※あつみ詩鶴・蔵王巴・越後湯沢かすみ・磐梯熱海萩推しです。
今回は山形県酒田市の東北銘醸さんから2本
※どちらも生酛純米大吟醸です。
左:初孫 美咲(みさき) Alc16%
→この時季の春限定の日本酒です。
淡麗の辛口なのにフルーティーな味わい
初心者の方には飲んでほしい一本ですし、お花見で飲みたいね👍
右:初孫 翠華(すいか) Alc18%
→1〜2月の冬限定の生原酒
香りは華やかで口に含むと始めは甘く、後から辛さが伝わってきます。
※ちなみに東北銘醸さんの日本酒の中で一番好きな日本酒です‼️
#青空日本酒部
今回は山形県酒田市の東北銘醸さんから2本
※どちらも生酛純米大吟醸です。
左:初孫 美咲(みさき) Alc16%
→この時季の春限定の日本酒です。
淡麗の辛口なのにフルーティーな味わい
初心者の方には飲んでほしい一本ですし、お花見で飲みたいね👍
右:初孫 翠華(すいか) Alc18%
→1〜2月の冬限定の生原酒
香りは華やかで口に含むと始めは甘く、後から辛さが伝わってきます。
※ちなみに東北銘醸さんの日本酒の中で一番好きな日本酒です‼️
#青空日本酒部
2025 1/1 新潟県村上市にて
「第70回村上市元旦マラソン大会」に出場します。
初の参加で今回は10km部門に挑戦します‼️
納得のいくタイムを録りにいきますので
皆様、応援よろしくお願いします‼️
2025 1/1 新潟県村上市にて
「第70回村上市元旦マラソン大会」に出場します。
初の参加で今回は10km部門に挑戦します‼️
納得のいくタイムを録りにいきますので
皆様、応援よろしくお願いします‼️
左:竹の露合資会社(鶴岡市)
「はくろすいしゅ 純米 きもの」
蔵女子8人が手掛けたお酒
米も糀も全て鶴岡・羽黒産
飲み口はライトで、後からお米の甘味が口一杯に広がります。
右:鯉川酒造(庄内町)
「純米大吟醸 KOIKAWA」
2019年に収穫・醸造した5年古酒です。
香りは重厚で、上品な味わいかつお米の旨味が濃く、長く口の中に残ります。
#青空日本酒部
左:竹の露合資会社(鶴岡市)
「はくろすいしゅ 純米 きもの」
蔵女子8人が手掛けたお酒
米も糀も全て鶴岡・羽黒産
飲み口はライトで、後からお米の甘味が口一杯に広がります。
右:鯉川酒造(庄内町)
「純米大吟醸 KOIKAWA」
2019年に収穫・醸造した5年古酒です。
香りは重厚で、上品な味わいかつお米の旨味が濃く、長く口の中に残ります。
#青空日本酒部
右:竹の露合資会社(鶴岡市)
純米吟醸「摩耶姫」
※今回は温泉むすめ あつみ詩鶴ver.ラベル
香りは控えめだが、口に含むとフルーティーかつポップな甘さが広がります。
もちろん、通常ラベルのものもあります。
左:オードヴィ庄内(酒田市)
極辛原酒 生酒「占飲」
アルコール19度の日本酒で
すぐにキレあるドライな辛さがやって来て、後にチーズのような濃いコクが残ります。
#青空日本酒部
右:竹の露合資会社(鶴岡市)
純米吟醸「摩耶姫」
※今回は温泉むすめ あつみ詩鶴ver.ラベル
香りは控えめだが、口に含むとフルーティーかつポップな甘さが広がります。
もちろん、通常ラベルのものもあります。
左:オードヴィ庄内(酒田市)
極辛原酒 生酒「占飲」
アルコール19度の日本酒で
すぐにキレあるドライな辛さがやって来て、後にチーズのような濃いコクが残ります。
#青空日本酒部
鶏皮の揚げ(塩を振りました)
地元の魚のカニ和え
お酒は
栄光冨士の純米吟醸の「白燿」になります‼️
鶏皮の揚げ(塩を振りました)
地元の魚のカニ和え
お酒は
栄光冨士の純米吟醸の「白燿」になります‼️
左:冨士酒造(鶴岡市)
純米吟醸「白燿」
無濾過生原酒のおりがらみ
→濁り酒です。
始めは華やかな酸味が来て、その後フルーティーな香りと甘さが増します。
右:菊勇酒造(酒田市)
純米大吟醸「栄冠 菊勇」
雪女神を使用
飲み口は軽く水のような感じで後から徐々にお米の甘さが増していきます。
※白燿は限定酒です。
※菊勇(全種類)は事情により今ある分のみの販売となります。
購入したい方はお早め…
#青空日本酒部
左:冨士酒造(鶴岡市)
純米吟醸「白燿」
無濾過生原酒のおりがらみ
→濁り酒です。
始めは華やかな酸味が来て、その後フルーティーな香りと甘さが増します。
右:菊勇酒造(酒田市)
純米大吟醸「栄冠 菊勇」
雪女神を使用
飲み口は軽く水のような感じで後から徐々にお米の甘さが増していきます。
※白燿は限定酒です。
※菊勇(全種類)は事情により今ある分のみの販売となります。
購入したい方はお早め…
#青空日本酒部
軽く食べて、さっさと寝たいので…
余った鯛(庄内産)の酒蒸しをほぐして、お茶漬けにしてみた。
酒と塩で蒸したので鯛の旨味と塩気が利いてて美味かった~(・o・)
軽く食べて、さっさと寝たいので…
余った鯛(庄内産)の酒蒸しをほぐして、お茶漬けにしてみた。
酒と塩で蒸したので鯛の旨味と塩気が利いてて美味かった~(・o・)
今回は初の庄内地方の芋煮(味噌味豚肉使用)です‼️
味噌の塩気が丁度よかったので、今回はこのお酒で…
山形(鶴岡)→加藤嘉八郎酒造さん
「特別純米酒 十水」
新潟(越後湯沢)→白瀧酒造さん
「新米新酒の上善如水」
では…いただきます‼️
今回は初の庄内地方の芋煮(味噌味豚肉使用)です‼️
味噌の塩気が丁度よかったので、今回はこのお酒で…
山形(鶴岡)→加藤嘉八郎酒造さん
「特別純米酒 十水」
新潟(越後湯沢)→白瀧酒造さん
「新米新酒の上善如水」
では…いただきます‼️
表情、輪郭合っているのか?
一応長袖モードにしてみた。
表情、輪郭合っているのか?
一応長袖モードにしてみた。
揚げ麺(自家製ベビースターラーメン)の完成‼️
今回は塩バターフレーバーにしました~
揚げ麺(自家製ベビースターラーメン)の完成‼️
今回は塩バターフレーバーにしました~
しかもG1編成って…試運転で走行していた車輌だね~(・o・)
しかもG1編成って…試運転で走行していた車輌だね~(・o・)
さて…次はどんな人生(ストーリー)になるのやら…
さて…次はどんな人生(ストーリー)になるのやら…
今年で下大湯開湯400年を迎え、イベントとして…6/2~6/27まで
「入浴料400時間無料」が開催しております‼️
是非一度、古風な建物でHotなポカ活(温泉)いかがでしょうか?
※シャワーを利用する際は、「洗髪券」100円が必要になります。
また下大湯では…
山形名物「冷やしシャンプー」実施中‼️
クールで爽快な瞬間を味わってみて下さい👍
※こちらは受付の方にお伝え下さい。
今年で下大湯開湯400年を迎え、イベントとして…6/2~6/27まで
「入浴料400時間無料」が開催しております‼️
是非一度、古風な建物でHotなポカ活(温泉)いかがでしょうか?
※シャワーを利用する際は、「洗髪券」100円が必要になります。
また下大湯では…
山形名物「冷やしシャンプー」実施中‼️
クールで爽快な瞬間を味わってみて下さい👍
※こちらは受付の方にお伝え下さい。
久しぶりの内陸の温泉
今回はかみのやま温泉へ
久しぶりの内陸の温泉
今回はかみのやま温泉へ
「第21回さくらんぼマラソン」に出場しました。
10km部門に出場し
総合:95位(948人中)
年齢別:17位(93人中)
Time:00"46"26 となりなります。
全国から大勢の選手が集い…
まさかこの結果が出るとは…正直驚きました~(・o・)
今後も精進して参ります‼️
「第21回さくらんぼマラソン」に出場しました。
10km部門に出場し
総合:95位(948人中)
年齢別:17位(93人中)
Time:00"46"26 となりなります。
全国から大勢の選手が集い…
まさかこの結果が出るとは…正直驚きました~(・o・)
今後も精進して参ります‼️
昨日5/6 県総合運動公園特設コースにて
「2024 ねんりんピック」に参加してきました。
ロードレース5km部門に出場し、結果は総合9位、年齢別のクラス順位は3位で、Timeは 00"21"30でした。
今回は縦断駅伝経験の選手が参加しており、間近で見ると…ペース配分やスピード等、自分の走りと何が違うかがわかりました。
総合順位の2ランク上昇とタイムも2分短縮と大収穫な大会でした~
次の大会も頑張って参ります‼️
昨日5/6 県総合運動公園特設コースにて
「2024 ねんりんピック」に参加してきました。
ロードレース5km部門に出場し、結果は総合9位、年齢別のクラス順位は3位で、Timeは 00"21"30でした。
今回は縦断駅伝経験の選手が参加しており、間近で見ると…ペース配分やスピード等、自分の走りと何が違うかがわかりました。
総合順位の2ランク上昇とタイムも2分短縮と大収穫な大会でした~
次の大会も頑張って参ります‼️
中華麺を中火でゆっくり揚げて
今回は辛ラーメンの粉末スープを半分入れて絡めて…
→揚げ麺(自家製ベビースターラーメン)の完成‼️
辛味が効いててお酒に合いますね~(・o・)
中華麺を中火でゆっくり揚げて
今回は辛ラーメンの粉末スープを半分入れて絡めて…
→揚げ麺(自家製ベビースターラーメン)の完成‼️
辛味が効いててお酒に合いますね~(・o・)
酒蒸しの完成‼️
日本酒を用意するか~
酒蒸しの完成‼️
日本酒を用意するか~
あとは塩茹でだな!
あとは塩茹でだな!
そしてお酒は、酒田市の楯野川 凌冴でいただきます‼️
辛口の日本酒と魚…これは合うね~👍️
そしてお酒は、酒田市の楯野川 凌冴でいただきます‼️
辛口の日本酒と魚…これは合うね~👍️
庄内町の新酒祭りとあつみ温泉の新酒祭りに行きました~
2つの会場でいろんな新酒を飲みましたが、本当に甲乙が付けがたいものが多いですね~…
ドライな味わいがあるやら丸みの優しい味わい等がありましたね~
皆様是非 庄内のお酒一度ご賞味あれ‼️
庄内町の新酒祭りとあつみ温泉の新酒祭りに行きました~
2つの会場でいろんな新酒を飲みましたが、本当に甲乙が付けがたいものが多いですね~…
ドライな味わいがあるやら丸みの優しい味わい等がありましたね~
皆様是非 庄内のお酒一度ご賞味あれ‼️
記念の盃を第一号で受け取り…
何か良いことあるかな…
さて鯉川さんとやまと桜さんのお酒が楽しみだ~😋
記念の盃を第一号で受け取り…
何か良いことあるかな…
さて鯉川さんとやまと桜さんのお酒が楽しみだ~😋
夜勤が終わり、これからあるイベントに参加してきます‼️
とっとと着替えて…
まずは庄内町へLets Go!!
夜勤が終わり、これからあるイベントに参加してきます‼️
とっとと着替えて…
まずは庄内町へLets Go!!