ZAF
@zaf153.bsky.social
36 followers 24 following 1K posts
船旅好き。 #御船印 一等航海士→船長 地域マスター(神戸ポートエキスパート)
Posts Media Videos Starter Packs
昨日のフェリーびざんの遅延理由。
AED使用か・・・
NikonのDXレンズ良いねぇ
耳をすませばの地球屋みたいな道路から見ると2階建て、でも実は地下があって3階建てで景色も絶景よ~みたいな、斜面にある建物が理想。
マンションとかもタワマンよりは、斜面に階段状になっている建物に憧れるなぁ。
Reposted by ZAF
坂、こんな物件に住みたみ
ざっくり7時間遅れで東京有明港に着
ふぇりーびざん、結果的に四日市に入港していない。
急病人だったんだろうか。
日付が変わるあたりで伊勢湾に入るかな
目的地、四日市w
何が起きてるん?
減速。
伊勢湾マーチスの入港待ち?
あのフェンスがあるから、転落者ではないとして、急病人?
22ノットから減速してないから、伊勢湾に入港する?
!?びざん、どうした
フェリーあぜりあ、目的地は広島県の千年港か。
青函フェリーの御船印はまだでしょうか・・・
旅行の時は、暴飲暴食気味なので、駅から港までとか極力歩くようにしているのだけど、車社会の地方だとおっさんが一人で歩いてるだけで不審者なんよね。。。
東京九州フェリー→野母商船 太古って間に合うじゃね?という事に気がついた。
まあ、金曜日夜出発の高速バスの予約と安いホテルの予約が取れないってだけなんですけどねぇ。
最近、お船に乗りたい気持ちはあるものの、旅を計画したり宿探したりするのがすこぶる面倒くさく感じて、もう行かなくてもいいかな?って気持ちの方が強くなっている。
年齢的な事、経済的事情、健康面(体力面)等々、理由はいくつもあるけど。
ほんと、旅に出たい気持ちがあるうちに旅に出た方が良い。
東京湾フェリーの久里浜発の最終便は、東京九州フェリーに接近して船尾を回り込むルートをとるなぁ。これに乗船したいけど、帰れなくなるんですよねぇ。。。
今日は、30km歩いたけど、水ぶくれが1箇所だけ。
ちょっと前は10km以上歩いたら、いくつも水ぶくれや足の裏の皮が剥けたりしてたけど、だいぶ皮も厚くなったのか、かなり無くなった。
1時間待ちでした
徒歩1時間半掛かって、資さんうどんに着。
ここから40組待ち