Reposted by 富壱
ブルスカの絵描き同志たちへ。設定⇒モデレーションにあるこの項目をONにするとクローラーを防げるから結果的にAI学習防止になるのでONにするといいぞ!
November 14, 2024 at 9:56 AM
ブルスカの絵描き同志たちへ。設定⇒モデレーションにあるこの項目をONにするとクローラーを防げるから結果的にAI学習防止になるのでONにするといいぞ!
Reposted by 富壱
Adobeが「お前の成果物を全部もらうって規約に同意しない限りソフト使えないから」と言ったことで大規模な #CancelAdobe 運動が起きてて、Xで貼られてた代替ソフト一覧がこれです。
x.com/Pirat_Nation...
x.com/Pirat_Nation...
June 10, 2024 at 1:33 AM
Adobeが「お前の成果物を全部もらうって規約に同意しない限りソフト使えないから」と言ったことで大規模な #CancelAdobe 運動が起きてて、Xで貼られてた代替ソフト一覧がこれです。
x.com/Pirat_Nation...
x.com/Pirat_Nation...
Reposted by 富壱
ぶるすこさん、「R18とかでも投稿してええで。でも投稿する時きちんと設定せんとあかんで」という方針のようです。投稿時はお忘れなく。
そして、見る側も、当然ながら初期設定ではそういう投稿が表示されないようになっていますので、心の準備ができた人は 設定 - モデレート - コンテンツフィルタリングで、見たいもの・見たくないものを設定しましょう…
そして、見る側も、当然ながら初期設定ではそういう投稿が表示されないようになっていますので、心の準備ができた人は 設定 - モデレート - コンテンツフィルタリングで、見たいもの・見たくないものを設定しましょう…
December 20, 2023 at 7:09 AM
ぶるすこさん、「R18とかでも投稿してええで。でも投稿する時きちんと設定せんとあかんで」という方針のようです。投稿時はお忘れなく。
そして、見る側も、当然ながら初期設定ではそういう投稿が表示されないようになっていますので、心の準備ができた人は 設定 - モデレート - コンテンツフィルタリングで、見たいもの・見たくないものを設定しましょう…
そして、見る側も、当然ながら初期設定ではそういう投稿が表示されないようになっていますので、心の準備ができた人は 設定 - モデレート - コンテンツフィルタリングで、見たいもの・見たくないものを設定しましょう…
Twitterがダメになったときの移住先のひとつ
December 21, 2023 at 8:55 AM
Twitterがダメになったときの移住先のひとつ