なかむら
banner
zccx.net
なかむら
@zccx.net
独りで壁打ち
#nowplaying Essential KPM Library Music
www.youtube.com/watch?v=jofD...
Liquid Sunshine
YouTube video by John Cameron - Topic
www.youtube.com
July 25, 2025 at 12:32 AM
飯田橋文学会〈現代作家アーカイヴ〉文学インタヴューの大半が無料公開になってる
第15回の堀江敏幸さんは現場に聴きに行った
www.youtube.com/watch?v=nA1I...
飯田橋文学会 〈現代作家アーカイヴ〉 文学インタヴュー 第15回 堀江敏幸(収録日:2018年6月4日)本編
YouTube video by 飯田橋文学会
www.youtube.com
June 3, 2025 at 7:44 PM
I'm at 東京藝術大学 奏楽堂
May 2, 2025 at 5:51 AM
上野桜木あたりのTHINKには週末の午後にしか登場しないパンがあるのね。きょう初めて見た。毎週通ってても知らない商品がある
May 2, 2025 at 5:28 AM
入ったことないので入ったら落語芸術協会の真打昇進お披露目興行の初日だった (@ 新宿末廣亭 in 新宿区, 東京都)
May 1, 2025 at 11:51 AM
本が一番売れてた時代に買ってた層が蔵書を手放すようになって在庫過多/値崩れしてる話はよく聞く
March 22, 2025 at 1:16 AM
Reposted by なかむら
古本屋で戦前の内田百閒の本をよく見かけて、しかも1冊500円とか激安なんだけど相当出回ってるんだろうな
March 21, 2025 at 6:04 AM
Reposted by なかむら
dailyportalz.jp/kiji/unfamil...

知らない道を散歩する記事を書きました。曲がったこともない角を曲がって「どこだここ?」って笑って歩けます。
知っている街の知らない道を歩く・ジョギングルート作成アプリの通りに歩くと知ってる街も知らない街のよう
なじみのある街でも知らない道がたくさんある。そんな道を教えてくれるちょうどいいアプリがあった。ジョギングルート作成アプリだ。 (林雄司)
dailyportalz.jp
March 3, 2025 at 6:12 AM
#nowplaying 佐野史郎+島田雅彦+大友良英『ミイラになるまで』
January 3, 2025 at 11:11 AM
藝大大学院美術研究科 博士審査展から、歩いて下谷神社会館へ

快楽亭ブラック★毒演会

今日はファン感謝デー☆人情噺大会

塩原多助一代記
柳田格之進
しじみ売り
川柳の芝浜
December 21, 2024 at 3:58 AM
川勝徳重×町屋良平 劇画家と小説家による「藤枝静男談義」の配信チケットを買ってたけど見る前に配信期限が終わってた
December 13, 2024 at 7:40 AM
毎日きれいな夕焼け。関東の冬
December 6, 2024 at 7:37 AM
I'm at 三四郎池
November 30, 2024 at 12:05 AM
たいけん美じゅつ場 VIVAは地方のモールによくある学生の自習スペースと藝大のギャラリーやワークショップ空間が融合してる感じだった

モールに学生の自習スペースがあるの日本独自の文化なのかな
November 24, 2024 at 9:18 AM
午後の読書:大崎清夏『私運転日記』(@ 東京藝術大学 取手校地 学生食堂 in 取手市, 茨城県)
November 24, 2024 at 6:15 AM
Reposted by なかむら
積読と並んで罪悪感・挫折感をもたらすものに、図書館で借りた本を読みきれないまま返す、というのがあって、実はさっきそれをしてきたわけですが。
どなたかがそれを「本を散歩させる」と表現されていて、本を風通しして図書館の貸出数に貢献する(公共図書館は貸出数で評価されるので)意味のある行為なのだと。
これまで散歩させた本は数しれず。優しい表現に救われる。
November 23, 2024 at 9:54 AM
すずめのティアーズ凄いね
November 20, 2024 at 12:27 PM
金子光晴や高見順の詩に曲をつける人がいるなら『かのひと 超訳 世界恋愛詩集』に乗せて演奏する人がいても不思議ではない
November 20, 2024 at 11:23 AM
【モノガタリ宇宙の会2024】小暮はな・関島岳郎・中西レモン・すずめのティアーズ・久下惠生 (@ 浅草 木馬亭 in 台東区, 東京都)
November 20, 2024 at 11:18 AM
冬は着るものが一杯あって楽しい
November 17, 2024 at 9:02 AM
コミティアは初めて
デザフェスは四半世紀ぶりに入った

昔けっこうデザフェスで服を買ったのを思い出した

基本的な好みは変わらない
楽しかった
November 17, 2024 at 8:58 AM
ぜんぜん音沙汰が無いけど体調が悪いのでは
嫌な予感がしてきた
November 12, 2024 at 9:56 PM
TXでトンネルに入る時の耳鳴りいつまで経っても慣れない
November 11, 2024 at 10:52 PM
暗くなるのが早いと既に夜遅い時間に感じるけどまだ18時台
November 8, 2024 at 9:21 AM
変わり果てたカヤバ珈琲の客層

和装の学生が卓袱台でのんびり手紙をしたためるような光景は戻ってこない
November 1, 2024 at 7:53 AM