はちみつ
@8mitoo.bsky.social
無自我のヲタ。プリキュアはローラとソラちゃん、アニポケはドット、でんぱはねむきゅんからの箱
センターシームを作ったので、明日からの仕事うきうき
January 13, 2025 at 3:00 AM
センターシームを作ったので、明日からの仕事うきうき
小学校の冬休みだから、できる時は縄跳び跳んでる
連続は70回がおれの壁
連続は70回がおれの壁
December 26, 2024 at 9:10 AM
小学校の冬休みだから、できる時は縄跳び跳んでる
連続は70回がおれの壁
連続は70回がおれの壁
早く帰れる今ですら4時起きで、フルタイムになったらどうなるんだろうか
December 22, 2024 at 12:13 PM
早く帰れる今ですら4時起きで、フルタイムになったらどうなるんだろうか
明日も早く起きなきゃ
冬休みの人たちのお昼を作って、自分のおにぎり作って
たくさん休んだから、職場へのお菓子も買わなきゃ
家を早く出なきゃ
明日も4時かな
まだ早く帰れるからいいよ
これがもうずーっと続くのか
たのしいのか、それは
冬休みの人たちのお昼を作って、自分のおにぎり作って
たくさん休んだから、職場へのお菓子も買わなきゃ
家を早く出なきゃ
明日も4時かな
まだ早く帰れるからいいよ
これがもうずーっと続くのか
たのしいのか、それは
December 22, 2024 at 12:12 PM
明日も早く起きなきゃ
冬休みの人たちのお昼を作って、自分のおにぎり作って
たくさん休んだから、職場へのお菓子も買わなきゃ
家を早く出なきゃ
明日も4時かな
まだ早く帰れるからいいよ
これがもうずーっと続くのか
たのしいのか、それは
冬休みの人たちのお昼を作って、自分のおにぎり作って
たくさん休んだから、職場へのお菓子も買わなきゃ
家を早く出なきゃ
明日も4時かな
まだ早く帰れるからいいよ
これがもうずーっと続くのか
たのしいのか、それは
未来の納税者って言い方は好きじゃないんだよね〜
結果としてはそうなるかもしれないけど、こっちは国力増強を掲げて産んでるわけなのよ
数は力ってことで
結果としてはそうなるかもしれないけど、こっちは国力増強を掲げて産んでるわけなのよ
数は力ってことで
November 21, 2024 at 11:05 PM
未来の納税者って言い方は好きじゃないんだよね〜
結果としてはそうなるかもしれないけど、こっちは国力増強を掲げて産んでるわけなのよ
数は力ってことで
結果としてはそうなるかもしれないけど、こっちは国力増強を掲げて産んでるわけなのよ
数は力ってことで
今まで自分のことを、柔軟性のない生真面目と評していたけど、倫理観がしっかりしているだけなのではないかと思って気が楽になった
倫理観がしっかりしている、わたしです
倫理観がしっかりしている、わたしです
November 19, 2024 at 11:36 PM
今まで自分のことを、柔軟性のない生真面目と評していたけど、倫理観がしっかりしているだけなのではないかと思って気が楽になった
倫理観がしっかりしている、わたしです
倫理観がしっかりしている、わたしです
最近携帯を無くしたり忘れたり、存在感が薄れている
November 15, 2024 at 2:43 PM
最近携帯を無くしたり忘れたり、存在感が薄れている
まぁもう終わるんですけどね
でんプリはきつい
変わることは変わらないためだからとか、今となってはうそじゃん
でんプリはきつい
変わることは変わらないためだからとか、今となってはうそじゃん
November 13, 2024 at 9:44 PM
まぁもう終わるんですけどね
でんプリはきつい
変わることは変わらないためだからとか、今となってはうそじゃん
でんプリはきつい
変わることは変わらないためだからとか、今となってはうそじゃん
あのちゃんとかウイちゃんとかの流行を見ると、でんぱも……!と思わなくはないのだけど、りさちーとかピンキーじゃインパクトに欠けるし、みりんちゃんじゃ喋れないし、ここはやっぱりねむきゅんが必要だったなとおもいを馳せる
November 13, 2024 at 9:43 PM
あのちゃんとかウイちゃんとかの流行を見ると、でんぱも……!と思わなくはないのだけど、りさちーとかピンキーじゃインパクトに欠けるし、みりんちゃんじゃ喋れないし、ここはやっぱりねむきゅんが必要だったなとおもいを馳せる
ひとり車移動が多くなって、やっと音楽をかけるということを思い出した
いまだにエバーグリーンに泣いちゃうのなんとかしたい
いまだにエバーグリーンに泣いちゃうのなんとかしたい
November 13, 2024 at 9:39 PM
ひとり車移動が多くなって、やっと音楽をかけるということを思い出した
いまだにエバーグリーンに泣いちゃうのなんとかしたい
いまだにエバーグリーンに泣いちゃうのなんとかしたい
プ映画ネタバレ回避でTwitter断ちしているところですが、別のこと検索した際にチラ見えしたり、公式アカウントで情報公開していたりで、回避しきれずでございます
ニチアサCMで声出したりね、聞いちゃったよ🐰
ニチアサCMで声出したりね、聞いちゃったよ🐰
September 15, 2024 at 2:21 AM
プ映画ネタバレ回避でTwitter断ちしているところですが、別のこと検索した際にチラ見えしたり、公式アカウントで情報公開していたりで、回避しきれずでございます
ニチアサCMで声出したりね、聞いちゃったよ🐰
ニチアサCMで声出したりね、聞いちゃったよ🐰
ネタバレしたくなくてTwitterを絶っているのに、映画グッズを検索しようとしたら思っきしネタバレ踏んでしまったよ…くそやろう……
September 13, 2024 at 10:08 AM
ネタバレしたくなくてTwitterを絶っているのに、映画グッズを検索しようとしたら思っきしネタバレ踏んでしまったよ…くそやろう……
めっっっちゃアメリコやん……いっぱい見たこの展開、アメリコの民は生きてる??
September 13, 2024 at 10:07 AM
めっっっちゃアメリコやん……いっぱい見たこの展開、アメリコの民は生きてる??
部活がクソなだけで、あとは楽しく辛い仕事なんだよな
September 13, 2024 at 7:23 AM
部活がクソなだけで、あとは楽しく辛い仕事なんだよな
なーに調子に乗って特編を請け負っちゃっているんだよ、と自身につっこむ
できることだけ、両手におさまる分だけ……
できることだけ、両手におさまる分だけ……
September 13, 2024 at 7:22 AM
なーに調子に乗って特編を請け負っちゃっているんだよ、と自身につっこむ
できることだけ、両手におさまる分だけ……
できることだけ、両手におさまる分だけ……
仕事、好きっちゃ好きなんやろな
たった4時間ぽっちで帰ると物足りなさがある
けどもへとへとだから、両立を考えるならわずかなものをきっちりやるのがよいよなあ
現場にやることが溢れているのがよくない
わたしは非常勤講師と同じようなもの…と唱えていないと忘れてしまう
たった4時間ぽっちで帰ると物足りなさがある
けどもへとへとだから、両立を考えるならわずかなものをきっちりやるのがよいよなあ
現場にやることが溢れているのがよくない
わたしは非常勤講師と同じようなもの…と唱えていないと忘れてしまう
September 13, 2024 at 7:21 AM
仕事、好きっちゃ好きなんやろな
たった4時間ぽっちで帰ると物足りなさがある
けどもへとへとだから、両立を考えるならわずかなものをきっちりやるのがよいよなあ
現場にやることが溢れているのがよくない
わたしは非常勤講師と同じようなもの…と唱えていないと忘れてしまう
たった4時間ぽっちで帰ると物足りなさがある
けどもへとへとだから、両立を考えるならわずかなものをきっちりやるのがよいよなあ
現場にやることが溢れているのがよくない
わたしは非常勤講師と同じようなもの…と唱えていないと忘れてしまう
ロイ、これといった悩みもなく影が薄くて心配だったから、今回へし折られてよかったというかなんというか
素直で元気で唯一の気がかりはホゲータとカイデンの喧嘩みたいなとこあったから
カイデンの成長のほうが目立ってないか?と思わなくもなかった
前回で絆を再確認して、今回でその絆の自信を失って、やっと主人公らしくなって嬉しいよ〜
ドットのほうが苦悩が描かれていて、本当に心配だった
ドットは制作側にプッシュしてる人がいるよね…たぶん
素直で元気で唯一の気がかりはホゲータとカイデンの喧嘩みたいなとこあったから
カイデンの成長のほうが目立ってないか?と思わなくもなかった
前回で絆を再確認して、今回でその絆の自信を失って、やっと主人公らしくなって嬉しいよ〜
ドットのほうが苦悩が描かれていて、本当に心配だった
ドットは制作側にプッシュしてる人がいるよね…たぶん
August 16, 2024 at 12:09 PM
ロイ、これといった悩みもなく影が薄くて心配だったから、今回へし折られてよかったというかなんというか
素直で元気で唯一の気がかりはホゲータとカイデンの喧嘩みたいなとこあったから
カイデンの成長のほうが目立ってないか?と思わなくもなかった
前回で絆を再確認して、今回でその絆の自信を失って、やっと主人公らしくなって嬉しいよ〜
ドットのほうが苦悩が描かれていて、本当に心配だった
ドットは制作側にプッシュしてる人がいるよね…たぶん
素直で元気で唯一の気がかりはホゲータとカイデンの喧嘩みたいなとこあったから
カイデンの成長のほうが目立ってないか?と思わなくもなかった
前回で絆を再確認して、今回でその絆の自信を失って、やっと主人公らしくなって嬉しいよ〜
ドットのほうが苦悩が描かれていて、本当に心配だった
ドットは制作側にプッシュしてる人がいるよね…たぶん
アニポケみました。どうしてドットちゃんは、あんなにカヌチャンの親なの。最高
ウェー様とのグータッチ、良かったなあ
バトル中の楽しそうな顔も、敗北後の悔しそうな顔も、全部リアルの成長と思うと、伸び率すごいよ〜って嬉しくなる
ウェー様とのグータッチ、良かったなあ
バトル中の楽しそうな顔も、敗北後の悔しそうな顔も、全部リアルの成長と思うと、伸び率すごいよ〜って嬉しくなる
July 29, 2024 at 3:08 PM
アニポケみました。どうしてドットちゃんは、あんなにカヌチャンの親なの。最高
ウェー様とのグータッチ、良かったなあ
バトル中の楽しそうな顔も、敗北後の悔しそうな顔も、全部リアルの成長と思うと、伸び率すごいよ〜って嬉しくなる
ウェー様とのグータッチ、良かったなあ
バトル中の楽しそうな顔も、敗北後の悔しそうな顔も、全部リアルの成長と思うと、伸び率すごいよ〜って嬉しくなる
昨日も大好物の理解者ヅラリコが見られて、リコドトの民は満足でした
July 13, 2024 at 2:21 AM
昨日も大好物の理解者ヅラリコが見られて、リコドトの民は満足でした
母娘でもなく、姉妹でもなく、「友だち」とユキは思っているのね
May 25, 2024 at 11:54 PM
母娘でもなく、姉妹でもなく、「友だち」とユキは思っているのね