志
@aktf-wcbh.bsky.social
英語圏在住aroあるある: aromanticのミートアップやイベントに参加したあとチケットサイトからアロマセラピー (aromaticとaromantic一文字ちがいだから)のイベント案内などが送られてくること セラピーとか怖いからやめい
November 10, 2025 at 3:44 PM
英語圏在住aroあるある: aromanticのミートアップやイベントに参加したあとチケットサイトからアロマセラピー (aromaticとaromantic一文字ちがいだから)のイベント案内などが送られてくること セラピーとか怖いからやめい
形兆兄貴,弟に自分の道は自分で決めろとか言いつつあまりに頼りがいがありすぎるので自分の道を極めたい弟としても大変ですよ
November 9, 2025 at 11:24 PM
形兆兄貴,弟に自分の道は自分で決めろとか言いつつあまりに頼りがいがありすぎるので自分の道を極めたい弟としても大変ですよ
ジョースターラジオから仗助億泰コンビの本人感が尋常じゃなかったけど杜王町ラジオも相当 むしろ高木さんがパートナリティー初回が結構まじめ&控えめでびっくりしてしまった,まあすぐにあの騒がしいノリに進化するのだが…
November 9, 2025 at 11:08 PM
ジョースターラジオから仗助億泰コンビの本人感が尋常じゃなかったけど杜王町ラジオも相当 むしろ高木さんがパートナリティー初回が結構まじめ&控えめでびっくりしてしまった,まあすぐにあの騒がしいノリに進化するのだが…
杜王町ラジオ聞いてて、旅行のお土産買ってきた仗助にこんなにいいのか〜ちゃんとお返ししねえとな〜という億泰(形兆兄貴に育てられたのでちゃんとしている)いーやそんなんいいよ…な〜んつってお返し期待してるぜ!とニヒヒ笑ってる仗助が思い浮かんでた
November 9, 2025 at 11:06 PM
杜王町ラジオ聞いてて、旅行のお土産買ってきた仗助にこんなにいいのか〜ちゃんとお返ししねえとな〜という億泰(形兆兄貴に育てられたのでちゃんとしている)いーやそんなんいいよ…な〜んつってお返し期待してるぜ!とニヒヒ笑ってる仗助が思い浮かんでた
億泰は原作/アニメを忠実にやってる感じがあり、形兆は役者さんが自分なりに落とし込んでいるため,原作/アニメとはちがうけど説得力がある という印象は変わらなかった
November 9, 2025 at 9:07 PM
億泰は原作/アニメを忠実にやってる感じがあり、形兆は役者さんが自分なりに落とし込んでいるため,原作/アニメとはちがうけど説得力がある という印象は変わらなかった
ジョジョ実写たしか映画館で見てまあ良いところもありますねという感じでいま10年ぶりくらいに見てるけど、印象悪くなった気がする(4部アニメを見ているからかもしれない)2時間長いしゆっくりだし暗いなあという感想だ アニメは短くてテンポ良くてきほん明るいです
November 9, 2025 at 8:54 PM
ジョジョ実写たしか映画館で見てまあ良いところもありますねという感じでいま10年ぶりくらいに見てるけど、印象悪くなった気がする(4部アニメを見ているからかもしれない)2時間長いしゆっくりだし暗いなあという感想だ アニメは短くてテンポ良くてきほん明るいです
ジョジョ実写はやっぱいかにディレクションが大事かということじゃないかな…
November 9, 2025 at 8:52 PM
ジョジョ実写はやっぱいかにディレクションが大事かということじゃないかな…
形兆兄貴のシーンで流れるこの謎の宗教ソング何?
November 9, 2025 at 8:50 PM
形兆兄貴のシーンで流れるこの謎の宗教ソング何?
もしかして形兆兄貴ワイン飲んでる????????
November 9, 2025 at 7:46 PM
もしかして形兆兄貴ワイン飲んでる????????
形兆兄貴亡くなったあと色々大変だったろうな億泰…いや精神的なやつだけでなくお墓とか…と少し考えたがすぐ形兆兄貴のことだから自分が死んだときのことを考えて全部計画して手配してるんだろうなと思いついてしまいさらに心がシーーーーーンとなってる
November 9, 2025 at 2:06 PM
形兆兄貴亡くなったあと色々大変だったろうな億泰…いや精神的なやつだけでなくお墓とか…と少し考えたがすぐ形兆兄貴のことだから自分が死んだときのことを考えて全部計画して手配してるんだろうなと思いついてしまいさらに心がシーーーーーンとなってる
形兆兄貴は億泰がああやって「普通に」生きるため運命をおっかぶってくれたのかもしれないと思うようになった
November 9, 2025 at 1:53 PM
形兆兄貴は億泰がああやって「普通に」生きるため運命をおっかぶってくれたのかもしれないと思うようになった
あとわたしはなんとなく虹村兄弟の親父が最後まで「治らない」の,好きだな 「解決」しないまま、この先も分からないがとにかくあのままであること、良い
November 9, 2025 at 1:44 PM
あとわたしはなんとなく虹村兄弟の親父が最後まで「治らない」の,好きだな 「解決」しないまま、この先も分からないがとにかくあのままであること、良い
もうひたすら周りの大人がしっかり子どもの面倒見てくれ…に限るな…
November 9, 2025 at 1:41 PM
もうひたすら周りの大人がしっかり子どもの面倒見てくれ…に限るな…
まじでわたしがapologistになれるのは形兆兄貴くらいです 形兆兄貴は何も悪いことしてない(してます)
November 9, 2025 at 1:41 PM
まじでわたしがapologistになれるのは形兆兄貴くらいです 形兆兄貴は何も悪いことしてない(してます)
こいつを殺した時にやっとおれの人生が始まるんだッ!ってすごく重い言葉で、一方で自分はもう何人も殺して後には引けないということも分かっており、なんというかどっちにしろdoomedというか、ずっと負け戦に挑んでいるかのような運命の悲しさがある
November 9, 2025 at 1:40 PM
こいつを殺した時にやっとおれの人生が始まるんだッ!ってすごく重い言葉で、一方で自分はもう何人も殺して後には引けないということも分かっており、なんというかどっちにしろdoomedというか、ずっと負け戦に挑んでいるかのような運命の悲しさがある
デレクジャーマンの好きな作品だったんだってとこでピュー!と口笛を吹いてしまった者
youtu.be/8kKR9UakxQQ?...
youtu.be/8kKR9UakxQQ?...
Ben Whishaw’s Closet Picks
YouTube video by CRITERION
youtu.be
November 8, 2025 at 11:40 PM
デレクジャーマンの好きな作品だったんだってとこでピュー!と口笛を吹いてしまった者
youtu.be/8kKR9UakxQQ?...
youtu.be/8kKR9UakxQQ?...
Well I think you should start the rebirth from deleting HP references:/ @ dragraceUK
November 7, 2025 at 1:30 PM
Well I think you should start the rebirth from deleting HP references:/ @ dragraceUK
Wickedファンの花京院典明の話前にしましたけど花京院は友情というものを考えるあまり友情メディアをいろいろ消費してたらいいよ ホームズ&ワトソンはもちろん、スタンドバイミー、テルマ&ルイーズ、ウィズネイルと僕、Knockin' on Heaven's Door、How Many Miles to Babylons?などを観て/読んで、よくわからないが…なんかすごいな…友情というのは…!?とおののいてほしい
November 6, 2025 at 11:59 PM
Wickedファンの花京院典明の話前にしましたけど花京院は友情というものを考えるあまり友情メディアをいろいろ消費してたらいいよ ホームズ&ワトソンはもちろん、スタンドバイミー、テルマ&ルイーズ、ウィズネイルと僕、Knockin' on Heaven's Door、How Many Miles to Babylons?などを観て/読んで、よくわからないが…なんかすごいな…友情というのは…!?とおののいてほしい