banner
3dvr.bsky.social
@3dvr.bsky.social
吉野家でルーローハン食べてみたけど、
私の知ってるルーローハンと解釈が違いすぎて不完全燃焼。
台湾行きたくなってきた。。。

台南で食べたこれほんまうまかった…
October 10, 2025 at 4:31 AM
ハンドソープ入れて持ち歩いてた無印のボトルが裂けてベトベトになったのが記憶に新しいけど、なんと家用の無印ボトルも裂けた!笑

前に使ってた、どこで買ったか忘れたボトルは、シャンプーのもボディソープのも10年使えてたので、無印ボトルの耐久性への疑問は拭えない。
October 1, 2025 at 12:48 PM
なんやこの視認性のかけらもない極小表示は。日本、大丈夫か?
September 28, 2025 at 11:54 PM
関空到着のトイレ、水浸しで汚いし、ウォッシュレットの水出ないし、鏡は腐食してるし、手洗いの水も弱々だし、初めてレーティング押したわ。Terribleで。
なんかトイレ以外も汚いし、電波も悪いし、よくこれで万博やってんな…ってなってる。ひどい。
September 28, 2025 at 11:20 PM
September 25, 2025 at 2:11 PM
サービスエリアのトイレがオープンで臭くない良いトイレだった。
ウェットティッシュ買っておいて正解だった。
September 25, 2025 at 4:03 AM
バロットだと思い込んでたけど、呼び方が地域によって違うのか。ベトナムあたりだとホビロンと呼ぶらしい。相変わらずうまい。
September 18, 2025 at 3:32 AM
都心のとある東横イン。
シングル1.5万もするのに、真横がビルでこの時間でも真っ暗なお部屋。
物価高騰、私の給与が低い、ここまではいいとして。
サービス実態も低いとなると、これはもう発展途上国なんよ……
September 15, 2025 at 1:10 AM
This is definitely 金持ちの道楽.
August 30, 2025 at 10:10 AM
Twitterでマックのポテトが燃えてるけど、私が今日食べたアタマの大盛りも見てほしい。
August 25, 2025 at 12:55 PM
CIOのケーブル、新旧ほとんど分からんな。サイズちょっと違うくらいだ。
August 16, 2025 at 4:52 AM
表示変わった。どうやらいつ来るかは分からないらしい(笑)
7時間も枠取ってて届かないのやばいし、1件は明日に強制変更されたし、笑うしかない。
舐められてるやろ。
August 16, 2025 at 3:08 AM
今日10回プレイして、1回しか勝ててないからな。笑うしかないw
August 12, 2025 at 3:50 PM
ウデマエS+から自動リセットでS、からの手動リセットしてBまで落ちる時点でレーティング適当すぎるし、
Bに落ちてもこんなマッチングやで。正直、ウデマエC-になっても1勝も出来る気がしない。すごいなー。。。。
August 12, 2025 at 3:33 PM
任天堂が何かを諦めたとしか思えないマッチングになってる(笑)
August 10, 2025 at 7:10 PM
1日プレイしたのに勝率1mmも上がらなくて笑うw
August 10, 2025 at 6:46 PM
ChatGPTが完璧ではないのはまだまだ変わらないけど、それでもアホな大人よりはマトモな理解をしてる。
もっとみんなに知ってほしいこと。
August 10, 2025 at 7:03 AM
2年ぶりくらいにスプラトゥーンやったけど、相変わらずのクソゲーすぎて鼻水出るw
August 9, 2025 at 3:23 PM
吹けば飛びそうな弊社だけど、ちゃんとしてるので褒めてほしい
August 1, 2025 at 7:17 AM
iOSのBad UIのひとつがこれ。
服用ボタンを押さないまま完了を押すと、服薬されてないことになって私の入力作業は時空の闇に消える。
iOS 26で改善してることを祈る。
July 29, 2025 at 5:39 AM
それなりに考えて配線してたはずなのに、あれやこれやと必要なものが増えてくるとどうしてもゴチャゴチャになる宅内配線。
USB-C、1個で複数に給電できるものも増えてきたけど、今あるものを活かしたい欲(と金欠)が強すぎて、どうしてもコンセントが増える。
ほんでHUAWEI独自の高速充電とかも、常備はしておきたい。microUSBもほしい。などなど。。。。
July 22, 2025 at 1:50 AM
うちのPCの通信速度比較…

Wi-Fi:約450Mbps
1GbE:約900Mbps
5GbE:約3,500Mbps

おおよそUSB 2.0とUSB 3.0くらいの差があるので、
一般的な用途で差は見えないと思うけど、
P2Pでデータ転送したりすると、モロに差は出るよな・・・となっている。
July 20, 2025 at 9:34 PM
QRコードリーダーでこの設計は、流石にアレすぎるやろw

そもそも、QRコードの仕様が変わったとか、余程の超大型改修ならともかく、
いちいち細かなアップデートを強制しないといけない設計の時点でやばいし「どうせ自動アップデートやろ」みたいな考えだとしても、流石になぁ……
July 19, 2025 at 10:33 AM
LINEを使えと言われたので連絡ごとでLINEを使っているけど、なんでみんなこんな不便なものに適応して有り難がって使ってるのかサッパリ分からん。。。
アプリを自分たちで選ばないのなら、全くスマホの意味ないし、やってることガラケーと変わらんぞ。
July 17, 2025 at 1:02 PM
Twitterを選挙に使うのは絶対間違ってると思うし、たまに開いたTwitterがコレなのもゲンナリするけど、
こういうのはもう大衆が数のパワーで押し切ると、止められないもんな。。。
July 17, 2025 at 2:43 AM