Yoshinoki
banner
4noki10.bsky.social
Yoshinoki
@4noki10.bsky.social
マークアップ&フロントエンドエンジニア。アクセシビリティ・デザインシステム・ドキュメントサイトに興味があります👀
信州→京都→滋賀
まあ誰かがやらないといけないやつではある。
May 27, 2025 at 9:34 AM
e/acc(効果的加速主義)とEA(効果的利他主義)の対立、言葉として知らなかったけど腑に落ちた。左派加速主義という言葉も初めて知った。
January 19, 2025 at 2:13 PM
アクセシビリティ(ひいては人権)を考えると現代の資本主義や加速主義には課題ばかり感じる。テクノロジーやWebに関わる人間として、これから何を目指すべきなのか考え方の補助線ができた感覚。
January 19, 2025 at 2:13 PM
と、デザインに対してアクセシビリティ観点のフィードバックをする際に心の中で唱えていた
December 9, 2024 at 11:40 AM
当たり前のことを当たり前にするため、当たり前だと思っていた構造を見つめ直して変えていくためには、精神的にもっとタフにならないといけないのかもしれない。タフ、というのも少し違うかな。もっと前向きになってもいい、という気がしている。
December 1, 2024 at 12:19 AM
ただ、反省も多いけれど本当に勇気をもらえた二日間だった。色々な人と話が出来て良かった。不安はあるけどもう一歩踏み出してみようかなと思えた。初めてイベントに参加してみて、直接顔を合わせて話すことがこんなにも勇気をもらえることなんだと気がついた。
December 1, 2024 at 12:19 AM
そして正直に言うと怖い。
世の中の分断を見ていると、声を上げることが、行動することが怖いなと感じる。対話ができなくなってしまうことがとても怖い。
December 1, 2024 at 12:19 AM
正直に言うと「人権」という言葉を使うのを最近躊躇いがちになっている。絶対に忘れてはいけない視点なのに。波風を立ててはいけない、全体の和を乱してはいけない、という価値観が自分の中に一定程度染み付いてしまっている。
December 1, 2024 at 12:19 AM
ビジネスの中で「賢くやる」ことが結局大切なのかもしれない、と思っていたけどマジョリティ中心に設計された社会で、加速主義の中で「賢くやる」をすると、こぼれ落ちるものがあまりにも大きいのだと改めて気付かせてもらえた。
December 1, 2024 at 12:18 AM