nassan
banner
11na08o.bsky.social
nassan
@11na08o.bsky.social
石好きの端くれ|金属鉱物とインクォーツと無色鉱物に心奪われています|雑多▶︎ @11na22ti.bsky.social
こもりさんさんんんっ!!!🤝🤝🤝
まさしくです!!
私も誕生石という文化は好きです石を知るきっかけになるしその石を特別に思える気がして✨

どうにも気に入らないのは、売り手の、石本来の魅力を利用してあるかも分からない効果で人を騙して儲けている感じがするからかなと思っています💭💭
勿論それがメンタルに必要な人も居るかもしれないのですが、それに縋っているよりも、自身の感じた価値が大事だし、石は石そのものの結晶の成り立ち、カラー、産地、希少性などに価値があることがもっと広く知られればいいなって思います☺️
June 27, 2024 at 4:21 AM
本当そうですね、何を持って“天然”と定義しているんでしょうね…
仰る通り足元の石だって天然石ですし糸魚川に行けば河原の石の中に翡翠🪨
よく天然石界隈で見かける着色瑪瑙は天然石??水晶のカットや表面研磨、ポリッシュは??など色々考えてしまいます💭💭💭
パワーストーンも同様で、その効果の確証は何を根拠に??シリコンと酸素の化合物がこんなに美しい結晶になることの方がよっぽど素晴らしいのに
(強火ですみません)
June 26, 2024 at 2:09 PM
結晶美術館様より、箱の中の沢山の結晶からひとつ選んで購入させていただきました
チタンの成長している様が分かるのと、金属光沢が相まって本当に格好よくて、何故こうなるのか分かるともっと楽しいんだろうと、きちんとした知識を得たくなりました
北海道石の実物も拝見できて、オパールの周囲の蛍光美しかったです
May 20, 2024 at 12:14 PM
つぐこみねらるず様にて、
クォーツ欲が増していたところで素敵なガーデンクォーツを見つけました
表面クリアでファントムがクッキリ見え、側面からはスパッと切れたよう
苔むした川底のような景色も癒されます
ほぼクローライトだけど他も入っているとお店の方が教えて下さいました
じっくり観察します、ありがとうございます✨
May 19, 2024 at 7:11 AM
しえら様よりニコイチなinクォーツ、こちらも告知ポストでわぁぁ良いなー!!となりまして。
どちらも透明感抜群でトップの形も美しく、レピドクロサイトとヘマタイトの量が対称なのも素敵で…!!単体でも美しいですが2つ揃って本領発揮なところが魅力!と両方お迎えさせていただきました✨
May 13, 2024 at 11:07 AM
May 13, 2024 at 11:05 AM
メタルと石様より美しいイランのスノーフレーク**
出品告知で一目惚れし、俄然石フリマ熱が高まりまして…!!
結晶の形は勿論、側面も透明感とテリがあって、元ラベルまで頂けて、お迎え出来て良かったです!
May 12, 2024 at 11:40 AM
えへへぇ!こちらこそありがとうございます!!とっても素敵エメラルドちゃんですよーー!!🥳
ライティングで化けるのは私も撮影時に気付きました…ほんとうに石は奥が深いです💭
May 10, 2024 at 6:02 AM
大好きな午睡様でお迎えしました
母岩含めて横15mmほど、表面は青緑寄りで内部は黄緑寄りとライティングで色味が変わる一粒で二度美味しいエメラルド
パパブブレにこんな飴ありそう…
May 8, 2024 at 11:01 AM
スカイブルーの葡萄状ヘミモルも好きですが、この透明な花が咲いたような繊細な霜柱状は本当に素敵。ずっと探していたところ、ほたるみねらる様のお店で見掛けて一目惚れでした。
May 7, 2024 at 11:12 AM
わーい!ありがとうございます!!
ゆるゆるやっていこうと思います☺️
May 6, 2024 at 11:09 AM