前ほど人と会っても疲れないのは、職場にもプライベートにも人を軽んじる人が少ないからだろうな。自分が軽んじられるのも他人が軽んじられるのも、やっぱ疲れるから。
November 8, 2025 at 7:05 PM
前ほど人と会っても疲れないのは、職場にもプライベートにも人を軽んじる人が少ないからだろうな。自分が軽んじられるのも他人が軽んじられるのも、やっぱ疲れるから。
でもなんか私が捉える「怒り」と、怒りやだなってなってる人の「怒り」が違う気がするし、そもそも全然別の話題だったかもしれない!論点も観点も違ったかもしれん。
November 6, 2025 at 2:42 PM
でもなんか私が捉える「怒り」と、怒りやだなってなってる人の「怒り」が違う気がするし、そもそも全然別の話題だったかもしれない!論点も観点も違ったかもしれん。
土壌はある。私は怒りに対しての嫌悪感はあまりない。誰かを侮蔑しようとする行為そのものに対して嫌悪感はあるけど、怒りに対してはない。
でも「怒り」ってだけで反射で嫌う人は結構いるから、考えていかないとなと思う。
でも「怒り」ってだけで反射で嫌う人は結構いるから、考えていかないとなと思う。
November 6, 2025 at 2:14 PM
土壌はある。私は怒りに対しての嫌悪感はあまりない。誰かを侮蔑しようとする行為そのものに対して嫌悪感はあるけど、怒りに対してはない。
でも「怒り」ってだけで反射で嫌う人は結構いるから、考えていかないとなと思う。
でも「怒り」ってだけで反射で嫌う人は結構いるから、考えていかないとなと思う。
そ〜なん!!!!!!!!でも無茶苦茶サポートしてくれるっぽいんだよ〜!基礎つける経験としてはいいのかなーってなる…学校通うお金考えると安いし…
November 5, 2025 at 3:28 AM
そ〜なん!!!!!!!!でも無茶苦茶サポートしてくれるっぽいんだよ〜!基礎つける経験としてはいいのかなーってなる…学校通うお金考えると安いし…
ありがとう〜!!!!!!!!あるよね…!!!!!!!!でも年間12万円かかるから悩んでる(年払いらしい
November 4, 2025 at 2:24 PM
ありがとう〜!!!!!!!!あるよね…!!!!!!!!でも年間12万円かかるから悩んでる(年払いらしい