れ汰
1tkwsurt.bsky.social
れ汰
@1tkwsurt.bsky.social
展のパンフの設定画には細かい作画の指示がたくさん書かれててこういう情報がもっと見たいから設定資料集が欲しい
総作監修正でもショの首に巻いてる布が公式でスカーフ呼びなのが分かって良かったし絵だけじゃなく文字の情報に飢えてる
November 22, 2025 at 12:44 PM
普段ゲームジャンルにいるからこういうグッズを買うの初めてなんだけど今後アニメ作品にハマった時は総作監修正が見られるグッズを買おう
展のグッズが届いてからずっと舐め回すように見てて一番時間吸われてる
買って良かった満足感が高い
やっぱり絵を見るのが好き
November 22, 2025 at 12:07 PM
買うことが確定しているグッズは実物を見る楽しみが減らないようにサンプル画像をあまり見ないようにしてたから実物が届いてツッコミどころの多さに笑ってる
November 22, 2025 at 11:41 AM
金平糖のマグネットはワタノレ君だった
誰が出ても当たりだけど単独で飾るなら主人公が映えるから嬉しい✨
缶のデザインも実物は落ち着いたベージュっぽい色で可愛い
November 22, 2025 at 10:50 AM
カプアイコン見ただけで爆散する人はオンリーの会場にいないと思って生まれて初めてワードミュートが効かない場所にカプ絵を設定してたけど自分で描いた推しカプの絵をアイコンに設定する楽しさを理解した
でも会場の外ではカプアイコンは使いたくないな
November 21, 2025 at 2:51 PM
日記にはTwitterは向いてないから二度と使わない方が良いって書いてあったけど、そうわたにハマって原作のタイトルを検索した時に真っ当な批評の域を超えたスタッフに対する暴言が目についてポジティブな感想でアンチの意見を押し流したくてX使ってしまった
すぐにカプにハマって検索避けで感想書くようになったからアンチの投稿を押し流す役割は果たせてない本末転倒

自分に向いてないって自覚してることはやっぱり無理にやらない方が良いな
November 21, 2025 at 1:22 PM
うっかりペットの名前を書かないように一部のウェブサービスのパスをペットの名前をもじって混ぜたものにした
ペットの名前を公開したらセキュリティインシデントになるから絶対話題に出来ない
可愛いペットが名前を言ってはいけないあの人状態になってしまったけど過去にSNSのアカウントを消した理由が全部自分の個人情報の取り扱いに不安を感じたからなので本当にリアルの話をしてはいけない

メアドやパスワードの使い回しは一切してないし頻繁にパスを忘れてログインするたびにランダム生成のパスに変更してるからこの話はしても大丈夫
October 16, 2025 at 10:57 AM
特にペットの名前が個性的過ぎてフェイク無しで自分のペットの名前を書くとリアルの身内や獣医さんに垢バレする可能性が高いからSNSにペットの名前を書いてはいけない
October 16, 2025 at 10:57 AM
古いPVCフィギュアは未開封で保管すると加水分解でベタベタになるけどヨーヨーにも未開封のリスクとかあるのかな?
October 8, 2025 at 12:01 PM
ショとマの35年ローンのせいでローンに興味あることになってた
35年ローンの真偽が気になるだけで現実のローンは興味無いよ
October 6, 2025 at 12:48 PM