ズメリンチョ
@zumerincyo.bsky.social
0 followers 0 following 24 posts
恐ろしく多い独り言 俺でなきゃミュートしちゃうね
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
中古28,000円で買ったXiaomi Pad 6の設定終わった、発色も音質も良くエンタメゲーム滅茶苦茶楽しいので壊れるまでお世話になります。
野原ひろしの昼メシの流儀おもしれぇ~
二郎系ラーメンの動画見てるけど食べたいという気が全く起こらない。
めんどくさいのでファミマに変更。
平日ぶん 買い物メモ

■マスト(毎週日曜日)
納豆 2パック 210円
玉ねぎ 1個  108円
人参 1本   108円
しめじ 1袋  108円
えのき 1袋  108円
小松菜 1本  108円
厚揚げ 1パック108円
水2L 5本  375円

合計 1233円

■隔週
米 2kg
卵 1パック

合計 2500円

■月1回
麦茶の素   257円
コーヒー   478円
食べるラー油 321円

合計 1056円

1週目 4789円
2週目 1233円
3週目 3733円
4週目 1233円

トータル 10988円
イオン水2Lが75円なの神過ぎる。
■月~土曜日の飯ストック
納豆 2パック
卵  1パック
きのこ 2種類
人参 1本
玉ねぎ 3個入り
厚揚げ 2パック

約1,600円+米2kg2,200円
=3,800円

※米は2kgを2週間に1回買う

基本仕事終わりは白米+納豆+具だくさん味噌汁にしている、米はどこかで5kgのやつを買うようにしようかなとは思ってる。
スピーカー音質はこんな感じ、こもった感じはなくしっかりクリアで音も大きく個人的にはかなり良い。
中古28,000円で買ったXiaomi Pad 6の設定終わった、発色も音質も良くエンタメゲーム滅茶苦茶楽しいので壊れるまでお世話になります。
Xiaomi Pad 6はAndroid14止まりなので本来は実装されてない「囲って検索」だが外部アプリを入れることで導入成功した、搭載機の仕様とは少し違ってホームボタンの上らへん長押しで使用可能なのでちょっと使いにくいけど。
このカツ丼ええな、バナーにしよ。
昼メシの流儀OP、超コントラストバージョンも見れるぞ!
9時までに色々設定や動作確認終わらせて、スーパー開いたら来週1週間の食料を買いにいく。
画面も明るくて色も無茶苦茶綺麗。
終末だからAmazonで頼んだ保護フィルムとカバーは火曜日到着か。
さすがスナドラ870のメモリ8GBでリフレッシュレート144Hzだ、動作なにしてもサクサクだしタッチフリックスライドの感度3000倍だしこれで28,000円とか型落ち中古なのを加味してもお釣りが来るレベル。
これメモリ6GBと思ってたら8GBモデルやないか~い!画面のキズないし背面も凹み等含めてほとんどないしラッキー中古だ。
さすがにAndroid14で止まってるか、でもHyper OSは最新にしてくれてるっぽい?ほなええか。
Hyper OS各種設定どこに何があるのかわかりづれぇ!!
新生活の初期投資に娯楽用の中古タブレットを探してたら某本ねーじゃんのお店でキズ有り使用感あり(どうみても綺麗&付属品完備)で28,000円のXiaomi Pad 6が売ってったので購入、型落ちかつ発売2年前とはいえ価格を考えたらスペックは破格なので今日から壊れるまでいじりたおして元もとるぞ~!
おすすめTLが英語まみれなんだけどしばらくしたら変わるんかな、よくわからんなう。
ハンドルネームはズメリンチョに決まりました……まだ誰とも被ってない、俺だけの名前だぜ(元ネタはわかる人にはわかる)
今日から新しい人生(何とは言わんが大幅マイナスからのスタート)の第一歩を踏み出すのでBlueskyはじめました、投稿は基本的に独り言と日々の生活の記録を垂れ流しますがもし意見が合うという人がいたらどうぞよろしく。