急に寒くなりましたし、体調管理すら難しいですよね🥲疲れもあると余計体調崩しがちですし…(私も以前の職場ではそんな感じでした💧)
お仕事が休めそうなら今日はゆっくり休むのもいいと思います…!
どうかお大事にしてください🐟💦
お仕事が休めそうなら今日はゆっくり休むのもいいと思います…!
どうかお大事にしてください🐟💦
October 30, 2025 at 11:21 PM
急に寒くなりましたし、体調管理すら難しいですよね🥲疲れもあると余計体調崩しがちですし…(私も以前の職場ではそんな感じでした💧)
お仕事が休めそうなら今日はゆっくり休むのもいいと思います…!
どうかお大事にしてください🐟💦
お仕事が休めそうなら今日はゆっくり休むのもいいと思います…!
どうかお大事にしてください🐟💦
リンシャンさんのInktoberイラスト、どれも本当に素敵で毎回楽しみに拝見してました✨️体調、良くなることをお祈りしております…!
October 16, 2025 at 12:49 AM
リンシャンさんのInktoberイラスト、どれも本当に素敵で毎回楽しみに拝見してました✨️体調、良くなることをお祈りしております…!
量とか特に悩んじゃいますよね🥲スケールが家にあれば、飲んだ量分かるのでしょうが…分からない中でやると不安になったりしますよね💦
🍼代浮かせられるのは確かにかなり魅力ですね!粉🍼も毎日全量となると結構高いですし…😇
ありがとうございます!お互いぼちぼち頑張りましょう〜🐟✨️
🍼代浮かせられるのは確かにかなり魅力ですね!粉🍼も毎日全量となると結構高いですし…😇
ありがとうございます!お互いぼちぼち頑張りましょう〜🐟✨️
September 4, 2025 at 11:39 PM
量とか特に悩んじゃいますよね🥲スケールが家にあれば、飲んだ量分かるのでしょうが…分からない中でやると不安になったりしますよね💦
🍼代浮かせられるのは確かにかなり魅力ですね!粉🍼も毎日全量となると結構高いですし…😇
ありがとうございます!お互いぼちぼち頑張りましょう〜🐟✨️
🍼代浮かせられるのは確かにかなり魅力ですね!粉🍼も毎日全量となると結構高いですし…😇
ありがとうございます!お互いぼちぼち頑張りましょう〜🐟✨️
混合が一番大変で、悩んじゃいますよね。母🆕!(これいいですね☺️)が出ていた時は、とにかく「少しでも飲んだら、この子の免疫や栄養になってる!ワイはえらい!」と思うようにして、なるべく母乳での授乳時間をポジティブなものとして考えるようにしてました😇(じゃないとしんどかったので…)
完ミになったらなったで、逆に「もうこの子には十分免疫は行ったから大丈夫😊(手のひら返しすぎますね😂)」と思うようにしてましたよ😇母乳が出ていると出ているで、また悩ましいことですよね…
完ミになったらなったで、逆に「もうこの子には十分免疫は行ったから大丈夫😊(手のひら返しすぎますね😂)」と思うようにしてましたよ😇母乳が出ていると出ているで、また悩ましいことですよね…
September 4, 2025 at 4:01 AM
混合が一番大変で、悩んじゃいますよね。母🆕!(これいいですね☺️)が出ていた時は、とにかく「少しでも飲んだら、この子の免疫や栄養になってる!ワイはえらい!」と思うようにして、なるべく母乳での授乳時間をポジティブなものとして考えるようにしてました😇(じゃないとしんどかったので…)
完ミになったらなったで、逆に「もうこの子には十分免疫は行ったから大丈夫😊(手のひら返しすぎますね😂)」と思うようにしてましたよ😇母乳が出ていると出ているで、また悩ましいことですよね…
完ミになったらなったで、逆に「もうこの子には十分免疫は行ったから大丈夫😊(手のひら返しすぎますね😂)」と思うようにしてましたよ😇母乳が出ていると出ているで、また悩ましいことですよね…
まさに電池が切れて眠りにつく音って感じですね😂
そうなんですか!?確かに寝ぐずりしてる時に抱っこして外出ると、謎の泣き止みを見せることが多いです!全然寝ない時はいっそ外出て気分転換と処理落ちさせるのアリですね✨
そうなんですか!?確かに寝ぐずりしてる時に抱っこして外出ると、謎の泣き止みを見せることが多いです!全然寝ない時はいっそ外出て気分転換と処理落ちさせるのアリですね✨
August 12, 2025 at 10:29 AM
まさに電池が切れて眠りにつく音って感じですね😂
そうなんですか!?確かに寝ぐずりしてる時に抱っこして外出ると、謎の泣き止みを見せることが多いです!全然寝ない時はいっそ外出て気分転換と処理落ちさせるのアリですね✨
そうなんですか!?確かに寝ぐずりしてる時に抱っこして外出ると、謎の泣き止みを見せることが多いです!全然寝ない時はいっそ外出て気分転換と処理落ちさせるのアリですね✨