夕樂ゆま
@yuurayuma.bsky.social
60 followers
87 following
960 posts
wt沼に比較的長く棲息している初老のオタク。
情緒不安定。
腐ってたり純情ぶったり。
絵を描きます。
諏訪推し、あずすわの人です。
(カプ絵はここにはあげません)
pixiv 8635161
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム
www.asahi.com/articles/AST...
私はそんな母を、男女同権へ向けて世直しを推進するリベラルな女、最も身近なフェミニストと仰ぎ見て育ったが、最近、少し違ったのかもしれないと考えている。
あの世代にとって「男の上に立ってリーダーシップを発揮し、強権と大声を振るって指示を飛ばす」「偉い」同性は、ただそれだけで目新しくスカッと溜飲(りゅういん)の下がる存在だった。
それ以上でも以下でもなかったのかもしれない。だとすればそれは―――
www.asahi.com/articles/AST...
私はそんな母を、男女同権へ向けて世直しを推進するリベラルな女、最も身近なフェミニストと仰ぎ見て育ったが、最近、少し違ったのかもしれないと考えている。
あの世代にとって「男の上に立ってリーダーシップを発揮し、強権と大声を振るって指示を飛ばす」「偉い」同性は、ただそれだけで目新しくスカッと溜飲(りゅういん)の下がる存在だった。
それ以上でも以下でもなかったのかもしれない。だとすればそれは―――
パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
今から数十年前、まだ若かった私の母は、マーガレット・サッチャーをいたく尊敬していた。思想や政治信条はまるで関係ない。ただ、女が初めて英国首相になった快挙が、彼女にとって他のすべてをはるかに凌(しの)…
www.asahi.com
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま
Reposted by 夕樂ゆま