Zenyetta
@zenyetta.bsky.social
2 followers 5 following 1.9K posts
『新馬戦の競馬予想備忘録』として使えそうだったら、Twitterでやっていた競馬予想をコチラでやる事も想定して作ったアカウントです。 閏年の29日を狙って、新規開設してみました(笑) Twitter以上に、フォロー関連は無頓着になるだろうとは思いますが、迷惑系アカウントだと判断した場合は、即ブロックいたしますので、悪しからず。
Posts Media Videos Starter Packs
#今日の注目馬
京都8R【3歳上2勝C】
#アンジョルラス
⇒昇級初戦だが、潜在能力的に連勝で突破を期待したい。
#今日の注目馬
新潟4R【3歳上1勝C】
#マイドリームガール
⇒未勝利馬だが、ダートで一変を期待。

新潟11R【新潟牝馬S】
#ミアネーロ
⇒リステッドのメンバー相手なら、勝ち切らないと。

東京7R【3歳上1勝C】
#スモーキーゴッド
⇒血統チェックリスト入り馬。左回りの走りに注目。

京都1R【2歳未勝利戦】
#サンタクローチェ
⇒前走のレース回顧でも述べたが、直線に入ってから走るのをやめてしまう点が大きすぎる課題点。
ただ、今回は大外枠に入ったので、気分良くレースが出来たら走りが変わってくるのかを、見ておきたい。
#秋華賞
#セナスタイル
京都11R【秋華賞】(GⅠ)
◎⑬.セナスタイル
○⑰.カムニャック
▲⑨.マピュース
△⑥.ケリフレッドアスク
☆⑯.ランフォーヴァウ

血統チェックリスト入りしている、セナスタイルを本命に推します。

対抗は、置きにいってカムニャックにした。

3番手は、本命視する事も考えた、マピュースを。
そうしなかった理由は、馬券勝負する気にならないレースだったから(笑)

4番手は、個人的にずっと前から【秋華賞】出走が叶ったら本命に推す気でいたアイサンサンを相手に善戦した、ケリフレッドアスクを。
#もみじS
#ダイヤモンドノット
京都9R【もみじS】
◎②.ダイヤモンドノット
○④.ナオミライトニング
△③.ロードヴィゴラス

前走が相当強かった、ダイヤモンドノットを本命に推します。
京都5R【2歳新馬戦】
◎③.インフィオラータ
○①.パウンドフォーワン
▲⑤.タガノアルトゥーラ
△②.マーゴットバディ
☆⑪.リン
消…⑦

少々メンツレベルの低いレース。

影響度の強い祖父内に生じた弱点は気になるが、トライマイベスト(=El Gran Senor)5×4の主導が明確となった、インフィオラータを本命に推す。

#ZenyettaRace2023
京都4R【2歳新馬戦】
◎⑥.アゲンストオッズ
○②.ティンクルバレット
▲⑨.ヤマトフォース
△⑯.フリーダムスタイル
☆④.メイショウトウコウ
×…⑰・⑦・⑭

Lyphardの主導が明確となった、アゲンストオッズを本命に推します。

#ZenyettaRace2023
東京6R【2歳1勝C】
◎⑧.コックオーヴァン
○⑥.サンアントワーヌ
×…③・⑤・④
消…①
東京5R【2歳新馬戦】
◎⑧.スズカサートゥル
○④.ランズダウンロード
△⑮.センノウィン
☆③.マイネルミラケル
×…⑬・⑫・⑭
消…⑨・⑩

Sadler's Wells(=Fairy King)4×5の主導が明確となった、スズカサートゥルを本命に推す。

#ZenyettaRace2023
Sharpen Upを含むKris4×3が主導となる珍しい形の馬な、フクノハリファが5番手。

ヒモ評価筆頭ながら、配合に見所はあるものの、勝ち身に遅い可能性がありそうなので評価を下げたマイネルメテオーラも、悪くはない馬ですね。
#フォーオール
東京4R【2歳新馬戦】
◎⑩.フォーオール
○⑬.クールチェンジ
▲⑥.カーマインジュエル
△④.エコロガノン
☆⑯.フクノハリファ
×…⑭・②・①

良さそうな馬が、多数出走しているレース。

本命は、Sir Ivorを主導とし、クロス馬の結合も良いフォーオールを。

対抗は、父とBMSが同じで、共に祖母方にAlydarを持ち主導となるカーマインジュエルとクールチェンジとで迷ったが、バランスの良さに差が出たので、クールチェンジを上位とした。

Dixieland Band4×4の主導が明確となった、エコロガノンが4番手。

#ZenyettaRace2023
#ピルスナー
東京3R【2歳未勝利戦】
◎①.ピルスナー
○⑬.トンガリボウシ
▲③.リーデレクオーレ
△②.ナンヨーメルシー
☆⑤.ブラーヴジャン
×…⑥・⑫・⑧
消…⑨

血統チェックリスト入りしている、ピルスナーを本命に推します。
新潟5R【2歳新馬戦】
◎⑨.ウォーターデライト
○⑭.アンファール
▲②.ヴァールザーゲン
△⑥.ヘルモソブレード
☆⑰.トゥレイス
×…⑧・⑦・⑬
消…④

Hornbeamが主導となった、ウォーターデライトを本命に推します。

#ZenyettaRace2023
3番手は、血統チェックリスト入り馬ながら、調教師が件の「法螺っ叭吹き」な武井亮な分、大幅に割り引いたオスロクィーン。

大穴なら、これもダート替わりで一変があればカイトアザリーが面白そうな馬かな。
#アドバンスモダン
#オスロクィーン
#グリーンスリーヴス
新潟2R【2歳未勝利戦】
◎①.アドバンスモダン
○③.グリーンスリーヴス
▲⑮.オスロクィーン
△⑫.クレインヴォイス
☆⑥.カイトアザリー
×…④・⑤
消…⑧・⑨

血統チェックリスト入り馬&注目馬が、多数出走しているレース。

本命は、血統チェックリスト入りしていて、ここ2戦の走りを見てダートの方が良いと感じていた、アドバンスモダンを本命に推します。

対抗は、どうにも気性面に課題のありそうな走りに懸念はあるものの、ダート替わりに期待してみたいグリーンスリーヴスを。
#明日の注目馬
新潟9R【岩船特別】
#レーヴドロペラ
⇒もっと出世出来る馬。

新潟12R【3歳上1勝C】
#リアンエターナル
⇒能力はあるハズなので、このレース条件で期待する。

東京8R【3歳上2勝C】
#ゴーソーファー
⇒血統チェックリスト入り馬。
#グランオルカ
東京12R【3歳上2勝C】
◎②.グランオルカ
○⑫.ハクサンアイリス
▲⑩.トルーマンテソーロ
△⑥.クレイヴィンオナー
☆⑧.ディージェーサン
×…⑭
消…①・③・⑦・⑨

デビューした時から重賞路線で活躍出来る馬だと確信している、グランオルカを本命に推します。
距離もやっと延ばして適性に近い1400mを使ってきたので、その点にも期待したいです。
所属先が武井亮厩舎でなければ、もうとっくにオープンCへと出世していたと思います。
#富士S
東京11R【富士S】(GⅡ)
◎⑬.ファーヴェント
○⑤.レイベリング
▲⑫.シャンパンカラー
△⑥.ソウルラッシュ
×…④・⑦

レイベリングと本命を迷ったが、充実度の高いファーヴェントが僅かに上位と見て、本命にした。
#アイビーS
#モノポリオ
東京9R【アイビーS】
◎③.モノポリオ
○⑤.アンドゥーリル
▲④.ルージュカルデア
△①.スマートプリエール
消…⑥

現段階の2歳馬で、完成度を含めた総合力でトップクラスの馬だと思っている、モノポリオを本命に推します。
東京5R【2歳新馬戦】
◎⑬.バンダムソレール
○②.ゴーフォアブローク
▲⑯.ショウナンサイオウ
△⑮.スフェーンテソーロ
☆⑤.ジーティートゥーリ
×…⑥・⑦・⑫
消…①・③・⑧

ノーザンテースト4×3が主導となった、バンダムソレールを本命に推す。

#ZenyettaRace2023
東京4R【2歳新馬戦】
◎③.シュガームーン
○⑫.ミスティユニバンス
▲⑱.イデアジュアンイハ
△⑯.ノアシルヴィ
☆⑪.ジッピーチューン
×…⑦・⑬
㊟①.スティルアイライズ
消…④・⑤・⑧・⑨

フォーティナイナー3×4の系列ぐるみクロスが主導となった、シュガームーンを本命に推す。

㊟評価のスティルアイライズですが、父タニノフランケルとBMSハービンジャーの組み合わせに注目している為、注視したいと思っている馬です。
祖母方のどこかでDanzigの血を持っていたら、もしかしたらPOGでの指名を考えたかもしれない馬です。

#ZenyettaRace2023
#フレッシュラン
京都9R【3歳上2勝C】
◎⑫.フレッシュラン
○⑬.ワイノナオミ
▲④.ラヴオントップ
△⑦.ジューンポンポン
×…⑥
消…②・⑧・⑩

なかなか本来の力を発揮出来ないレースが続くが、力を出せるようになれば重賞レースを勝てる馬な、フレッシュランを本命に推します。
#イダテンシャチョウ
#なでしこ賞
京都8R【なでしこ賞】
◎②.イダテンシャチョウ
○⑥.ブロンテス

血統チェックリスト入り馬な、イダテンシャチョウを本命に推します。
京都6R【2歳新馬戦】
◎⑩.エブリーポッシブル
○⑤.プルメリアリノ
▲③.メイショウケンゴウ
△⑨.フェーヴルブラン
☆①.ナリタアーマー
×…⑪・⑦

Haloの主導が明確となった、エブリーポッシブルを本命に推す。

Gone West4×3の系列ぐるみクロス主導が明確な、プルメリアリノが対抗。

ダートの短距離ではなく芝の長めの距離で走りを見たいと思える馬だが、配合はなかなかに素晴らしいメイショウケンゴウが3番手。

4番手評価のフェーヴルブランも、3番手評価馬と同様の見立て。

Machiavellian3×4が主導な、ナリタアーマーが5番手。

#ZenyettaRace2023
#ゴールドアテネ
京都5R【2歳新馬戦】
◎⑩.ゴールドアテネ
○④.デアヴェローチェ
▲③.アスターリコッタ
×…⑥
消…①・②・⑦・⑧・⑪・⑫

Blenheim系の血による結合に見所を感じる、ゴールドアテネを本命に推します。
先行して粘り腰のあるタイプの馬かな。

#ZenyettaRace2023
新潟5R【2歳新馬戦】
◎⑥.ジェイエルキャリア
○⑩.マメーアップル
▲②.ローズライズ
△⑬.ニシノゲッパク
×…④・③・⑮
消…⑭

Halo主導が明確となった、ジェイエルキャリアを本命に推す。

#ZenyettaRace2023