか」だと私は感じる。
仕事は合わなければ変えればいい。辞めればいい。簡単ではないかもしれないけれど、頑張ればできる。退職代行とかも出てきたし。辞めたあとのことも補償されるし、次の人生を一緒に考えてくれる、ハローワークなんてところもある。
でも子育ては?
辞めるとなると施設に預けるということ。
嫌いな人について悩んでイライラすること
嫌いな人について悩んでイライラすること
やっと他人が一目で分かるくらいのミニマリストになれた!!!
やっと他人が一目で分かるくらいのミニマリストになれた!!!
だから簡単に約束を破る人が苦手だし許せないんだなぁと自己分析。
まぁ自分との約束も守らないから、生活もなぁなぁで、ミニマリスト目指してなければ散々な家だっただろうと思う。掃除嫌いだし。
苦手な物事があるなら、どうしたらいいか考えられる大人でありたい。
だから簡単に約束を破る人が苦手だし許せないんだなぁと自己分析。
まぁ自分との約束も守らないから、生活もなぁなぁで、ミニマリスト目指してなければ散々な家だっただろうと思う。掃除嫌いだし。
苦手な物事があるなら、どうしたらいいか考えられる大人でありたい。
多分もう仲良くなれないよね。嫉妬してたんだって。
私、絶世の美女でも億万長者でもないし、普通の日常を頑張ってるだけなのに嫉妬されるってなに?
それもう多分、私の事根本的に下に見てただけでしょ。
下に見てた人が、やりたいことを実行してコツコツと積み上げていってるのが気に食わないだけだよな。
仲良くなんて戻れない
多分もう仲良くなれないよね。嫉妬してたんだって。
私、絶世の美女でも億万長者でもないし、普通の日常を頑張ってるだけなのに嫉妬されるってなに?
それもう多分、私の事根本的に下に見てただけでしょ。
下に見てた人が、やりたいことを実行してコツコツと積み上げていってるのが気に食わないだけだよな。
仲良くなんて戻れない
どこか欠陥のある人を求めるほど、求めてなくても寄ってくるというか。
私は最近、自分に寄ってきて欲しいと思うような人を、自分でも演じるようにしている。
ニコニコ笑顔で子供にも大人にも挨拶、深くは関わらず、当たり障りのない会話に留め、礼儀正しく、人の悪口を言わない。
そしたら同じような人が寄ってくるようになった気がする。そういう風にできてるのかも
どこか欠陥のある人を求めるほど、求めてなくても寄ってくるというか。
私は最近、自分に寄ってきて欲しいと思うような人を、自分でも演じるようにしている。
ニコニコ笑顔で子供にも大人にも挨拶、深くは関わらず、当たり障りのない会話に留め、礼儀正しく、人の悪口を言わない。
そしたら同じような人が寄ってくるようになった気がする。そういう風にできてるのかも
愚痴は言うけどね
愚痴は言うけどね