lapis
1apis.bsky.social
lapis
@1apis.bsky.social
最近は園芸の人
クラシックギター 2021年1月~ / スミレ栽培 2020年~ / 古典園芸植物(万年青,春蘭,松葉蘭,岩檜葉) 2022年~ / バードウォッチングは近年サボりがち

noteで「教室用 新ギター教本」(通称青本)収録曲の和声分析を始めました。
https://note.com/1apis

https://twitter.com/1apis
今日は久しぶりに虫を撮った。
同定ははなから諦めてるけど。
May 25, 2025 at 12:22 PM
ハネカクシの仲間?
May 25, 2025 at 11:55 AM
私も久しぶりに深度合成試してみようか
May 24, 2025 at 11:52 AM
はじめて見た
May 21, 2025 at 11:56 AM
マガタマハンミョウ、肉眼だとわからなかったけど結構メタリック
May 20, 2025 at 2:26 PM
今日案内してもらった場所で見た初見種のめぼしいところ
May 18, 2025 at 3:25 PM
一番最後か
December 26, 2024 at 8:21 AM
毎年恒例のピーナッツくんの歌についてみなみくんが語る時期?
December 24, 2024 at 1:50 AM
東レプ混んでるなぁ(入ってはいない
December 1, 2024 at 4:44 AM
ギターの弦の交換タイミングを逸してしまった。
10/20が発表会だから1ヶ月半くらいで張り替えることになってしまうんだよな……。
交換してもいい時期といえなくもないけど、まだ使えるといえば使えるみたいな。
August 31, 2024 at 11:56 AM
ソンタグの「写真論」を買った
August 27, 2024 at 12:50 AM
い、入笠山……
August 23, 2024 at 6:57 AM
マルシン・ディラ ギター・リサイタルのチケットを予約した。
August 23, 2024 at 2:25 AM
今年は森林限界のあたりに行かないで終わりそうな予感
August 12, 2024 at 1:09 PM
生活パターン変えて以来、スペイン語の勉強ができていない
August 12, 2024 at 1:08 PM
スマホアプリを入れてみた
July 26, 2024 at 7:32 AM
「小尾瀬」というイメージだけでどんな場所か見てみたくなったという
July 5, 2024 at 11:24 AM
明日はトゥランガリーラを聴きにいくよ!
June 25, 2024 at 7:25 AM
久しぶりに開いてみたけどみなみくんしか投稿してないな?
June 25, 2024 at 7:15 AM
yo → tengo
tu → tienes
el, ella, ud. → tiene
nosotoros, nosotoras → tenemos
vosotoros, vosotoras → teneis
ellos, ellas, Uds. → tienen

ようやく覚えてきた。そろそろ次の章に進むか。
次の冠詞はすぐに進めそうだけど、そのあとがIR動詞というまた不規則活用の動詞……
April 25, 2024 at 1:27 AM
tener動詞がなかなか覚えられん
April 10, 2024 at 2:41 PM
Sparkleの冒頭をちょっと練習してみるなど。
あとElectric counterpointを
April 2, 2024 at 2:33 PM
イースターらしいのでバッハのヨハネ受難曲聴いてるんだけど毎度冒頭のこの短2度でぶつかるEsにしびれる。
和声的に解釈して良いのか微妙な気もするけどTからSDへ進行したときに掛留音としてDが残ってるみたいな話になるのか?その解決にクセがある感じになるけど。
March 29, 2024 at 1:53 AM
サウンドハウスのポイント800円分くらいがもうすぐ消えるらしいから、その前にエフェクター買っておくか。
Effects Bakeryの(笑
March 26, 2024 at 11:37 AM
目指せギターヒーロー!!

……実際はやりたいのがまずスティーブ・ライヒのエレクトリック・カウンターポイントと、あとなんかカッティング練習しようって感じだから方向性が全然ちがうけど。
March 25, 2024 at 2:34 AM